Castrol:カストロール

ユーザーによる Castrol:カストロール のブランド評価

総合評価: 4.1 /総合評価1253件 (詳細インプレ数:1244件)
買ってよかった/最高:
208
おおむね期待通り:
317
普通/可もなく不可もない:
113
もう少し/残念:
14
お話にならない:
5

Castrol:カストロールの商品のインプレッション (全 110 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
GS1200SSK1さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GS1200SS )

利用車種: GS1200SS

4.0/5

★★★★★

バイクのオイルは価格が高いのでカストロールの製品は非常にリーズナブルな価格であると思います。走行距離は短くとも せめて1年に一度は交換したい・・性能と言われても3000回転以下の使用では高級品との差は感じられませんただ 油冷の場合 オーバーヒート近くまで高温になった場合 次のツーリングまでには交換した方が良いくらい劣化します。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/29 06:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | KSR-2 | BALIUS [バリオス] )

利用車種: KSR-2

4.0/5

★★★★★

信頼できるブランド、これにつきます。社外ピストンを買ったのですけど、このオイルが推奨されていました。やっぱりこのオイルを使ったほうが安心ですよね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/26 13:34

役に立った

コメント(0)

pulaさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CRF250 RALLY )

4.0/5

★★★★★

色々なメーカーのものを使いましたが、価格と感覚が合っている気がします。まぁ、オイル交換するのってチェンジするのが少し重くなってからだったりしてるから、オイル交換の直後はどんなの入れててもいいんだけどね。
その感じがほかのに比べて長持ちするかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kobaさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: KSR-2 | アドレスV125S )

利用車種: KSR-2

4.0/5

★★★★★

シリンダー、ピストンのメーカー推奨だったので
こちらを購入。数十年まえに何台か2stを乗り継いだけど、カストロールは初めて使用。
高回転で巡航した後も問題ないのはオイルのおかげなのかどうかはわかりません。ただ 使いきりの容量は便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヴァニラさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

カストロール

昔からカストロール使ってます。
一年とうして使ってますが、問題ありません。

4リッター缶で価格も安くて、性能もなかなかだと思います。

単気筒で高性能でもないノーマルエンジンのSRには十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/18 16:17

役に立った

コメント(0)

まりこいさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: NSR80 | スーパーカブC125 )

利用車種: NSR50

4.0/5

★★★★★

車体を前に押し出す感じが強く
スロットルに対してのレスポンスも非常に良く
高回転までまったく不安なく回せます。
白煙は始動直後、全開走行後は結構出ますがそれ以外ではまったく出ません。
ただ私のバイクだけだと思いますが
サイレンサーエンドからのオイル垂れ・飛びが出まくりです。
と、1つ下のグレード「POWER1 2T」との差が正直なところ判りません。
しかし分離給油可能な高性能オイルには変わりありません。
「POWER1 2T」の性能プラス、缶に書いてある説明文通り
高回転域の安心感といったところでしょうか。
2stバイクで高速道路をひた走るのであれば間違いなく「Racing」でしょう。
街乗り主体・小排気量車であれば「POWER1 2T」でも十二分な性能はありますが
「Racing」は「POWER1 2T」の性能も兼ねていると思うので
どちらかはコスト・好みで選んでも良いかと。
それとどちらも昔の「かすとろーる」らしい甘い匂いが僅かしかしませんが
(ほとんどしない?)個人的にはこのオイルが焼ける香りは大好きです。
どちらも少々値は張りますがこれだけ良い性能のオイルが
大きなホームセンター等様々な所で入手できるのは利点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

setsu1118さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: SV400 )

利用車種: SV400

4.0/5

★★★★★

今年はSV400Sの車検があったので、それまで使っていたMOTULの5100から、お手頃価格のCastrol POWER1 4Tに切り替えて2回目のオイル交換。安くても私が気付くような悪い所は無く、シフトもスムーズ。3000km毎に交換しているが、このペースならエンジンにもお財布にも優しいので、金欠が解消されるまではCastrolを使い続けようと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジャンクライダーさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ELIMINATOR125 [エリミネーター] )

4.0/5

★★★★★

最近の非力な125ccクラスには十分すぎる贅沢なフィーリングを発揮、同価格帯だと選択肢が多いので色々代えてみて楽しんではいかがでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/27 20:32

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

RGV250ガンマに利用していました。
一般的な走行で使う分には問題ないと思います。
高速走行でも問題を感じることはありませんでした。パワー不足を感じたりとかそういうのも無いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/26 18:07

役に立った

ピーターさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
バリオスに使用。
前回はKawasaki純正を使いましたが、こちらの商品でも問題なく使えています。
定期的に交換する物なので安価で購入できるのは嬉しいですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP