Neofactory:ネオファクトリー

ユーザーによる Neofactory:ネオファクトリー のブランド評価

「ネオファクトリー」はハーレーダビッドソン用パーツのディストリビューターです。ハンドルバーなどの外装をはじめ、灯火、メーターなど電装部品、エンジン関連パーツやキャブレター、ブレーキパーツまで幅広く豊富に揃えたラインナップからはきっと、あなたの求めているものが見つかるはずです!

総合評価: 4.1 /総合評価1084件 (詳細インプレ数:1051件)
買ってよかった/最高:
450
おおむね期待通り:
325
普通/可もなく不可もない:
154
もう少し/残念:
28
お話にならない:
39

Neofactory:ネオファクトリーの商品のインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
比叡らいだぁさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: モンキー | トリシティ | CB77 )

利用車種: CB77

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 3

古いCBのオイル交換に使用しています。基本的に50年代に設計された古いエンジンですので、同じ鉱物油でもマルチグレードよりシングルグレードの方がミッションタッチやクラッチの切れが良いです。但し同じくSAE60でもNeofactoryのSAE60の方が硬い気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/01 23:27

役に立った

コメント(0)

たんたたんさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: R&P

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 5

予備も入れて2つ購入。
1つ目は2日で故障、2つ目は普通に使えています。
まぁ値段相応ってことで。

直流車両はICウインカーリレーを入れたほうが長持ちしていいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/09/18 09:49

役に立った

コメント(0)

momoさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: MT-25 )

3.3/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
フィーリング 3
性能持続性 3

はじめての使用の為、以前のと比べての感じにはなりますが、ギアチェンが軽すぎるかな?と言う感じをうけました。軽くなるのは悪くないのですが、何というか、ギアチェンの時の音?ノイズ?が気になるかな、という印象を受けました。もちろん、ギア調整済みです。次回は以前使ったオイルの変えるかもしれません。ただ、オイルの色がレッドの為、プライマリーのオイル漏れには気付きやすいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/04/18 15:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP