6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

CLEVER WOLF:クレバーウルフ

ユーザーによる CLEVER WOLF:クレバーウルフ のブランド評価

チーム「ヨシムラ スズキ」などの有名チームにも採用されている「クレーバーウルフ」。レース界でも活躍し、実績をあげている製品を存分にご堪能下さい。

総合評価: 4.2 /総合評価492件 (詳細インプレ数:479件)
買ってよかった/最高:
104
おおむね期待通り:
115
普通/可もなく不可もない:
34
もう少し/残念:
8
お話にならない:
4

CLEVER WOLF:クレバーウルフの商品のインプレッション (全 479 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
としさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: Ninja1000 )

5.0/5

★★★★★

商品到着後の休日にサクっと取り付けしました!
説明書に従って作業を行えば難なく綺麗に取り付けが出来ます。
フィット感もバッチリでとても満足です。
本商品は平織と綾織が選べますが、若干高価ですが見た目の綺麗さから迷ったら絶対綾織をオススメします。
あえて改善を求めるならニーグリップする部分もカバーされると完璧ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:12

役に立った

コメント(0)

猫侍さん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: ボルト Cスペック )

5.0/5

★★★★★

他社製品を「取り付ける」と表現するなら、
これは「貼り付ける」と表現した方が良いでしょう。

どういうことかと言うと「薄い」ということです。
ですので、転倒傷まではちょっと厳しいでしょうね。

しかし日常での小傷程度であればこれでも十分過ぎるくらいでしょう。

そしてこの薄さが極上の施工性に絡んできます。

はやり堅牢なものだと形に融通が利かないので、
完全にフィットさせようとすると相当に精密な施工
を要求されます。
タンクを完全に取り外して施工しないと隙間なく取り付けることができないくらいです。

しかし、これは何も考えず車両に大まかに貼れます。
この大らかさはたいへん魅力ですよ。

もちろん仕上がりも綺麗です。

レースでもやらないかぎりはこれで十分かも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/16 18:47

役に立った

コメント(0)

英太朗さん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: VTR250 )

5.0/5

★★★★★

車種ごとに専用となっておりますので、両面テープだけでしっかりとフィットします。

普通尾タンクパッドと違って、広範囲での傷防止効果と見た目も綺麗で素晴らしいです。この年式はタンクが黒いので丁度良いですが、タンクが黒色じゃないと強調されすぎてしまって若干気になってしまいそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/22 16:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ZZR1400のフェンダーレスキットは色々なメーカーから出てますが見た目の格好良さと品質でクレーバーウルフのフェンダーレスキットをウェビックさんに頼みました。
1週間くらいで到着したので先日、取付を行いました。
他のレビューに書いてあったけど取説も少しバイクをいじれる人だったら簡単に出来ますよ。
30分で終わりました。

リアインナーフェンダーが付いているので見た目がもっと格好良くなりました。

ライセンス灯はLEDが付属しておりこれも見た目格好良いです。
反射プレートのみ純正から移植します。
取説に書かれてますがネジロック剤を塗布することを推奨してますので一緒に揃えた方が良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/19 16:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

L⇔Rさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: グロム )

5.0/5

★★★★★

以前、CBR954RRに乗っている時に使用していて、当時は「高価だな~」と言う印象でしたが、それは僕が若かったが故の判断でした。

CBR1000RRに乗り換え、2000円程度のタンクパッドを着けていたのですが、申し訳程度にしか感じず実際に小傷が多く付いてしまいました。
カバー面積の多い商品はないのかと探していると、やはり目が行ってしまうのがクレバーウルフさんのタンクプロテクター。
確かに普通タンクパッドと比べると倍以上の金額です。
でもカーボン製として見ると、安く感じます。
それにカバーしてくれる面積が広い!
カーボン製ですから変形しないので貼りにくいのは当然です。
取り付けし辛いのは当たり前と思って購入しました。

某バイク用品量販店で、もしこのタンクプロテクターをきれいに着けて欲しいとお願いしたらいくらかかる?と聞いたところ、1000円は欲しい。との事でした。
貼り付けしにくいですが、丁寧にやればきれいに貼れます。

カーボン製の割に安いこと、作りがいいことで☆5です。
また綾織、平織りの2種類で選択肢があるのもいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/23 10:05

役に立った

コメント(0)

totosukeさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: TIGER1200XCA )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

取り付けてから2年程度ですが、いつまでたっても艶っぽい輝きを放っています。
取り付け自体はさほど辛くはありませんでしたが、リヤタイヤを外して行うととても楽になるでしょう。
もちろん頑張ればこの限りではありません。気合です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/06 10:51

役に立った

コメント(0)

ヒロシさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: CB900 | CBR250R (2011-) | Vストローム250 )

利用車種: NSF100

5.0/5

★★★★★

耐久レース参加に伴い、メンバーとの体型の違いから、着座位置5センチメートルバックのシートを購入しました。FRPの厚さもあって、すごくしっかりししていることにビックリ! ノーマルより座面が大きく感じられて、安定性も抜群です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/20 13:20

役に立った

コメント(0)

secunanaさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

13年モデルのYZF-R1に取り付けました。
ヤマハから発売されているタンクパッドでは、
どうも隙間から傷がつくのでは??と思い、
この製品を選びました。
幅広い面積をカバーしてくれるので、
保護性はバッチリだと思います。
青のボディーカラーとも、違和感なくマッチしていると個人的には思います。
写真だと色合いがわかりにくいので、
車体色とのマッチを気にされる方は、
できれば実際に装着されている車両を見たほうがいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:39

役に立った

コメント(0)

4423さん(インプレ投稿数: 70件 )

5.0/5

★★★★★

好き嫌いはあるでしょうが、私は好きです。私は平織りにしました。貼るのにはコツがいると思います。私は空きスプレーに石鹸水を入れたものを吹き付けて貼り、マスキングテープで引っ張るように固定し、丸一日放置しました。
あと、両面テープが曲者ですのでご注意ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/30 16:27

役に立った

コメント(0)

4423さん(インプレ投稿数: 70件 )

5.0/5

★★★★★

撮影の為に取り外しました。他社のと比べて、薄っぺらくないし、しっかりしてます。
端が内にはいるような形状になってるか非常にしっかりしていますし。バタつくような感じもしません。長さも短すぎず、長すぎず、高速でもフロントを押さえつけてる感がある感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/30 16:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP