Castrol:カストロール

ユーザーによる Castrol:カストロール のブランド評価

総合評価: 4.1 /総合評価1253件 (詳細インプレ数:1244件)
買ってよかった/最高:
208
おおむね期待通り:
317
普通/可もなく不可もない:
113
もう少し/残念:
14
お話にならない:
5

Castrol:カストロールの商品のインプレッション (全 110 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
takaさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: RG400 )

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
保護性能 5

長年、使用していますが、白煙も少なく強いエンジン保護作用が認められております。キャブのキャブのセッティングも本オイルを基本として行っております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/12 13:13

役に立った

コメント(0)

Rしむさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: ニンジャ H2 SX )

4.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4

前回オイル交換のみ(フィルター変えなかった)というのに今回オイル交換まで少し距離引っ張ってしまったせいなんでしょうか、レベルゲージの窓から見えるオイルが真っ黒になっていて、前回のオイル交換でもきれいにならなかったんです。

で、まぁ案の定といいますかレスポンスもちょっと悪くなってるし、みんなで走った時にトルクないなぁって感じはしてたので、こちらを購入しました。


まぁどれくらいきれいになったのかは画像を見てもらえればわかると思います。
オイルはカストロールパワー4T 10w?40です。

アイドリング時の回転数も下がりましたし、エンジンの「ツキ」もよくなりました。
3?6Lで1本ということで、2.2Lのニンジャ君は2回分あるんでしょうか。余してしまうので残りは次々回、フィルター交換時に一緒にやろうと思います。

もちろんリピートします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/02 16:51

役に立った

コメント(0)

マックモーターさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: CUB [カブ] | APE50 [エイプ] | モンキーRT )

4.2/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィーリング 4
性能持続性 4
保護性能 4

以前購入しパフォーマンスが良い印象でしたのでセールにあわせて再度購入しました。
これまではホンダ純正G2を使用しておりパフォーマンスも十分でしたが、あとプラスワンが欲しくて
購入したのがきっかけです。ホームセンターでも販売していますので欲しい時に手にはいるのも良いです。
しかし通常1リットル缶のみですので4リットル缶で激安のウェビックのセールで購入するのがおすすめです。
さて実際の使用感ですが、エンジン始動、フィーリングともにこの値段でしたらコストパフォーマンスに
大変優れたオイルだと感じます!ふけあがりも気持ちいい!
ノーマルエンジン?ライトチューン程度でしたら申し分ない性能だと思います。メーカーの謳い文句では
エンジン内部の保護にも優れているとありますので信頼性もあると思います。
トータルで考えると今後も使いたいと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/26 00:26

役に立った

コメント(0)

たそーじさん(インプレ投稿数: 55件 )

利用車種: W650

4.0/5

★★★★★

信頼のカストロール製品。価格もとてもリーズナブルで助かります。

各メーカーの純正オイルより安いですし、4L缶があるのも助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/04 11:23

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

50ccから71ccにボアアップした時に使用しました。
慣らし運転時にハイオクを利用して、
1回目の給油では50分の1の割合、
2回目は100分の1の割合、
3回目は200分の1の割合で慣らしを終えました。
焼きつきや抱きつきは皆無でした。
確かに高性能かと思いますが少々、排気ガスが多く感じました。

今後、YAMAHAの赤缶(スーパーRS)は排気ガスが少なく高性能と聞きますので、
比べたいと思っております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/24 11:32

役に立った

コメント(0)

ブサブサさん(インプレ投稿数: 71件 )

利用車種: マジェスティ250(SG03J)

4.0/5

★★★★★

Webikeのセールのタイミングに合わせて購入しているので、
リーズナブルに購入することが出来ています。
250ccスクーターなので、少し良いオイルを入れておいた方が良いかな?
位の気持ちで使用を始めましたが、
特別に何かが優れているとも感じませんが、何の問題も無く走行できている性能が嬉しかったりしています。

少し他のオイルも使ってみようかなとも思っていますが、
このオイルが悪いという事ではなく、お勧めはできる
と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/11 22:30

役に立った

コメント(0)

しのぴーさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: INAZUMA1200 [イナズマ] )

4.0/5

★★★★★

有名なメーカーで安心でき、しかも安い為選びました。
あまり乗る時間も無いので十分です。
純正指定よりも粘度が高い為、エンジンが温まるまでは不安定です。
値段なりの性能だとは思いますが年に数度のツーリングしか行かない私にとっては必要十分なオイルだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/18 20:08

役に立った

コメント(0)

ボンちゃんさん(インプレ投稿数: 13件 )

4.0/5

★★★★★

ボンネビル所有者のブログでこのオイルを使用している方が多く、値段もリーズナブルなので選びました。交換後も何のトラブルもなく、違和感もありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/12 16:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

systemyanagiさん(インプレ投稿数: 34件 )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★

いつも、GSX-R1000に使ってます。
さらに良いオイルは、いくらでもありますが、コスパではかなり優秀です。
2000kmを超えると極端に性能が落ちる印象ですが、私は2000kmで交換しますので、問題ないです。
ツーリング使用が主目的ですので、高いオイルは使う気になれません。必要十分って感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/13 15:55
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

CBR乗り?さん(インプレ投稿数: 35件 )

4.0/5

★★★★★

ドラッグスター250に使用しています。

シフトが入りやすくなりました。
エンジンが小さいので、熱ダレは特に感じません。

お値段も安いですし、これで十分と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/24 01:53

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP