Castrol:カストロール

ユーザーによる Castrol:カストロール のブランド評価

総合評価: 4.1 /総合評価1254件 (詳細インプレ数:1245件)
買ってよかった/最高:
208
おおむね期待通り:
317
普通/可もなく不可もない:
113
もう少し/残念:
14
お話にならない:
5

Castrol:カストロールの商品のインプレッション (全 1245 件中 341 - 350 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
のすけさん(インプレ投稿数: 90件 / Myバイク: RS125 (アプリリア) | F3 800 )

利用車種: HYPERMOTARD796

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
これまでオイルは4L缶を購入していましたが、購入するたびに価格が変動するので、思い切って割安な20Lペール缶を初めてWebikeで購入しました。
銘柄は信頼のカストロールの全合成オイルのPOWER1 Racing 4T 10W-50です。これまでにも使用したことがあり自分のオートバイに実績があるので安心して購入しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
20Lペール缶はやはり重く、ガレージ内で場所を決めて置いています。これを4L缶に分注してオイル交換に使用しています。
オイルの性能は他社の全合成オイルと遜色なく、高回転もキレイに回り、空冷エンジンですが熱ダレを感じることはありません。とても満足しています。

【期待外れだった点はありますか?】
当然ですが、始めは重い。。 まだ先になりますが、使い切った際にこの大きな缶の廃棄をどうしようか悩みます。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
長い期間に渡り使用するのでフタの開閉をネジ式にして欲しいと思います。

【比較した商品はありますか?】
全合成オイルだけでなく20Lペール缶で販売しているオイルを比べましたが、信頼と実績でカストロール POWER1 Racing 4T 10W-50を選びました。

【その他】
私あたりの世代には「オイルはカストロール」というブランド感がありますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/30 21:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

はじめての2ストで、どのオイルをいれていいのか判らなかったので有名なカストロールのなるべく良さそうなものを入れてみました。甘い匂いがするよと言われたので期待しましたところ期待通り甘い匂いがしました。2ストは煙がモクモクのイメージでしたが煙がほとんど気にならないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/02 09:39

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

安心のブランドで低価格だったので使用しています。
エンジンに吸着して始動時に保護するというのがすごくインパクトが強くていいです。
始動性も良くなった気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/02 09:51

役に立った

かつみさん(インプレ投稿数: 44件 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

スーパーカブにオフ車にこれを使ってます。自分はエンジンをよく回すので早めのオイル交換を行っていますので高価なオイルよりこのお買い得なオイルで十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/05 15:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

老舗のブランドで、信頼感があるので使用してみました。
1L使用ではかぶるとか始動性が悪くなったとか煙が多く出たとか、大きな変化はないです。
いわゆる問題なしです。
カーボンがたまり易いとか使い続けてみてどうなるかというところでしょうか。
安価なので2回に一度使ってみようかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/06 16:27

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

乗り方は渋滞のない田舎道をのんびり走るツーリング状態、街乗りのように渋滞やSTOP&GOはあまりない条件でのインプレです。
良くも悪くも上位OILに比較して性能に大きな違いは感じませんでした。
いいOILを使っている安心感があり、これでも贅沢な感じはします。
上記のような乗り方なら高級すぎなのかも知れませんね。
甘い残り香はこれもあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/06 16:42

役に立った

コマさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: RG80 | MAJESTY125 [マジェスティ] | VT250 )

5.0/5

★★★★★

VT250のために購入しました。初めてのカストロールです。以前はホンダのG3を入れてました。
10W-40を入れたかったからよかったです。
4Lで3千円ちょいで買えてよかったです。
俺の相棒のVTもおかげさまで元気です。
たぶんリピータです。
あとカストロールにはお客様相談がありなんとなく便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/08 22:39

役に立った

コメント(0)

しんさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: CB750 )

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 5

前回はカストロールのレーシングオイルを使用しましたが価格も
良いために今回POWER1にしてみました。シフトチェンジも
全く問題なく当面はこのオイルを使用します。梱包も非常に丁寧で
いつも安心して利用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/09 22:59

役に立った

コメント(0)

ポラリスさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: ビーノ(2サイクル) )

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
保護性能 5

Vino(SA10J 5AU)に給油しました。
同社の「ACTIV 2T」を給油していましたが、
キャブからパワーフィルターに2STオイルの
吹き返しが酷い。
こちらを給油してみたところ、燃焼性がよいのか
キャブからの吹き返しが少なくなりました。
エンジンのかかりもよく、気持ち静かになりました。
「ACTIV 2T」より高回転がよく伸びて行きます。
さすがFCクラスのオイルだけあります。
1リットル缶もあればいいと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/14 10:32

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: CRF250 RALLY | YZ250 )

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5

YZ250に使用中です。

はっきり言うとYZ250は非常にクラッチの切れが悪いです。

余った4ストのオイル入れて細かいターンのエンデューロコースなんかに行った日にはエンストしまくります…。

やっぱり餅は餅屋ですね。これ入れてからはクラッチばしばし切れてシフトばんばん入ります!

あ。値段も手頃なトコも気に入ってます。

当分ミッションオイルは、これ一卓っすねぇ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/27 23:03

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP