RISE CORPORATION:ライズコーポレーション

ユーザーによる RISE CORPORATION:ライズコーポレーション のブランド評価

HID、チェーン、ブレーキパッドなど様々なハードパーツを取り扱うライズコーポレーション。幅広い対応車種でお探しのアイテムが必ず見つかるはずです!!ぜひご覧下さい!!

総合評価: 3.7 /総合評価726件 (詳細インプレ数:687件)
買ってよかった/最高:
199
おおむね期待通り:
222
普通/可もなく不可もない:
121
もう少し/残念:
54
お話にならない:
44

RISE CORPORATION:ライズコーポレーションの商品のインプレッション (全 232 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

タイプ:1台
利用車種: CRF1000L アフリカツイン Adventure Sports
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用感 5
機能性 5
取り付けやすさ 5
サウンド・音質 5
バッテリー容量 5

友人とツーリングに行くとき毎回使用しています。休憩時などにモバイルバッテリーで充電していればずっと電源が切れることはありません。音声もノイズなどなくクリアです。つい最近友人のV4が帰り道に壊れましたが3年ほど使用できたのでコスパはなかなかの物です。他にも国産からインカムは出ていますが四万だの五万だの三万だの高すぎです。友人は今度はV6を買うみたいです。一度インカムでツーリングにいってしまうとインカムは手放せません。マイナス点はクリップがプラスチックなのと(アフターパーツで金属製のクリップがあります)充電ケーブルが断線しやすいので定期的に買い直さなければいけないところですかね。説明書も片言の日本語なので最初は設定に戸惑うかもしれませんがペアリングは簡単なので大丈夫だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/22 22:31
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

marzさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

黒いミラーからメッキミラーに変更しようと思い、購入。

「やっぱり黒の方が良かった・・・」と、失敗しても良いように非常にリーズナブルなこのミラーにしました。

ミラーの重さは凄く軽く、手に持つと安っぽく感じましたが、バイクに取り付けてしまえば他のミラーとなんら変わらず。

自分のバイクにメッキミラーが似合うか試したい方や、手軽にカスタムしたい方にはお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

panchiさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: GSX400 | S1000XR | マジェスティ250(SG03J) )

利用車種: SDR200

4.0/5

★★★★★

 レストア中のSDR200。
 バッテリーのサイズが、とても小さく、収まらない。
 大きいサイズでは、シートが着かなくなってしまうので、ウエビックで検索したところ、液タイプではないものの、サイズが同程度で、収まりそうで、充電に、若干問題が生じるようにも思うが、規格サイズのバッテリーは、高額で有り安価なバッテリーを、かなりの数を購入できる価格であったので、購入決定。
 積載場所に、すんなり収まり、現在、経過観察中。
 時々、帆充電が必要かも知れないけど、充分に満足している。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/08 15:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MONCHIさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: Vストローム1000 )

4.0/5

★★★★★

車両を購入してから、約3年間純正バッテリーを使用していたので、念の為に交換をしました。

購入前は、バッテリーの大きさが規格通りの物であるかが心配でしたが、全く問題無く取り付けをすることが出来ました。寸法は規格通りに造られているようです。

商品画像内の説明では「届いたその日から使用可能な液入り充電済みバッテリー」とあり、下段の商品情報欄には「商品のご使用前には必ず補充電を行って下さい」と一致しない表記がありますが、私は取付前に補充電等は何もせず、届いたまんま取り付けましたが、セルモーターでのエンジン始動等を問題無く行えました。

交換前の純正バッテリーとの性能差は、約一か月使用していますが、よくわかりません。純正と同等の性能はあるのではないでしょうか。

取付の際に、端子部のボルトが短く、ナットを持ち上げてやらないと、ボルトがナットに噛まないことに少しイラッとしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/07 22:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ageさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: DT250 | RMX250 )

4.0/5

★★★★★

バイク趣味の人で台数持ってる人、
あと旧車などコレクションしてる人、
年に数回しか乗らないようなバイクに関しては
これで充分に思います。
どんな高いバッテリー入れても上がりますからね。

バイクシーズンになってからツーリング前に
久々エンジンかけようとしたらリレーがカチカチカチ…
わたしは毎度そんな感じです。
そのたび充電するわけですが、
そのたびバッテリーの寿命は縮むんですよね。
なので、安いバッテリー。
でも、できるだけ長く持たせたいからジェルタイプ。
その点を満たしているのがこのバッテリーだと思います。

経験上ジェルバッテリーは一般のMFバッテリーと比べて
充電で復活できる確立が高いように思います。
シーズン前にオプティメート4のサルフェーション機能を使って復活させています。

使用状況に限定付きですがおすすめできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/02 22:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 59件 )

4.0/5

★★★★★

特に不具合無く作動しています。
取り付けも難しいことも無く切り替えやパッシングも正常です。
明るさはH4球にはちょい負け程度です。
35W球には圧勝な感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/16 01:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オグさんさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

セロー225に取り付けしました。
グリップエンドをカッター等でカットするか、貫通タイプのグリップに変更する必要があります。

説明書はありませんが難しい加工等が有る訳でもなく、全部のビスを緩めておいて、位置決めをしてから本締めすれば簡単に取り付け出来ると思います。
ステーが自由に動き角度を色々と調整出来るので色々なハンドルに対応出来そうです。
レバー類もノーマルでも干渉する事無く取り付け出来ます。

値段が安いので、あまり期待していなかったのですが、以外とフレームもしかっりしていて手をガードしてくれそうな感じが安心感を高めます。若干ズッシリした重量感が有るので軽量化重視の方には向かないかもしれないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/21 22:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GEARさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

4.0/5

★★★★★

トップブリッジを外したりフォークを抜かずにセパハン可できるので取り付けは非常に簡単です。

疑似フォークがクランプ高からのスタートなのでハンドルの起点は高くなりますがオフセットされることもあり垂れ角の調整でかなりスポーツよりなポジションにできます。

センターバーが短くクランプの幅が10センチ以上だとポン付けはできないのでデイトナのストレートバーを代用しました。

物自体は良くできていると思いますが、疑似フォークを固定しているネジが長すぎて不恰好だったのでサイズを変えています。

精度はボチボチですがかなり閉め込まないと完全に固定できない箇所もあったのでちょくちょくポジション変えてるとネジ穴が逝かれるかもしれません。

Z1000(2型)はフォーク付のセパハンを付けるクリアランスがないので漸くバックステップに馴染むポジションに辿り着けて大満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/22 21:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ココほれニャーニャー🐈さん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: XL883R )

利用車種: CRF250 RALLY

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

ハンドガードのセットでこの価格は驚きです。
当方CRF250RALLYにポン付けでした。加工等は一切なく、
左右のミラー、純正ハンドガードの取り外しを含め全部で30?40分で完了でした。
可動部分が多く、微妙な調整も可能なのでいい感じで取り付けできました。
ちなみに、ハンドルは純正をそのまま使用しました。
レバー類も純正のままでも当たりませんでした。
普通に林道ツーリング位ならビクともしないと思います。
ただし、一つだけ ハンドガードにデザインステッカーが貼ってありますが、端から
剥がれまくっていました。自分は元から取るつもりでいたので影響はありませんでしたが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/29 20:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はやしRXさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: SV650X )

利用車種: EX-4

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

カワサキ EX-4 95年式に取り付け。
ナンバー灯がストップランプとは別体な為、消費電力も大きいだろうと、思ったので交換です。
ナンバー灯自体はZZR400と共通なので、(他にも共通してる車体あるかも)、この変わったG18という電球で交換できます。
車体のカバーをプラスドライバーで外して行けば、アクセスできます。で、付いてる白熱球を外して、LEDのを取り付け。高さを確認の為に、1枚目の写真ですが、問題なく取り付けられます。口金の大きさも、さほど変わりはない様に見えます。
取り付け後、極性を確認する為に、IG/ONにして光るを確認し、光らなければ、逆向きに差し込めれば多分光ります。(光らなければ不良品かも)
あとは元通りに組み付けて終わりです。
明るさの程度は問題ないかと思われます。
しかし、安物ですので、2個セットで届くのでもう1つは予備でストックしてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/29 16:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP