CF POSH:シーエフポッシュ

ユーザーによる CF POSH:シーエフポッシュ のブランド評価

「CF ポッシュ」は、レーシングCDI スーパーバトル、モンキー用カスタムパーツを中心とした製品に加え、HARLEY DAVIDSON用ボルト&ナットなど、多数の商品を取り扱っています。国内最高峰の総合パーツメーカーPOSHはミニバイク系の「CF ポッシュ」とビッグバイク系のPOSH Faithを展開!

総合評価: 4.2 /総合評価2249件 (詳細インプレ数:2197件)
買ってよかった/最高:
769
おおむね期待通り:
609
普通/可もなく不可もない:
286
もう少し/残念:
30
お話にならない:
20

CF POSH:シーエフポッシュの商品のインプレッション (全 372 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
junさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: W800 )

3.0/5

★★★★★

自分のKSR80には中古で購入したときに、デイトナのCDIが付いていましたが、POSHのCDIに交換してみました。
KSR80の場合、コイルとCDIのセットになっている為、80cc用は値段が12000円位と、他のバイクに比べると高いです

今回はすでにコイルは持っているので、80cc用を買ってもコイルは必要ないので、50cc用を加工して取り付けてみました。
50cc用のCDIは80cc用の半額位で購入できます。
CDI自体は50ccも80ccも同じものだそうです
加工の内容は、まずコネクターは使わないので切断して配線のみにします。それからオレンジの線に平型端子のメス、赤の線に平型端子のオス、緑の線にクワ形端子を付けて、写真の用に接続します。これで、ちゃんと動きました。
エンジンも、チャンバーもノーマルなので、デイトナのCDIとの違いは今の所分かりませんが、これから色々様子を見ていきます
流用できるコイルを持っている人は、50cc用を加工したほうが安く済みます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/13 10:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エイプ隼さん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: APE 100 [エイプ] )

3.0/5

★★★★★

現在エイプ100に武川のバッテリーキットを取り付けていますが
今後の容量の拡大の為に、ポッシュのバッテリーケースのみを購入し取替えの改造を計画していますが、バッテリーバンドは別売りの為に購入しました。
※武川のバンドは流用出来ません(バッテリーが大きくなる為短い)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/20 10:05

役に立った

コメント(0)

マザクさん(インプレ投稿数: 25件 )

3.0/5

★★★★★

効果はよくわかりませんでした
スパーク強化アイテムなので大きいキャブだと違いがおおきいのかな?

付けても損はないはず

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/20 10:05

役に立った

コメント(0)

TETSUさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: XR50モタード )

3.0/5

★★★★★

あと600円で送料無料になる為、もう一枚購入(笑)。
灰色がかかった暗い色なので、純正の緑よりも目立たなくてグッドかと。
スプロケの交換とかエンジンをおろす度に必要になるので、何枚持っていてもいいんじゃないですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/11 14:44

役に立った

コメント(0)

denguuさん(インプレ投稿数: 199件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | XL883R SPORTSTER [スポーツスター] )

3.0/5

★★★★★

モンキーに付けました。
年式もそこそこ古いので変えました。
純正とあまり価格が変わらないからこっちにしときました。
んー効果はうーどうなのかな??

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:54

役に立った

コメント(0)

denguuさん(インプレ投稿数: 199件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | XL883R SPORTSTER [スポーツスター] )

3.0/5

★★★★★

はっきり言って全体が太くなってます。
一部テープの処理が甘いところがありました。
あと純正のハーネスだとダイオードが嫌な位置にありますが
強化ハーネスはテール側にあるのが気に入りました
が、4L風味にしてあるのでテール周りの配線が雑になって
しまいました。
あと、アクティブの集合スイッチのカプラーと相性が悪かったです
画像の白いテープが強化ハーネスです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:54

役に立った

コメント(0)

ARAYOさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: MT-07 | NMAX )

3.0/5

★★★★★

撮影した写真は、標準装備のインシュレーターと
パワーブースターを重ねて口径のサイズを確認した所です。
パワー感は多少アップします。
キャブレター側(Φ16)とはもちろん段差があります。
そのまま取り付けました。
インテークマニホールド側の口径(Φ22)にぴったりでした。
キャブレターの調整はしていませんが、普通に走れます。
カスタムする予定は無くても、これは買いですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

マグネット付属ということで、これにしました。周りでは、マグネットにしている人はいないので、効果は薄いのか、どうでもいいのかのどちらかな?オイル交換でしか用がないので、まだ効果がわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:53

役に立った

bugさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: GSX-R1000 | エイプ100 タイプD )

3.0/5

★★★★★

走りが変わるとか全然ないですが、デザインが良いです、オーリングも付属しているとさらに良いと思います、サーキットに行く人はワイヤーロックの穴があいてるので良いと思います、値段も手頃です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:52

役に立った

コメント(0)

runさん(インプレ投稿数: 8件 )

3.0/5

★★★★★

BALIUS2に装着しました、オイル交換がしやすくなりエンジンのワンポイントにもなるのでオススメです。
ただちょっと高いかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/25 09:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP