SPEEDRA:スピードラ

ユーザーによる SPEEDRA:スピードラ のブランド評価

アルミビレットパーツやスクリーンなどの外装パーツを中心に取扱い、高価でなかなか手を出せないドライカーボンパーツをお求めやすい価格で提供する「SSK」。

総合評価: 4.1 /総合評価1106件 (詳細インプレ数:1011件)
買ってよかった/最高:
191
おおむね期待通り:
189
普通/可もなく不可もない:
56
もう少し/残念:
18
お話にならない:
12

SPEEDRA:スピードラの商品のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
はじけさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: ZX-14R | グロム | Panigale V4 SP )

利用車種: YZF-R25

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
  • 装着図

    装着図

  • 見た目

    見た目

  • 裏面

    裏面

  • 注意箇所

    注意箇所

【何が購入の決め手になりましたか?】
純正にも不満はありませんでしたが、ドレスアップを狙って購入しました。
艶消しと艶ありの2種類がありましたが、艶ありを選びました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
カーボン外装を出すメーカーさんはたくさんありますが、この製品は中々精度がよく、この手の製品では珍しく、ポン付けできました。
質感(表裏共に)もよく、かっちりとした造りで、優秀な製品だと思います。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
純正の取り外しができる方であれば、まったく難しくありません。
が、少しコツが必要となります。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
純正は材質上「よくしなる」ため、取り外し易く、取り付け易いのに対し、本製品のように「しならない」パーツは、取り外しや取り付けが少しシビアになります。

『注意箇所』の黄色と赤のマルが、注意が必要な個所です。
黄色部位を先にシートの下に差し込んでから、取り付け、赤色部位にある突起をカウルに差し込むと比較的うまく取り付けられます。
取り外しの時は、赤色部位の突起をカウルから抜き取り、カウル下部のグロメットを外し、黄色部位を抜き取るようにすれば、うまく取り外せると思います。

【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】
ハードパーツのため、ありません。

【期待外れだった点はありますか?】
特にありません。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
特にありません。
精度・見た目などいろいろあるかと思いますが、どの角度から見ても不満を感じている部位はありません。

【比較した商品はありますか?】
A-Tech
※マジカルからは出ていないようです。

【その他】
特にありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/12 19:05

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP