CHIC DESIGN:シックデザイン

ユーザーによる CHIC DESIGN:シックデザイン のブランド評価

高いクオリティーとオリジナリティーを持つシックデザインは1984年にカスタム工房としてスタート。以降量産パーツの製作をメインとするパーツメーカーとなり現在に至ります。使い勝手の良さと、幅広い車種適合がユーザーからの厚い支持を得ています。

総合評価: 4.2 /総合評価448件 (詳細インプレ数:427件)
買ってよかった/最高:
87
おおむね期待通り:
118
普通/可もなく不可もない:
27
もう少し/残念:
7
お話にならない:
3

CHIC DESIGN:シックデザインの商品のインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: Z900RS

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4

工具不足で買いに行くなど、少々取り付けに手間取りましたが、装着後の満足感は半端なく。カラー、形状など気に入ってます。走行中もグラグラする事はありません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/08 11:06

役に立った

コメント(0)

べいさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: スーパーカブ110 | CB1000R (2018-) )

利用車種: CB1100

5.0/5

★★★★★

ノーマルのままでも特に不満はなかったのですが、テール周りをもう少しスッキリさせたくて
リアフェンダーのショート化をしてみました。
始めはフェンダーのショート化だけができれば良いと考えていました。
しかし、実際に取付を行ったところ、テールライトも小型化され、テールライトの取り付け部分も
スッキリとしたデザインとなり、思った以上に良いスタイルとなりました。

メッキの仕上りも非常に綺麗で、純正のフロントフェンダーと比較しても、全くと言っていいほど遜色のない出来栄えです。
他の人が見たら注意してみないと、純正と見間違えるのではないかと思うほどです。
しかし、個人的には特に気にはならないのですが、FRP製なので、フェンダー裏側が、独特の繊維状のざらざらした感じになっています。
ただし、きちんとメッキにはなっています。

それと一番気になったのは値段です。メッキ以外の色に比べると倍近いので。
最終的には純正のフロントフェンダーと合わせるため、メッキにしましたが、購入決定にはかなり悩みました。
ですが結果的には取付後バイク全体を見たときに、やはりメッキにして良かったと思いましたし、
非常に満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/22 15:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

レーコさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ST250 )

利用車種: ST250

4.0/5

★★★★★

☆純正ピリオンシート後端位置より10cm程短くなります。
☆純正リアフェンダーRとシート後端のRカット部は違和感無いレベルで合います。

二人乗り時の密着度が高まる上、ピリオン部シート幅は純正より広いので気になるアノ娘のケツ痛も緩和されて良いかもしれません(笑)
=広さ故、荷物も縛りやすいです。
シート硬さは純正より少し硬い程度です。

このシートに限った話ではないですが値段だけがネックですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/08 18:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マーボーさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
迫力に関しては全体を見た時、かなり違います。
インパクト有ですね。
防寒・防風対策では体に当たる風が少なくなり高速での走りも安定して走行できました。
長距離は、まだ体験していませんがこれなら疲れ方も違いますね。
ただ財布には優しくない商品かな・・?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP