Neofactory:ネオファクトリー

ユーザーによる Neofactory:ネオファクトリー のブランド評価

「ネオファクトリー」はハーレーダビッドソン用パーツのディストリビューターです。ハンドルバーなどの外装をはじめ、灯火、メーターなど電装部品、エンジン関連パーツやキャブレター、ブレーキパーツまで幅広く豊富に揃えたラインナップからはきっと、あなたの求めているものが見つかるはずです!

総合評価: 4.1 /総合評価1088件 (詳細インプレ数:1055件)
買ってよかった/最高:
451
おおむね期待通り:
325
普通/可もなく不可もない:
154
もう少し/残念:
28
お話にならない:
39

Neofactory:ネオファクトリーの商品のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yasuoさん(インプレ投稿数: 181件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | CBR600RR | MT-09 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • フロート室を固定する小さなボルトです。

    フロート室を固定する小さなボルトです。

【使用状況を教えてください】
2001年式SR400の純正キャブのフロートボディのスクリューが舐め気味でしたので、ヘキサゴンにしたく
本品を使いました。セットでは4本+2本(トップ用)のセットですが、4本のみ使用しました。

【使ってみていかがでしたか?】
普通のボルトです。
しかしコスパが良い!4本(+2本)でこの価格ですので、ホームセンターに足を運んでネジを探して…
の手間を考えると、通販で簡単に届くのでラクでした。
また+のスクリューから変更することで、舐める心配もなく質感も??上がりますね。


【注意すべきポイントを教えてください】
キャブボディは柔らかい金属ですが、ヘックスボルトにすることでL型レンチを使えてトルクをかけられますが、オーバートルクに注意する必要がありそうです。
昔、TMキャブに同様のスクリューを使ってメネジ(キャブ側)がダメになってしまったことがあります。
L型のレンチで締める場合は、ギューッと増し締めするよりは、グッと締めて終わり。な感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/29 19:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP