WORKS CONNECTION:ワークスコネクション

ユーザーによる WORKS CONNECTION:ワークスコネクション のブランド評価

「ワークスコネクション」は1989年創業の歴史を誇る、オフロードバイク向けアルミニウムパーツメーカーです。フレームガード、スキッドプレート、ラジエターブレースなどのガードパーツの他、クラッチレバーホルダーキットやプロラウンチなどのカスタムパーツ、愛車を飾るドレスアップパーツなど、豊富で幅広いラインナップはオフロードライダー必見!

総合評価: 3.8 /総合評価17件 (詳細インプレ数:17件)
買ってよかった/最高:
6
おおむね期待通り:
5
普通/可もなく不可もない:
4
もう少し/残念:
1
お話にならない:
1

WORKS CONNECTION:ワークスコネクションの商品のインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
MD30乗継ぎさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: XR250 )

利用車種: XR250

4.0/5

★★★★★

2003年式のXR250(MD30)に装着しました。

XR250の場合は工具さえ用意できれば、取り付けは非常に簡単です。ただし、そのまま取り付けてしまうとフレームと本製品が直接接触してしまい、長期間装着した場合、接触箇所の塗装が剥げてきてしまいますので、それが気になる方は接触部分にスポンジテープ等をあらかじめ貼ってから取り付けるのが良いかと思います。(他社製のフレームガードでも状況は同じだと思いますが)

1台目のXR250で使用していたActive製フレームガード(廃版商品)と比較すると、フレームガードの面積が小さい為、車体のホールド性・保護性能は下ですが、個人的には本製品の方が見た目はスタイリッシュなので、機能とデザインのバランスは良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/28 00:46

役に立った

コメント(0)

へたーれさん(インプレ投稿数: 31件 )

5.0/5

★★★★★

ナカナカにカッコイイです。最近はなかなか手に入らないガードだと思いますし、ノーマルの白いプラスチックみたいな材質と比べ高級な雰囲気もあり、満足出来ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/10 02:58

役に立った

コメント(0)

mopさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

xr250[MD30]に購入アルミで軽量、表面処理もきれいで車種にピッタリ取り付けできました。
新車購入の際には適合があればぜひ購入を!
特にオフロードブーツで乗る方お勧めです。
フレーム傷、剥げ防止できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:23

役に立った

コメント(0)

mopさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

xr250[MD30]で購入。

デザインも変わりましたが、買いやすい値段で、アルミ製で厚さもありクランクケース下部分だけのガードでしたが、取り付けも簡単にできました。

車種変更で今の車種用がないのが残念ですが、この手の製品はけっこう値段もするので、こちらの製品はぜひおすすめしたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:23

役に立った

コメント(0)

shin-hiromiさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

カーボンの色合いがあまり好きではないので、アルミ製のこのガードを選びました。形状・色合い等とても満足しています。ただ、取り付け説明書等が無いのはやはり不親切だと思います。それとフレームとの擦れが気になる方はスポンジ等を要所に貼ってから装着したほうがよいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/31 20:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP