田中商会(TANAKA):タナカショウカイ

ユーザーによる 田中商会(TANAKA):タナカショウカイ のブランド評価

「田中商会」は海外より直輸入のモンキーパーツやゴリラ・エイプ・ダックス等のバイクパーツをラインナップしております。他の人とは違うバイクに乗ってみたい、個性を求めるカスタムを行いたいという方は必見です。

総合評価: 3.5 /総合評価833件 (詳細インプレ数:799件)
買ってよかった/最高:
215
おおむね期待通り:
222
普通/可もなく不可もない:
139
もう少し/残念:
73
お話にならない:
93

田中商会(TANAKA):タナカショウカイの商品のインプレッション (全 799 件中 331 - 340 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
B1さん(インプレ投稿数: 484件 / Myバイク: KSR-2 | リトルカブ | ジョグポシェ )

利用車種: リトルカブ

4.0/5

★★★★★

リトルカブに取り付けました。ブルーレンズで見た目もいいです。カブは直流加工をしてLEDバルブを埋め込んでますので明るいです。ノーマルではないので比較はできませんが、作りも悪くなく制度もそこそこですので問題ないです。純正からの交換を考えているようでしたらお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/05 14:41

役に立った

コメント(0)

鬼瓦 権三さん(インプレ投稿数: 67件 )

利用車種: GS400E

4.0/5

★★★★★

車両整備の為に購入しました。
お値段も手頃ですし、作りもしっかりしていて満足です。
これ1台で整備がだいぶ楽になりました。
オススメ商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/17 17:30

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

とにかくこの作りにしては安いと感じます。取り付け時間は1時間位で、初心者でも簡単にできるはず!
スイングアームを変えるだけでしまりますよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/06 14:50
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

つ(*゚ー゚)さん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: FTR223

4.0/5

★★★★★

「モンキーやダックス等に取り付け可能です。」の「等」ことFTRに取り付けました。
前側は適宜カラーを挿入してヘッドライトに共締め、後側はメーターステーのボルトに共締めしました。いずれもボルトを長めのものに交換する必要がありました。
(全体が厚さ4mmのアルミで作られています。)

ステー用のボルト、ナットは8個付属しており、全てのステーをボルト2本で固定できます。向きを変えたい場合は1本のみで固定します。
取り付けた状態で上から叩いてみてもびくともしないので、1本で固定しても問題はなさそうです。

そのままでは画像の通り結構カチ上げになりますが、手でステーを曲げて調整できました。今は荷台がほぼ水平になるようにしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/01 12:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mitsuさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

ゴリラの整備用に購入しました。
似た商品があるなか、1番値段が安かったものを購入。でも作りはしっかりしているし使い勝手もよくとても満足してます。今までエンジンの脱着などに味わった苦労は・・・  これ1台で整備がだいぶ楽になりました。
もっと早く購入しておけばよかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/12 20:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

デスペさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

干渉して使えないとインプレ書いている人が
何人かいるけど、バイクによって各部の寸法は違うので
どのバイクでも干渉しないように作るのは無理。
メンテの基本は、干渉するパーツは全て外すことからです。
プロ用ではないので、10年使えるかと問われれば、それは無理。
コストからすれば十分使える。
説明書が不十分なのは何とかした方が良い。
特にフロントスタンドとして使う時に、上部パーツとのつなぎに
リア用サポートをそのまま使っている人が多い模様。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/13 19:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SAKURAさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CRF250 RALLY )

4.0/5

★★★★★


中古のGROM(黒)を購入しカティングシートで青白に貼ったらシートを青にしたくなり、検索したらこの商品に出会えました。ショップで皮を張り替えるより2~3千円安くすみました。旧シートからゴムクッションと固定フックを付け替えて出来上がり。シートの取り外しにコツのいるGRPMですが、固定フックの取付部にワッシャを入れ2~3mm長くしてやると簡単に取り外しができまるようになります。
残念なのは皮の取付が些か雑でノーマルに比べ歪みが出てしまっています。すわり心地はノーマルより柔らかめ、見た目は◎

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/29 01:57

役に立った

コメント(0)

パーマンさん(インプレ投稿数: 28件 )

4.0/5

★★★★★

5Lモンキーのイメチェン用に購入。バッテリーカバーはグロメット位置に若干違いはありましたがギリギリ無加工で差し込む事が出来ました。マフラー側はアップマフラー装着のため今回は使用せずにお蔵入り・・・出来れば左右バラ売りの設定があるとありがたいところです。
残念だったのはバリが多く塗装もゴミが混じるなど作りこみが今一だったこと、見た目に拘る方は塗装ベースと考えておいた方が無難かも知れません。ただ、手軽に見た目の印象を変える事が出来るので4Lルック化を検討してる方にはおススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/19 17:08

役に立った

コメント(0)

壊れかけのオリエンタルラジオさん(インプレ投稿数: 13件 )

4.0/5

★★★★★

値段で決めました。
ZX14Rだと、センタースタンドを立て、フロントを揚げるとリアが接地してしまう。高さ調整の範囲を超えていたのでぶった切りました。
いい感じの高さに改造したら使いやすいようになりました。
整備には欠かせません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/17 07:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] | XR250 | CRF150F )

4.0/5

★★★★★

モンキーのドリブンスプロケットを小さくする際、スイングアームが削れるのを防ぐために購入。
当方の4.5ℓモンキーにFIモンキーの純正チェーンスラーダーを流用できるらしいですが、高いので、社外品を購入。
足回り・タイヤがノーマルで、前16T・後28Tの状態だと、ごくわずかですが、スイングアームの色が剥がれていました。
本品取付と同時に後26Tにしましたが、効いているのかは未確認です。ただ、これまで聞いたことのない音がピポット部分から聞こえるので効果ありと思います。仮に効果がなくても、精神的な安心感があります。
安価なのは結構ですが、ごく簡単でもいいので「取扱説明書」を添付してもらえると助かります(クランクケースカバーを外して取付ましたが、外さなくてもよかったのか…?)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/03 11:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP