田中商会(TANAKA):タナカショウカイ

ユーザーによる 田中商会(TANAKA):タナカショウカイ のブランド評価

「田中商会」は海外より直輸入のモンキーパーツやゴリラ・エイプ・ダックス等のバイクパーツをラインナップしております。他の人とは違うバイクに乗ってみたい、個性を求めるカスタムを行いたいという方は必見です。

総合評価: 3.5 /総合評価833件 (詳細インプレ数:799件)
買ってよかった/最高:
215
おおむね期待通り:
222
普通/可もなく不可もない:
139
もう少し/残念:
73
お話にならない:
93

田中商会(TANAKA):タナカショウカイの商品のインプレッション (全 799 件中 371 - 380 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
SMX大好きオヤジさん(インプレ投稿数: 65件 )

4.0/5

★★★★★

グロムのリアショックがあまりにも硬すぎるため購入を決めました。交換したところ、かなり衝撃が緩和されてこれで十分であると感じ、他メーカーの高級品までは必要ないと思いました。しいて言えば、多少価格がアップしてもオイルリザーバータンク付の製品があれば良かったのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/10 20:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Malcolmさん(インプレ投稿数: 79件 )

4.0/5

★★★★★

よくネットの画像で見かけたので真似をしようとしましたが、逆になめってしまってねじ山損傷・・・・なんとか後部サスペンションは無事でしたが止める部分を変更。

センター部分の黒いカバー?が付いてる両方の部分を開けて中を確認したら貫通してたのでそこへM10の長いボルトみたいなのを挿入。
両方からこの部品をつけてナットで締めていったらちょうど良い感じになりました。
ホームセンターのでほとんどが簡単に作れます。
ちょっと後部座席のステップ位置が愛子かも知れませんがまだ誰も乗ってないのではっきりと分からないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/11 18:53

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: グロム

4.0/5

★★★★★

安く、イメージが変わるので良かったです。ノーマルの金属部品とゴム干渉品を使います。金具が変形しているのか、取り外すときに力が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/12 18:33

役に立った

マッコイさん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: WR250X | セロー 250 | スーパーカブ110 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

組立図しかなく、どうやって使うのか迷いましたが

アンダーブラケット下に差し込むアームがフリーなので

差し込んでしまえばあとは上げるだけです。

拍子抜けするほど軽く上がりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/25 15:54

役に立った

コメント(0)

tkyさん(インプレ投稿数: 36件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

ホーネットのフロントを持ち上げるために購入しました。
リアを持ち上げてからフロントアップになるのでリアスタンドが必須だと思います。

ホーネットの場合、スタントを取り付け時にフロントフェンダーと接触しそうになります。
一度当てると傷になると思うので慎重な作業が必要になります。

メンテナンススタンドとしての機能は十分に果たしていますので、メンテナンススタンドに1万以上も出せないと考えている方にはこれしかないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/12 19:24

役に立った

コメント(0)

ななもさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: グロム | KLX125 | モンキー125 )

利用車種: グロム

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 0
コストパフォーマンス 5
形状 5

性能どうこうを言うパーツじゃないんで評価無しにしてます。

ミーティング等で装着しているGROMを見たことがなかったので買ってみました。
年式的に適応車種からは外れてるんですが取付けは多分大丈夫だろうと。

割れに強そうで塗装しなくてもOKな素材なのが個人的な決め手です。

16年?の現行モデル用とのことで14年式の私のGROMに装着したところ・・・
ブレーキ・シフト共にペダルがカウルに干渉するのでカットしてあります。
(カットはノコギリで簡単にできます。私のは切り過ぎてます)

右後ろのステーはブレーキペダルのステー部分にギリギリ当たらない様に取付け。
ここを基準にして他を留めたら何とか装着できました。

コレを装着すると「オイル交換不可」となっているのはカウルの右前を留める為の
ステーがドレンボルトに掛かるからです。
このステーの形状をちょっと工夫してくれたら良かったのにぃ?と。

難はありますけどGROMらしいデザインでしっかり装着できてるんで気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/09 23:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

みみさんさん 

こんにちは! このアンダーカウルはオイルキャッチできる構造なんですか? マイチェン前のグロムをこの度買いまして、サーキットを走ろうともくろんでます。

真一さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: モンキー | モンキー | ゴリラ )

利用車種: モンキー

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

多少の傷はありますが値段から言ったら問題ない範囲かと思います。
取り付けも問題なくすんなりつきました。

取り付け前にガソリンを入れて軽く洗浄をお勧めします。
切粉みたいのが沢山でてきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/09 17:43

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

モノサスを外す時に使用。やはり安全に、素早く作業ができることにつきます。
使用頻度的には、大掛かりな整備になりますが、安心して作業が出来ました。
ジャッキの塗装が剥げるのは仕方ないことか(気にしてませんが・・)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/07 16:06

役に立った

コメント(0)

じゃがいも太郎さん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: モンキー

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

モンキーのスイングアームを塗装した際、チェーンスライダーの部分が削れて錆が発生していたために、この商品を使用しました。
樹脂が固すぎず、装着は簡単にできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/06 01:33

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

ビスを取り付けるところが本体より広くて左右に二枚ずつワシャを入れて取り付けました。
意外と簡単に12Vにできて便利な品物だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/04 17:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP