U-KANAYA:ユーカナヤ

ユーザーによる U-KANAYA:ユーカナヤ のブランド評価

U-KANAYAの管理の下で細部まで精密加工されたU-KANAYAのオリジナル商品、6061アルミ合金を使用したアルミビレットレバーは必見。レバー・アジャスターでカラーを選べる豊富なカラーバリエーションから、愛車にぴったりのパーツが見つかります。

総合評価: 4.2 /総合評価714件 (詳細インプレ数:668件)
買ってよかった/最高:
68
おおむね期待通り:
60
普通/可もなく不可もない:
13
もう少し/残念:
6
お話にならない:
6

U-KANAYA:ユーカナヤの商品のインプレッション (全 39 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
中村さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: CB1300SF )

利用車種: CB1000R (-2017)

5.0/5

★★★★★

この商品は、前期型(98~99)CB1300に取りつけられるものはたくさん掲示があります。
ウェビックさんに、当方の後期型01年式に適合を探してもらい、早急なメール回答、商品配送で本日取りつけました。バーエンドは、ホイールに合わせポッシュの薄いゴールドを取りつけ、今はやりの柔らかいグリップを取りつけました。そして、ついでなら、短いブレーキ、クラッチにしようと思い安い商品を探しました。しかし、なかなかこのタイプで安い商品は見つからなかったので仕方なく?この商品を購入しました。しかし、バイクは年式で微妙に形状が違うので、取りつけ出来るか出来ないか悩みました。それは、安い買い物なら取りつけ出来なかったら「まあしょうがない。」ですみますが、1万円を超える商品となると適合が一番気になります。そこで、ウェビックさんにメールで問い合わせたところ、品番から適合する商品を探してもらい、今回購入することになりました。取り付けは至って簡単で、古いグリスをパーツクリーナーで除去、新しいグリスを塗って取りつけるだけでした。しかし、クラッチ側は、「元ついていたレバーにあるブッシュ」を新しいクラッチにはめ込まないと、レバーがぐらぐらになります。私は、このブッシュを入れ忘れ、ぐらついたレバーを見て「あれ、不適合か」と焦りましたが、整備書を読んでブッシュを入れ忘れていた事に気がつきました。この商品の操作性は非常に良いです。ブレーキは、1本指、クラッチは2本指で楽に操作出来ます。ぐらつきもほとんど有りません。
少し高い買い物をしたなぁと思いましたが、取りつけて走行してみると、15年前に新車で買ったCBの操作が格段にしやすくなりました。なぜ、こんなレバーごときがこんな高価なものかわかりませんが、取りつけて良かったと思います。バーエンドなどもウェビックさんで安く購入でき、適合も早急なメールでの対応で気持ちよく買い物ができました。皆さんもたぶんやっていると思いますが、バイクショップに行って現物を見て、ウェビックさんで商品を探し購入っするのが一番いいのではないかと思います。ただ、不適合で失敗は数回ありますが、それは勉強としてあきらめがつきます。一つ、ウェビックさんに注文ですが、適合車種をすべて記載してくれると、商品が選びやすく買いやすいと思います。この購入したレバーは非常にできが良く操作性に優れていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/04 19:00
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中華のシャリー乗り(流行の物を作るぞ~!)さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: GSX1400 )

利用車種: GSX1400

5.0/5

★★★★★

手の小さい自分はノーマルだと腱鞘炎のごとく痛くなり操作が大変で改善の為に交換してみました。
交換後モーターショーに行くのに全然疲れる事も無く快適に乗る事が出来ました!
手の小さい女性や自分みたいに手の小さい方には操作性アップの為にはおススメ出来ますね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/03 06:21
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Bettiさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: XSR900 )

5.0/5

★★★★★

梱包も丁寧で傷一つありませんでした。
タイプはノーマルタイプで、赤が好きなので、レバーカラーはレッド、アジャスターカラーはブラックにしました。
思っていた以上に発色も良く、かなりかっこいいです!
15年式のエストレヤに装着しました。
初めての交換でしたが、すんなり交換できました。
交換してから数キロ走りましたが、不具合もなく、純正よりもいい感じにフィットしています!
買って良かったと思えるような商品でした(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/22 23:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

WALTZさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: TZR250R | R1-Z | TZR250R )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

可倒式Rタイプアルミビレットレバーは初めての装着ですが、取付も簡単でラチェットレンチとマイナスドライバーが有れば数分で取り付けが可能です!アジャスト部はゴールド、レバー部はチタンカラーを採用しましたがアルマイト処理も美しく、低価格・高品質で所有感が更にUPです!!操作性についてはレバー部が角ばっていますが、ごく初期だけ違和感は有りましたが、直ぐに慣れてむしろこちらの方が良いくらいです!可倒式でも操作する上で不安は全くないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/13 23:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たかぴーさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] )

5.0/5

★★★★★

レバーの交換って簡単に出来るのかなって不安に思ってたけど、作業時間はたった1、2分!!
純正レバーをネジを外して交換し、ネジをしめるだけ。
このアルミビレットレバーの良さは、価格が安いわりに高級感がある形と色合い。
イメージ変わりました。
買って良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/02 16:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウェイラインさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CB400スーパーボルドール )

利用車種: CB400スーパーボルドール

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

ヘビーウエイトはとにかく大きくてイヤでした。
CBは4発なので、振動も大きくはないですし。
質感もいいです。取り付けも車種専用ですのでポン付けです。
カワサキに比べて、ホンダのネジロック剤はきつくないので、ちゃんと取り付け出来ますよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/26 19:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Tattun310RRさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) | X-ADV | PANIGALE V4 SP )

利用車種: X-ADV

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ショートタイプを選択。
普段、人差し指と中指の2本で操作するため、接地面の増加と共に
非常に使い勝手が良くコントローラブルで高効率♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/29 20:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うろおぼえさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: WR250X | YZF-R6 )

利用車種: YZF-R6

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

手が小さく、レバーを指2本で操作する為
車両を変える際はお世話になっています。

ショートタイプ(レバー部全長:約145mm)なのでノーマルと比べるとかなり短いです。
これでレース場でも楽に操作出来そうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/08/25 19:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コウタさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: RZ250R | MT-09 )

利用車種: CB400スーパーボルドール

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

手が小さいのか、元々なのか純正のクラッチレバーが少し遠く感じ300キロのツーリングに行った時にとても左手が疲れたので思い切って購入に至りました。
取り付けはとても簡単でマイナスドライバーと10ミリのレンチだけです、所要時間も片側10分あれば余裕です。
実際に走らせてみて純正より握りやすく、軽い力で引けます。アジャストレバーも6段階あるので自分の好みの位置にカチッと合うのでとても良いです
手が小さい方や、ツーリングに良く行かれる方にはとてもおすすめです!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/02 17:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

元々はU-KANAYAのブレーキレバーをノーマルマスターシリンダーに装着していました。
ニッシンのラジアルマスターにカスタムしたかったんですけどU-KANAYAのレバーも装着したかったので調べてみると適合してるアタッチメントが販売されているのを知りました。
ラジポンとお気に入りのレバーで理想のカスタムが出来ました。
アタッチメントを交換する為の工具まで付いていてとても満足でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/24 17:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP