Unit:ユニット

ユーザーによる Unit:ユニット のブランド評価

オフロード車両からオンロード車両向けまで幅広く整備に便利な工具・用品が揃っています!また、トランポ用のグッズも豊富です!

総合評価: 3.9 /総合評価461件 (詳細インプレ数:441件)
買ってよかった/最高:
130
おおむね期待通り:
166
普通/可もなく不可もない:
74
もう少し/残念:
18
お話にならない:
16

Unit:ユニットの商品のインプレッション (全 27 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
にっプーさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE | グロム )

取付場所:フロントシートベルト用/フック穴:1ヶ所 (1個あたり)
利用車種: CBR1000RR-R FIREBLADE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 3
耐久性 5
  • 内容物

    内容物

  • 取付けた感じは良き

    取付けた感じは良き

  • フックが掛からない程度のクリアランスしかナイ

    フックが掛からない程度のクリアランスしかナイ

ハイエース3型後期、ワイドミドルルーフ車に取り付けました。
見た目も取り付けた感じもしっかりしているのですが、いかんせんフックが掛からない‥
仕方なくタイダウンのサブベルトを使いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/22 12:43

役に立った

コメント(0)

overmanさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: SV650X )

利用車種: SV650X
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3

【使用状況を教えてください】
センタースタンドのついていない車両でチェーンのメンテナンスなどを行う際に使用しています。
こちらはコンパクトに折り畳め、収納場所に困らない点が気に入っています。

【使ってみていかがでしたか?】
いわゆるオーソドックスなメンテナンススタンドと異なり、コンパクトであることが魅力の本商品ですが、意外としっかり後輪をリフトしてくれます。
スイングアームの左右を支えて(リアスタンドブラケットに引っ掛けるなどして)リフトするのではなく、右側のスイングアームに当てがってリフトするので、力のかけ加減が難しい場合があるかもしれません。

【注意すべきポイントを教えてください】
本商品はスイングアームに当てがって使用するものですが、車体と本商品の設置点が1点であるため、安定性に若干不安があったりもします。
リフト後は、サイドスタンド、前輪、本商品の3点で車体を支えることになるので、サイドスタンドをしっかりかけること、ゴムバンドや結束バンドなどでしっかりと前輪のブレーキをかけておくことに気をつけたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/28 13:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆーさん(インプレ投稿数: 136件 / Myバイク: TL1000R | グース350 | クリック125 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 3

サスペンションの皿ネジ部分をフックレンチで回す時、固着していて回せないことがありますが、その固着したネジを叩いて回すための工具がこちら。

基本はネジの凹み部分にこのショックパンチを当てて、逆側をハンマーで叩いて使うので、打点はすぐボロボロになります。が、別にきれいである必要があるものではないのでこれでよし。

肝心の固着したネジが外れたのかというと・・・歯が立ちませんでしたw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/02 18:56

役に立った

コメント(0)

たっちゅうさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: YZF-R25 | Z125 プロ | Z125 プロ )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

高さ調整ができないので、自分のバイクのスイングアーム高さを確認してください。
U字フックには樹脂被覆が欲しいです。バイクが傷つきそう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/26 16:41

役に立った

コメント(0)

tacさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: F 900 XR )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

Ninja250Rの手元にスマホをマウントすると視界が下になり見えづらかったのでこれをミラーにかませて使用。かなり上に来て見やすくなりました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/14 20:03

役に立った

コメント(0)

Mirrormanさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CRM250R )

利用車種: CRM250R

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4

取り付け後からリザーブ容量にどのくらいの変化があるのか気になっていましたがわかってきました。純正ではほぼ2L程度の残量で機能していましたが、かなり距離を引っ張てもリザーブに入りませんでした。今回入った量が9.25L。タンク容量が10Lなので残量1L未満になってもリザーブに入らなかったことになります。
リザーブ機能には頼らず。走行距離で早めの給油がよさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/07 20:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

松ノ字さん(インプレ投稿数: 363件 / Myバイク: S1000RR | Z800 | YZF-R1 レースベース車 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

スタンド系の有名ブランドのJトリップと迷いましたが、価格の面からユニットを購入。
価格の面から、スタンド自体のガタつきなどが心配でしたが、実際はそんなことはなく、むしろパイプが太いためガッチリした印象を受けました。問題なく使用出来ていますが、使いこんでいくうちに歪みやガタつきも多少出てくると思うので、今後は様子見です。キャリパーを吊るすフックも付属していれば嬉しいなと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/27 19:24

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

未使用なので、使い勝手は評価できませんが、コンパクトでメンテナンスに重宝しそうです。
特に、場所を取らないのが良いと感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/28 21:30

役に立った

コメント(0)

ryo883kawaさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: Z900RS )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 0

タイヤをセンターに載せないと、タイヤを回した時に斜めにタイヤが成って行き回せなくなる。その都度修正をしながら回すのが面倒である。メンテナンススタンドをおすす召します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/11/22 17:25

役に立った

コメント(0)

GS1000Sさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CB450 | VFR800 | VF1000 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

スイングアームを受けると、ガタが有るので斜めになり見た目が不安なので、別途鉄板で、隙間を無くしたが、もう少し精度を上げ受け部分の鉄板の厚みを増やすなどして、頑丈なつくりが望ましい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/30 17:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP