U-KANAYA:ユーカナヤ

ユーザーによる U-KANAYA:ユーカナヤ のブランド評価

U-KANAYAの管理の下で細部まで精密加工されたU-KANAYAのオリジナル商品、6061アルミ合金を使用したアルミビレットレバーは必見。レバー・アジャスターでカラーを選べる豊富なカラーバリエーションから、愛車にぴったりのパーツが見つかります。

総合評価: 4.2 /総合評価713件 (詳細インプレ数:667件)
買ってよかった/最高:
68
おおむね期待通り:
60
普通/可もなく不可もない:
13
もう少し/残念:
6
お話にならない:
6

U-KANAYA:ユーカナヤの商品のインプレッション (全 308 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 107件 / Myバイク: XT250X | バルカン1700 ボイジャーカスタム )

5.0/5

★★★★★

私は人差し指・中指の2本掛けでレバー操作するので、同メーカーのショートレバーを使用していましたが、渋滞に捕まった時等はやはり4本掛けが出来た方が楽なので、交換してみることにしました。

ショートでは2本でジャスト、3本がギリギリで、ロングでも純正レバーよりは短くなります。

ただ、レバー形状(曲がりが浅い)の都合上、ショート時よりも遠めにセットしないと、私の場合は薬指・小指が挟まれる感じになります。

単品の価格も良心的なので、カラーの組み合わせで見た目の違いも気軽に楽しめますので、とても気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/30 16:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はるさん(インプレ投稿数: 16件 )

5.0/5

★★★★★

ブレーキレバー&クラッチレバー交換は敷居が高いと思われがちですが、至極簡単に終了。
作業時間僅か2分前後。マジでポン付けです。

色はカワサキに合わせてライトグリーンにしました。
愛車を買うときに限定車グリーンは売り切れだったもので。
なんて、単に緑が好きで緑推しなもので。(^_^;)
白と緑は意外とマッチ!
バランスを合わせる為、他に緑のパーツを模索中。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よーこーさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: YZF-R25 | VXL125 | VXL125 )

5.0/5

★★★★★

純正レバーはレバー位置がアジャスト出来なかったので、こちらの品を購入しました。
取り付けは、純正レバーを外して付け替えるだけなので、初心者にも簡単に行えるはずです。
その際、ピボットピンやマスターシリンダーピストンとの接触部にグリスアップをしましょう。
ブレーキレバーとクラッチレバーの両方で、この価格、本当にお買い得だと思います。
また、レバーとアジャスターのカラーを組み合わせて購入できるので、ビレットの質感と合わせてドレスアップにも最適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

RakohBuumaさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) | アドレスV125S )

5.0/5

★★★★★

純正レバーが遠く、アジャスターを目一杯絞ってもクラッチ操作が億劫でした。ハンドル周りのカスタムも兼ねてコスパの良いこの商品を購入。作業自体は簡単で10分程で終わりました。早速アジャスターを1に合わせ(一番近くになります)握ってみると、驚くほど操作しやすくなりました。
車体に応じて各色選べるのもGoodです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/16 13:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒムさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

NINJA250R2009年式に取り付けました。
車体とレバーの色をそろえたく、グリーンを購入しました。ハンドル周りも華やかになり、大変満足です。造りもしっかりしている。手は小さい方ではないけれどショートレバーにして操作が楽になった気がします。
取り付けは、バイクの造りが分かっている人なら30分もあれば交換できます。
クラッチのスイッチさえ折らないように気をつければ大丈夫です。がたつきは許容範囲。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/23 12:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ツーきちさん(インプレ投稿数: 27件 )

5.0/5

★★★★★

歴代バイクに装着して来てるブランドで、
今回ツアラーにも取り付けました。
アジャスター部はノーマルタイプ(レバー)がおススメです!

*.ホイールタイプは緩んで狂ってきます、、、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/18 15:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あゆちゃん1号さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GSX-S1000 )

5.0/5

★★★★★

純正だとレバーが遠くて操作しにくい。これだとかなり手前まで引けて涙モノですっっ。しかも今まで調整可能なSPパーツもほぼ皆無だったのに、いきなり素晴らしい高品質です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/06 13:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シルフさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

純正のレバーにはアジャスターがついておらず、手がさほど大きくない私には遠かったためアジャスターのついたレバーを探しておりました。

最初は定番のジータレバーを考えていたのですが、バイクにアクセントになる色も入れたいと思い、カラーの豊富なこちらのレバーを選択しました。

NINJA250R 08-12専用 とありますが、2015年式のNINJA250にも問題なくつきました。

交換も簡単で操作性も見た目もよくなり、ハンド周りのプチカスタムをしたい方にオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/22 23:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うみぼーず(「うみ」に省略!)さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: グロム | FJR1300A )

5.0/5

★★★★★

純正レバーだと一日乗っていると手の疲れが結構ありましたが、このレバーに変えて300Kmぐらいの日帰りツーリングをしても、手の疲れがなく格段に楽になりました。
取付けも簡単で、握りもかなりしやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/26 09:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コックさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] | 250TR | CB1300SF )

5.0/5

★★★★★

取り付けも簡単で両方合わせて10分かからずできました。

色合いは思っていたよりオレンジの強いゴールドです。

交換後の握った感じとして人差し指あたりに違和感がありましたが操作に支障ない範囲です。

マフラーやフェンダーレスと比べプチカスタムだったこともありますが、交換が簡単だった事が大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/03 23:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP