Neofactory:ネオファクトリー

ユーザーによる Neofactory:ネオファクトリー のブランド評価

「ネオファクトリー」はハーレーダビッドソン用パーツのディストリビューターです。ハンドルバーなどの外装をはじめ、灯火、メーターなど電装部品、エンジン関連パーツやキャブレター、ブレーキパーツまで幅広く豊富に揃えたラインナップからはきっと、あなたの求めているものが見つかるはずです!

総合評価: 4.1 /総合評価1084件 (詳細インプレ数:1051件)
買ってよかった/最高:
450
おおむね期待通り:
325
普通/可もなく不可もない:
154
もう少し/残念:
28
お話にならない:
39

Neofactory:ネオファクトリーの商品のインプレッション (全 168 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たけとよちょうさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: NAVI )

利用車種: FXDL DYNA LOWRIDER

3.7/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5

ただのフタですし、問題ないです。
次回のブレーキオイル交換時に取り替えしようと思い購入しました。

非常に安価ですし(原価もやすそうですが、、、)、満足ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/05 20:48

役に立った

コメント(0)

H-2さん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: BWS125(ビーウィズ) )

利用車種: BWS125(ビーウィズ)

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 0

黒色だから買ったけど
濡れる乾く
濡れる乾く
濡れる乾く
など3?4ヶ月で色が抜けます、、、
本来の目的である火傷防止としては満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/04 02:42

役に立った

コメント(0)

ケイパンさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | 125DUKE )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
デザイン 4

このところダエグにパーツをチョコチョコ取付けたので盗難のリスクを下げる為に取り付けました。
取付けは、簡単で全く問題ありませんが、リモコンの電池は届いた時点で取り換えた方が、良いみたいです。ダイソーで2個セットで100円です。
感度は初期で8段階の真ん中との事、バイクだと最高感度の8で良いみたいです。
真ん中だと車体をゆすってもアラーム鳴らず、8でダエグを揺すると警報出て丁度いい。
アラーム音量は調整できませんが、丁度いい音量です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/27 18:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

サッシさん 

初めましてサッシと申します。カスタムするとノーマル時より飛躍的に盗難率が上がります。このインプレを参考にさせていただきます。

ケイパンさん 

まだ付けたばっかりなので、はっきりした事は言えませんが、ダエグを揺すると
アラームはでてます。完璧な盗難防止とはなりませんが、あった方が絶対にいいと思います。

たけとよちょうさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: NAVI )

3.8/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
フィーリング 4
性能持続性 4
保護性能 4

リピート購入です。
今までも、純正ではなく、社外品であるモーターファクトリー もしくはレブテックを使用しています。
走行距離は少ないですが、期待に十分な性能です。
信頼のできるメーカーです。
近年は、価格が上がってきてコスパはだいぶ悪くなってきてますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/06/08 21:34

役に立った

コメント(0)

momoさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: MT-25 )

3.3/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
フィーリング 3
性能持続性 3

はじめての使用の為、以前のと比べての感じにはなりますが、ギアチェンが軽すぎるかな?と言う感じをうけました。軽くなるのは悪くないのですが、何というか、ギアチェンの時の音?ノイズ?が気になるかな、という印象を受けました。もちろん、ギア調整済みです。次回は以前使ったオイルの変えるかもしれません。ただ、オイルの色がレッドの為、プライマリーのオイル漏れには気付きやすいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/04/18 15:00

役に立った

コメント(0)

Shinchanさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: FXDB DYNA STREETBOB

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3
形状 4

チョッパー風にアイアンクロスのパーツを取り入れたくて、まずはバルブキャップを変えていたので合わせて今回 ナンプレスクリューも購入してみました。オシャレな感じで気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/04/14 01:10

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

スモークを購入しましたが色は薄くライトスモークです。顔は丸見えですね。全体に厚みが有り硬いのでサイドのホックに留めるのに力が必要です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/06 12:50

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

利用車種: Z1000 MkII

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3
形状 3

アメ車、ヤンキー感が出ます。が、取り付けはとてもヤンキーとは思えない地道な作業。センタリング・穴あけが結構シビアです。
シール材を丁寧に塗って雨が入らないように組むのも神経を使います。

細かい作業が苦手な人は、辞めたほうが無難。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/02/05 19:37

役に立った

コメント(0)

たけとよちょうさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: NAVI )

利用車種: FXDL DYNA LOWRIDER

3.5/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5

リピート購入です。
ドレンボルトにテフロンテープを巻くのと併用して使用しています。 使用後にボロボロになっている場合がありますが、シール性能は問題ないと思います。
走行は2000km程度です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/16 16:51

役に立った

コメント(0)

けんぼさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: スカイウェイブ250 タイプM | X4 )

利用車種: XS250

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

スタンダードですが、走る度にメンテする自分にとっては最高に○です。まだまだ使いこんでいかないと耐久性に、ついてはわかりませんが
コストパフォーマンスは良いとおもいまさはさ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/06 10:07

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP