CF POSH:シーエフポッシュ

ユーザーによる CF POSH:シーエフポッシュ のブランド評価

「CF ポッシュ」は、レーシングCDI スーパーバトル、モンキー用カスタムパーツを中心とした製品に加え、HARLEY DAVIDSON用ボルト&ナットなど、多数の商品を取り扱っています。国内最高峰の総合パーツメーカーPOSHはミニバイク系の「CF ポッシュ」とビッグバイク系のPOSH Faithを展開!

総合評価: 4.2 /総合評価2249件 (詳細インプレ数:2197件)
買ってよかった/最高:
769
おおむね期待通り:
609
普通/可もなく不可もない:
286
もう少し/残念:
30
お話にならない:
20

CF POSH:シーエフポッシュの商品のインプレッション (全 197 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マックモーターさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: CUB [カブ] | APE50 [エイプ] | モンキーRT )

4.0/5

★★★★★

カブといえばこのミニ樽型グリップです。
私のまわりにも装着しているカブのライダーは
結構います。サイズもカブ専用品ですので安心。
取り付けた感じもしっくりきて非常に握りやすくお勧めです。カラーが豊富なのも魅力ですね!
形状的にも品質的にも満足いく品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/19 00:24

役に立った

コメント(0)

Kiriさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: ボルト )

4.0/5

★★★★★

取り付けは簡単です。
純正に比べるとひとまわり小さく、マットブラックの色合いもいい感じで全体に引き締まって見えます。

ボディアースが取れない車両の為には、アース線も最初からあった方がよりスッキリと取り付けられると思います。
そのため☆マイナス1つです。

因みにBOLTの場合、リアはボディアースでいけます。
フロントは今回フレームマウントバーに取り付けましたが、ボディアースが取れず配線を追加しました。
フォークマウントなら線なしでアースが取れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/14 17:50

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

利用車種: Z800

4.0/5

★★★★★

サーキット走行会をする際、ミラーを外すという手間を簡単にするために購入。

・Kawasaki純正スイッチボックス、
・ゲイルスピードマスター
・ファナティックローハンドル

の組み合わせで当ミラーホルダーを取り付けたが、若干窮屈間はある。
・ホルダー部分はタイトでいい感じなのだが、ミラー取り付け部分が膨らんでいるため、スイッチボックスと一部干渉し、ぴったり幅寄せして取り付けが出来ない。

・剛性に関しては問題なく、振動などによって角度が変わったりすることは無い。

・同社タンクステーや、DMVのアルマイトグリップと同色のブルーであるため、色の一体感があって非常にいい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/10 15:40

役に立った

コメント(0)

OVER300kmさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: NSR50 | MT-25 | NMAX 155 )

利用車種: NSR50

4.0/5

★★★★★

クラッチ等オーバーホール時には必須ですね。
純正よりも安いのでよく購入しています。
オイルに浸してから取り付けると、次回オーバーホール時には比較的簡単にはがせます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/05 12:24

役に立った

コメント(0)

divineさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | GSX-R125 | スーパーカブ90 )

4.0/5

★★★★★

消音目的で購入すると、ややがっかりかも知れません。言う程の消音効果は無いように思います。
私は消音では無く、排気の抜け過ぎを抑える目的で使用しています。社外マフラーで車検時にエンドバッフルを付けたら、スタートや低速のパワーが上がった様に感じた事ってないでしょうか?
私もその一人で、排気を絞って抜けを抑えたら乗りやすいんじゃなかと思い購入しました。
インプレもほとんど無いので、賭けでもあったのですが結果的に満足しています。
サイレンサーが抜け過ぎだったのか、パワーの立ち上がりが遅く感じていましたが、この商品を導入してからはスタートや低速からの加速でトルク感が増した印象です。高回転を主に使う方には抜けが悪くなるのでオススメはしませんが、街乗りやツーリングにはバイクが扱いやすくなると思います。
取り付けは写真の様に、エキゾーストパイプとサイレンサーの間に挟むだけ。とっても簡単に着脱が出来るのでその時々の気分で取り付け取り外しが出来ます。
またエンドバッフルに比べて排気音の変化が少ないので、今使っているサイレンサーの音が概ね維持出来る点も高評価です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/31 20:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Shinchanさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ZRX1100

4.0/5

★★★★★

ZRX1100のホーンがラジエター下の熱の受けやすい位置にある為に音が鳴らなくなったのでビキニカウル下にシングルホーン化にて移設したかったので購入してみました。位置はカウルステーの三つ又取付け穴の右側に共締めで固定しました。ハイトーンの方を付けましたが音はショボイですが車検に通る程度の音量で充分なので満足です。
スリットのカバーのデザインがいいです。見た目重視ですね。ただしこの位置だと前側からホーンの下半分しかみえませんが(-_-;)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/30 13:12

役に立った

コメント(0)

ちぃ汰むさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: SR400 )

4.0/5

★★★★★

純正のテールランプを取り外し、簡単に交換できました(。・ω・ノノ゛パチパチ

カブのような見た目で少し寂しかったテール周りが少しクラシックになり、フェンダーレスにしなくてもしっかり見た目を変えることができました(`・ω・´)

ボルトオンにて取付できるので、交換が初めての人でも簡単に交換できるように感じました!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/21 00:15

役に立った

コメント(0)

ピーさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ZX-14R | APE50 [エイプ] )

4.0/5

★★★★★

キャッチタンクのステンメッシュホースを締めるバンドとして使いました。
少々お値段張りますが全箇所に使うと統一感あっていいと思います。

一つ気になったのは完全に締め込むと外側の赤、青の部分とバンド部分が外れ、カチャカチャ動くことです。
まぁ見た目には問題無いし、バンドはきちんと締められてるので油漏れはありません。
カスタム感がぐっとアップするのでいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/02 00:52

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

4.0/5

★★★★★

スーパートラップの補修用に使いました。
昔はスーパートラップ純正で部品を取ると高価かつ納期も掛かるものでしたが、
ポッシュがほぼ同じものを汎用として出してくれたので助かりました。

すっしりと重いステンレス製で、ネジとナットは良質なクロモリです。
市販されているバンドの中で最も高トルクで締められるものだと思います。
THEアメリカ仕様ですね(笑)

ちなみにステンレスにも色々な種類があり、磁石に付くものも多く存在します。
大雑把に言うと、磁石に付くものは強度が高いステンレス鋼になります。
このバンドのステンレス鋼は磁石につきます。
素材的にはステンレスの中では多少錆に弱いものになりますが、バンドとしての
実使用で錆びることはまず無いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/23 16:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

4.0/5

★★★★★

スーパーカブのプラグコードが古くカチカチに硬くなっていたので、IGコイルも一緒に交換しようと思い、両方がセットになっていたCFポッシュのIGコイルを購入した。IGコイルはCFポッシュ製でプラグコードはテイラー製。どちらも単品で購入できる

【交換】
・早速交換…と思ったが問題発生。プラグコードの長さが約250mmと取り付けには短く、IGコイルを固定できないことに気が付いた。なので別途約500mmのプラグコードを購入し、エポキシ接着剤でIGコイルと繋いで問題解決
・コードの長さも解決したので、今度こそ交換…と思いきや、またしても問題発生。古いスーパーカブだとIGコイルの形状が異なっており、そのままではステーが使えないことが判明した。これは純正部品を購入して問題解決

【走行してみて】
・始動    → 若干早く、微妙に力強くエンジンが回ったような…
 レスポンス → 軽くなり、いつもより高めの回転域を使っている気が…
 スピード  → 最高回転数が300rpm位伸びた
・乗り味が激変したとか、パワーが上がったとかはハッキリ分かるものではなく、何となく感が強かった。最高回転数は確かに伸びたものの、普段使わない領域なので恩恵は少ない。鈍感なだけだろうか…(=ω=;)

【その他】
・IGコイルは赤と黒、コードは赤と青と黄から選べるので自分好みに組み合わせができる。原色なので差し色として最適
・プラグコードがシリコン製のため汚れが付着しやすい。こまめに拭いてあげるといい

【総評】
・目に見えて変化が分かる物ではないので、ほぼ体感によるものだが違いはあったと思う。古いIGコイルが新しくなったので元に戻っただけかもしれないが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/17 19:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP