Castrol:カストロール

ユーザーによる Castrol:カストロール のブランド評価

総合評価: 4.1 /総合評価1253件 (詳細インプレ数:1244件)
買ってよかった/最高:
208
おおむね期待通り:
317
普通/可もなく不可もない:
113
もう少し/残念:
14
お話にならない:
5

Castrol:カストロールの商品のインプレッション (全 584 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
南ジョージさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: エストレヤRS | ZZR600 | D-TRACKER125 [Dトラッカー125] )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】ホームセンターで購入した、500円/1Lの安いオイルとの比較になります。まず体感できる大きな違いが2点あります。1点目は、走行時、アイドリング共に排気音が小さくなりました。そのため近所迷惑にならない。2点目は、安いオイルの時は、走行にトゲトゲしさがありましたが、このオイルは滑らかです。気持ちがいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/10 14:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

まず安いのと7000kmでの交換でオイルフィルターを諸事情により交換できなかったのですがそれでもエンジンの調子が良くなるのが体感することができました。
学生にありがたい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/13 14:41

役に立った

kohiさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: F800S )

利用車種: K100

4.0/5

★★★★★

愛車のF800Sはカストロールの10W-40の鉱物油が本来の指定なので、
シール関連へのダメージと乗り方を考慮し、これまでも部分合成油ばかりでした。
(エルフやモチュール、ニューテックなど)

今回初めて、指定メーカーのカストロールのオイルにしてみましたが、
概ね良い感触です(シフトタッチやタペット音などから判断するに)。

何より安いのが良いです!! あとは耐久性ですが、他の方のレビューを見ても、
普通に乗る分には問題ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/31 18:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

LINDAさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: ZEPHYR400 [ゼファー] )

4.0/5

★★★★★

オイル交換時期なので変えました。今回は自分で交換って事で色々考えたすえ買いました。
距離は走らないので(1000km程度)定期的に1年に1回位はと思い変えてます。
高性能オイルの必要性もあまりないし、でもあまり安すぎるのも・・・
などいろいろ考えてこの商品にしました。

変えたすぐなので今は性能的には、はっきり言って変化は解りませんが、今後様子を見ていこうと思います。
現時点では、信用出来るブランドと価格なのででこれからも使っていこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:25

役に立った

コメント(0)

Yo石橋さん(インプレ投稿数: 68件 )

4.0/5

★★★★★

2ストバイクに乗っていた頃はカストロはあまり好きではなかったのですが、コストパフォーマンスに引かれ購入。
長時間走行しても、大きな熱ダレなども少なく普通に使えると思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/06 19:08

役に立った

コメント(0)

えむひろさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | CBR650F )

4.0/5

★★★★★

最近、高級オイルは使ったことないですが、
ツーリングメインではこれで十分だと思います。
コストパフォーマンスが良いです。
バイク用品店ではもう少し高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/10 17:59

役に立った

コメント(0)

IKKOさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: DトラッカーX | PV50 )

4.0/5

★★★★★

以前、elfカワサキの「冴強」を入れて、えらい目にあいました。オイルシールに干渉してヘッドからオイル漏れおこすわ、クラッチ板がいかれるわ、性能はがた落ちになるわでろくなことなし。修理費○万円!高級オイルはこりごりです。以来、600Km走行で忌々しいライムグリーンのオイルを抜き、カストロールへ。更にまだ血液中に緑色が混在しているような気がして、1、000Km走行後のこの度、再度交換に至った次第です。
安くても本来の性能は維持できるし、何より手軽に、また頻繁に血液サラサラ状態を保つためのコストパフォーマンスを満たしてくれる良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/18 19:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CBR1000RRファイアーブレード )

4.0/5

★★★★★

指定がG1なんですが、カッチリ感が欠けていました。S9ではギア操作が固すぎ。今春から、Active X-tra を入れ、丁度良い具合になりました。でも、5か月過ぎたころから、シフトダウン時のコリコリ感が強くなります。消耗品と割り切って、定期交換前提なら満足レベルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/24 20:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もんさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: シグナスX SR | Z750FXII/III | 500SS マッハIII (H1) )

4.0/5

★★★★★

良くも悪くも、価格的に非常に安価で助かります。粗悪なオイル使用経験者ですが、悪いオイルだとアフターファイヤー、ギア抜け等色々な症状がでますが、このオイルは安くてもそのような症状は起きません。安いオイルをこまめに代える人にお勧めオイルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/28 17:02

役に立った

コメント(0)

alexさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ESTRELLA [エストレア] )

4.0/5

★★★★★

高価なオイルをたまに交換するより、それなりのオイルをまめに交換する方がバイクにとって良いと思います。おかげで現在6.3万Km走って、大きな故障なし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/09 18:44

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP