Castrol:カストロール

ユーザーによる Castrol:カストロール のブランド評価

総合評価: 4.1 /総合評価1254件 (詳細インプレ数:1245件)
買ってよかった/最高:
438
おおむね期待通り:
591
普通/可もなく不可もない:
186
もう少し/残念:
28
お話にならない:
9

Castrol:カストロールの商品のインプレッション (全 186 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Pontaさん(インプレ投稿数: 31件 )

3.0/5

★★★★★

普通にオイル交換するのであれば、この程度のランクのオイルで十分です。
部分化学合成でメーカーもしっかりしているので安心して使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/14 10:15

役に立った

コメント(0)

yoshiさん(インプレ投稿数: 95件 / Myバイク: TW200 | ZOOK [ズーク] )

3.0/5

★★★★★

オイルをかえて少し加速がよくなりましたが、交換した時に、キャブのオーバーホールやフィルター清掃もしてしまったのでオイルだけのおかげで始動性がよくなったわけではないと思います。
ただギアがスムーズになりました。1500キロぐらいで毎回オイル交換をしているので、低価格な所に一番ひかれました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/14 10:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TOM3179さん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: GSX250FX/ BALIUSII [バリオスII] )

3.0/5

★★★★★

普段からMOTUL5100 10W-40を使用していましたが、WEBIKEさんからMOTULの2L物がラインナップから消えたため、初めてこのCastrol Active X-traを使ってみました。ということで、主にMOTULとの比較になります。

GSX250FX にてオイル交換し走行してみたところ、最初は少し硬い感じでエンジンが回りにくいかなと感じました。50km程走行するとオイルが慣れて走り易くなりまし た。シフトフィールも良くなり、MOTUL程ではありませんが、スコスコとギアが入ります。排気匂は特に特徴なしです。

MOTULに比べ 値段が安く容量も4Lとそこそこあるので、複数台バイクを所有している人にとっては都合の良い容量かもしれません。しかし、2社で同じ粘度の10W-40 でしたが、やはり、Castrolの方が少し硬めな印象はあり、半化学合成油と部分合成油の違いがこの辺りで出てそうな気がします。結論として、エンジン のスムーズな吹け上がりが期待できるのはMOTULの方だと思います。

これからはどれくらい走ればオイルがヘタってくるのか見ていきたいと思います。ちなみに経験上、MOTULは2000kmも走ればギアの入りが渋くなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/16 10:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カワツラさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: SV650 )

3.0/5

★★★★★

個人的にはこいつが定番です。高校のときから原付にもカストロでした。待ち乗りユーザーでたまに峠にも行くけど速い人がいるとエー!!ってなっちゃう私みたいな人ならとりあえずこいつなら間違いないとおもいます。最近冷えてきて乗り始めにオイルが泡立ちシフトが渋いです(2000キロ走行)。暖まってくるとスムーズになります。ずっと使っていますが不具合はありません。そろそろほかのも試してみようと思いますが、田舎なのでなんだかんだホームセンターにあるこいつを買ってしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

少し硬めなフィーリングですがメジャーなオイルで入手が簡単なこと、性能と価格のバランスから他のオイルを試す事もありますが基本的にはこれですね。
エンジンには酷な扱いをする事もありますが「2000Km毎に交換しといたら何の心配も無い」そんな感じのオイルでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

dt37fさん(インプレ投稿数: 519件 )

3.0/5

★★★★★

不覚にも出先でKSRのオイルが切れ、取りあえず駆け込んだ店で購入。何年かぶりに入れたオイルです。CCISなんかも売ってたのですが、匂いが変わったという話も気になってたので試してみました(笑)

昔のアクティブやライドは金木犀?か何かの強烈な匂いの香料が添加されており、走り去ったバイクが入れてると一瞬で其れと分かるオイルでした。私も興味本位で若かりし頃に一度旧アクティブを入れたことがあるのですが、あまりの匂いの激しさに信号待ちで気分が悪くなった思い出が有ります・・・此の辺は個人差が有ると思いますが・・・

そしてこの現アクティブですが、まず見た目の色変わっていました。昔の奴は黄色と言うか金色と言うか、油そのものの色だったような・・・そして、確かに匂いはかなりマイルドになっています。昔の物は根強いファンも居られますが、沿道の人の事まで考えるとやり過ぎ感が否めませんでしたので個人的にはこのくらいの方が良いかと・・・
そしてこれは車種にもよるのかもしれませんが、若干サイレンサーからのオイル垂れが有るのも変わらずでした。2TSの新パッケージは此の辺が改善されてたのですが、個人的に新アクティブはは匂いが薄くなった旧アクティブという感じに見えます。前に入っていたのがPower1なのですが、フケの軽さなどはやはり上位グレードに見劣りします。

致命的に悪いところが有るオイルではありませんが、個人的には敢えてカストロールを入れるなら少し値が張りますがPowre1にしておくのがベターだと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/02/08 11:25
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Joy93さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: FZR400R 1WG 3EN2 | DR250R | ZX-12R )

3.0/5

★★★★★

アプリオに入れました。
あまーいにおいを期待して買ったは良いもののあんまり匂いしない。。。

まぁオイルとしては中以上の性能は保証されてるから買ってみても良いかもしれないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/15 10:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

絶滅危惧種の2サイクルをお乗りの方白い煙を吐いていませんか?良質なオイルを入れましょう。 このオイル安さと品質丁度いい所にあると思います。安いのでオイル食いなバイクにもいんじゃないかと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キンさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: MONSTER S2R )

3.0/5

★★★★★

譲ってもらった時に入ってたオイルがなくなったのでこれを入れてみました。全合成のオイルのためか、白煙が減りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/10 13:51

役に立った

コメント(0)

じゅん@トランザムさん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: GSX-R125 )

3.0/5

★★★★★

50cc→60ccのボアアップに伴い、このオイルを使用しました。
結果は・・・、オイルが硬くてまわせません!!
所詮は原付と言ったところでしょうか。
今は希少となりましたが2スト250ccには最適なオイルだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/31 11:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP