Castrol:カストロール

ユーザーによる Castrol:カストロール のブランド評価

総合評価: 4.1 /総合評価1253件 (詳細インプレ数:1244件)
買ってよかった/最高:
208
おおむね期待通り:
317
普通/可もなく不可もない:
113
もう少し/残念:
14
お話にならない:
5

Castrol:カストロールの商品のインプレッション (全 82 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ryouさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CRF250L )

4.0/5

★★★★★

ninja400購入時にどのグレードの純正オイルが入っていたのかは分かりませんが、それに比べるとシフトフィーリングは若干良くなったような感じです。
それとエンジンを掛けてから完全に温まるまではアイドリングが多少低くなりました。
オイルが硬いせいでしょうかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/13 05:28

役に立った

コメント(0)

you2さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750

4.0/5

★★★★★

オイル交換の定番になっています。ギヤの入りも良いようです。信頼のカストロ・ブランドでコスパも満足です。今回は持ち込みで車検の際に交換してもらいました。空き缶と廃油の処理が面倒でなくて良かった!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/09 19:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

$レイダー$さん(インプレ投稿数: 69件 )

4.0/5

★★★★★

初めてのオイル交換だったので、どのメーカーの、どの粘度の商品を購入するか悩みました。

結局、この商品を選んだ理由は過去に別の車両でも使ってきたので信頼感が高いからでした。

この排気量には合わないオイル粘度かと不安もありましたが、実際に走行しみるとシフトフィーリングも良く満足しています。

ただし、少しレスポンスが悪くなったようにも感じるので、次回は低い粘度商品を試してみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/13 12:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ボンビーさん(インプレ投稿数: 21件 )

4.0/5

★★★★★

純正のオイルより安いですが、性能が劣っているわけではありません。エンジンオイルはバイクよって相性があると思いますが、私はいつもカストロールを使用しています。他のバイクにも使っていますが、エンジンが不調になったことはありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/02 16:46

役に立った

コメント(0)

もふ@しろにゃんこさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: MT-07 | GSX1300R ハヤブサ(隼) )

利用車種: CBR400R(-1987)

4.0/5

★★★★★

今まで純正の一つ上のホンダG2を使用していましたが、今回Webikeで買い物をするにあたってこちらに変えてみました。

試走後の感想として、純正よりシフトフィールが確実に良くなりました。
今までシフトの際の音より軽い音で、シフトもすっと入るので満足しています。

後は劣化の進行速度がどうなるかが問題ですが、初期性能はとても良かったです。
次回もこのオイルにしようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/17 19:46

役に立った

コメント(0)

kさん(インプレ投稿数: 307件 / Myバイク: Z1 | Z1 (900SUPER4) | Z1 (900SUPER4) )

4.0/5

★★★★★

カワサキZ1に入れてみました。あえて避けてきたメーカーでしたが安いので試してみました。シフトの感覚やノイズの軽減具合も良く意外でした。やや寿命が短いオイルのような気がするのですが3000キロでオイル交換する自分にとってはこんなものと思います。
安価なオイルを小まめに換える人にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/08 22:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ほりあきさん(インプレ投稿数: 28件 )

4.0/5

★★★★★

昔、2スト原付に乗っていたころからカストロールを使用しています。
100%化学合成にしようか迷いましたが、頻繁に回すわけではないので今回はこれにしました。
メカノイズも小さくなり満足です。夏場を無事に乗り越えたらこれからも使っていきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/03 19:47

役に立った

コメント(0)

ほらのりさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: CBX750F | CBR600F | NX125 )

4.0/5

★★★★★

また、写真が横になってしまった。。。

気を取り直して。
昨年夏の終わり頃からPOWER1 4T15-50を入れてありました。
新潟ですので雪の中では乗りませんが、さすがに気温10度位ではオイルが硬いのでシフトが硬いです。時々1速が入りません。
そこでPOWER1 4T10-40で解決です。
本日入れ替えました!1速もOK。シフトも良い感じです。
やっぱり春先はコレですね(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/18 10:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

フラッシング後のオイル交換時に注入しています。
チョイ乗りされる他、多走行車にも効果があると思います。
入れてアイドリングし、400km近く走行してからでしょうか、上り坂を登るときのトルクが上がっている感じがします。
燃費に変化があるかはまだ分かりませんが、パワーロスが減ったことは間違いありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/28 11:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

おやじさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] | X-ADV )

4.0/5

★★★★★

ヤマハセローに使用してます。古いバイクなのでエンジンを労わる為この半鉱物のオイルを選びました。値段や信頼のあるメーカーでフィーリングも良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/20 17:33

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP