CF POSH:シーエフポッシュ

ユーザーによる CF POSH:シーエフポッシュ のブランド評価

「CF ポッシュ」は、レーシングCDI スーパーバトル、モンキー用カスタムパーツを中心とした製品に加え、HARLEY DAVIDSON用ボルト&ナットなど、多数の商品を取り扱っています。国内最高峰の総合パーツメーカーPOSHはミニバイク系の「CF ポッシュ」とビッグバイク系のPOSH Faithを展開!

総合評価: 4.2 /総合評価2249件 (詳細インプレ数:2197件)
買ってよかった/最高:
769
おおむね期待通り:
609
普通/可もなく不可もない:
286
もう少し/残念:
30
お話にならない:
20

CF POSH:シーエフポッシュの商品のインプレッション (全 127 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
knoxさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

RA01Jにノーマルで乗ってますが、これをつけただけでかなりパワーアップします。
おすすめできます!素人でも簡単に取り付け可能です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/09 01:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブラッシンググルームさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: APE50 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

アイドルリングが少し不安定で、信号待ちでエンストする事があったので付けてみました。
他の人のインプレにある通り、グローブをしたままでも調節可能なのでとても便利です!
この価格で!エアスクリュー用も出して欲しいです!
某メーカーの物はは高いので……

取り付けはノーマルのを外して、スプリングを再利用して付けるだけで、簡単です!

アルマイトの色が綺麗で!オイルクーラーのバンジョーと統一感が出て気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/21 14:49

役に立った

コメント(0)

ぴかちゅーさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: NSR50 | YZF-R6 | YZ250FX )

5.0/5

★★★★★

NSR50の前期にとりつけています。
社外のセパハンに交換すると、ハンドルがタンクに干渉するために取り付けました。取り付けは、5分もかからずできます。
ハンドルロックできなくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/11 11:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

freezaさん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: NSR50 | スーパーカブ90 | MT-07 )

利用車種: NSR50

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか】
ステムにセンター位置でのひっかかりとブレーキ時にゴクッとしたガタツキが出てきたので購入しました。
純正品にせずにこちらのテーパータイプに決めたのは、強度とスムーズさ(他の方のインプレを参考に)
【実際に使用してみてどうでしたか?】
ガタツキが発生した純正品との比較になりますが、ガタツキはゼロに、高剛性さからくる淀みない滑らかさ。
純正品は小さなボールが樹脂の受けに嵌め込んであり、それを上下のレースで挟んである物ですが、テーパーローラーベアリングは頑丈そうなローラーを金属の受けとインナーレースに並べて嵌め込んであり、それをアウターレースで保持する物になっていて、あきらかに別物です。
走行テストはこれからですが、大きく期待できると思います。
【取付は難しかったですか?】
他の方のインプレで、取り外しは叩くだけですが、取り付けに関しては、専用の工具や圧入のためのプレス使用、等々ハードルの高い記述が多く、難しいと気構えておりましたが、打ち込むための小物をホームセンターで購入する事により、簡単に交換することが出来ました。
写真に写っている金色のナットとネジ山の切られた短いパイプは水道関係のコーナーにありましたが、組み合わせて、ベアリングを叩くドリフト代わりに使えました。
ステンレスパイプはステムにインナーレースを打ち込む際に金色のナットと組み合わせて使用しました。
ベアリングでサイズを見ながら購入しましたので、ちょうど良いサイズの物を選べました。
【取付のポイントやコツを教えてください】
ステムに残る古いインナーレースは貫通マイナスドライバーで少しずつ叩けば外れます。その時にゴムシールと金属のワッシャーが少し曲がってしまうと思いますが、テーパーローラーベアリングに同梱されておりますので、問題ありません。
詳しい取り付け要領書が入っておりますので、よく読んで慎重に作業すれば大丈夫と思いますが、重要な部分ですので自信の無い方は信頼出来るショップにお願いしたほうが良いと思います。
【期待外れだった点はありますか?】
正直期待外れはありませんでした。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
もう少し安ければうれしいです。
【比較した商品はありますか?】
純正品です(2千円台でそろうと思います)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/02 15:45

役に立った

コメント(0)

まささん(インプレ投稿数: 37件 )

5.0/5

★★★★★

ブリーザーキットを取り付ける事により内圧を逃がせる?
ようになるとのこと
取り付けた感想はあまりわかりません!笑
ただエンジン回りはオシャレになったと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/07 10:54

役に立った

コメント(0)

マンチカンさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: スーパージョグZR )

5.0/5

★★★★★

今はデジタルを付けていますが、その前はこのスーパーバトルを付けてました。吸排気系ノーマルで、ボアアップのみでしたらコレで十分だと思います。と言うか、ボアアップのみの時は、こちらの方が調子が良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/18 01:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エイプおやじさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

純正の物とさっそく交換《写真の赤丸が交換部分》
一緒に買ったMJも交換して試走!中速域から高速域がスムーズに吹き上がり、走りが速くなったような気がします!!(気のせいかも)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/12 10:44

役に立った

コメント(0)

遊幻改車加工魔神Sさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ATC70 )

利用車種: ATC70

5.0/5

★★★★★

中華124ccエンジンに取り付けてみました。
画像はカプラー部分が一体ですが送られてきた物は
長さ50mm+5本線+カプラーだったので逆に助かりました。
中華ハーネスは本田純正色とは全く異なるためカプラー切断して
ギボシ端子で直結しました。
中華にも互換性があり13000rpmまで余裕で火花を出してくれます。
但し、レーシングイグニッションコイルとの同時交換しないと意味はないですよ!ノーマルに付けても点火時期が早まるだけなのでよく無いはずです。本来のCDIの違いすらわからないでしょう!エンジンいじってナンボのレーシングCDI!10000~15000rpm位までの高回転にも失火せず安定した電気を遅れなくする為のものですから
意味なく交換する勘違いさんが大勢いますね!
ポテンシャルのないバイクにポン付けしてそれ
をメーカーの性能や作りをどうたらこうたらレビューしないでね。
14000rpmまで大丈夫でした!
タケガワのデジタコも正確に安定動作します。
そこそこTuneなら十分なCDIです。
カリカリTuneなら19000rpmまで遅延なしで飛ばせる
他社製でないとだめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/17 09:28

役に立った

コメント(0)

ポラリスさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: ビーノ(2サイクル) )

5.0/5

★★★★★

VINO(SA10J)に装着。ボディ色に合わせピンクを購入。
アクセル側が5ミリくらい長めだけど問題なし。
にぎった感じはソフトで、走行中の振動もよく吸収し
疲れにくいですね。 これなら長時間走行もOK!
外径は太くもなく、細くもなく、ちょうどいいです。
取り付けにあたり、ハンドル側にグリップボンドを塗布
して、グリップ側にパーツクリーナーを吹きかけておくと
一気の奥まで入ります。 パーツクリーナーが揮発すれば
ボンドも完全に乾燥します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/18 09:33

役に立った

コメント(0)

MSX125さん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

レストア中のアプリオ4JP3に、取り付けました。
純正品に比べ始動性が悪くなり60kmまでの加速は、良くありません。
でも、60kmを超えたあたりからの加速は、気持ち良く加速していきます。
WR等の駆動系をセッティングすれば通勤での実用性は、良くなっています。
チューンを考えている方まずは、交換をお勧めします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/01 09:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP