Castrol:カストロール

ユーザーによる Castrol:カストロール のブランド評価

総合評価: 4.1 /総合評価1253件 (詳細インプレ数:1244件)
買ってよかった/最高:
208
おおむね期待通り:
317
普通/可もなく不可もない:
113
もう少し/残念:
14
お話にならない:
5

Castrol:カストロールの商品のインプレッション (全 584 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゆーすたすさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: テンプター | SR500 | SR400 )

3.0/5

★★★★★

『特殊保護分子で卓越したエンジン保護性能。エンジン始動時から優れた保護性能を発揮し、エンジンを確実に保護します。その卓越したエンジン保護性能は、ストップ&ゴーを多用する街乗りから長距離ツーリングまで、アクティブなライディングを確実にサポートします。』
というメーカーの謳い文句を信じて購入しました。また、売れ筋上位商品なので安心しています。次は20L缶にしようかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/03 10:39

役に立った

コメント(0)

fukurouさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: MONSTER S4R

3.0/5

★★★★★

カストロールの4T 5w-40です。
ドゥカティモンスターs4rで使用してます。
指定はもう一段固い10w-50ですが冬用で一段柔らかい物と一段リーズナブルな物を使用してみました。
冷感時の始動で、10w-50はスターターが重がってまして…
今まで、シェルアドバンス(純正指定)→カストロール10w-50レーシング→タクマン匠10w-50→モチュール10w-50→タクマン匠10w-50と色々使用してみましたが、ドライクラッチタイプのドゥカティは全合成か100%合成であれば問題無いと思います。
今回のオイルはまだ300K位しか使用してないのですが 価格が、リーズナブルなので、問題無ければ冬用指定にしようと考えています。長持ちして欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:10

役に立った

コメント(0)

ともぞうさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★

温度が低い状態でもエンジンを保護すると言うこちらのオイルを、久しぶりに購入しました。
シフトの入りが悪かったので改善を期待したのですが、今回はあまり調子が良くありません。。。
でも、低温時でもエンジンを保護してくれてると信じて、今シーズンを過ごしたいと思います。
車種:ゼファー750RS

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/25 15:58

役に立った

コメント(0)

オフノリさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: CR85R2 | DR250S | CRF150RII )

3.0/5

★★★★★

CRF150Rのギヤオイルとして、使っています。
レース車両なので頻繁(レースごと)にオイル交換するので、安さと品質のバランスでチョイスしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

お猿さんさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | VTR250 )

3.0/5

★★★★★

まぁ性能も高いしカスタムエンジンにも入れておけば間違いないところです。
ただし冬は125cc以下はつらいところです。
クラッチが湿式だとちょっと不具合でます。
夏には最高の粘度ですねw
粘度選びは慎重に!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/10 15:59

役に立った

コメント(0)

もりもりさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: NSR50 )

3.0/5

★★★★★

エイプ82ヘッドに使用しましたがとくに問題はありませんでした。
使った感想はホンダ純正オイルとさほど変わらない印象を受けました、シフトはそんなに軽くはならないしクラッチもいつもと変わりませんでした。

街乗りにはちょうどいいオイルだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/17 17:39

役に立った

コメント(0)

フリーマンさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: MT-09 | クロスカブ110 | Vストローム1000XT )

3.0/5

★★★★★

安いので去年まで使ってました。

オイルの透明度が高いので汚れてくると分かりやすいです。

だいたい2000キロ前後で交換してました。

まとめ買いしたオイルが無くなったので去年の暮れからヤマルーブにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/03 14:20

役に立った

コメント(0)

gygesさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ホーネット250 )

3.0/5

★★★★★

これまでずっとワコーズを使ってきたのだが、このショップでは取り扱いが少ないので、今回はこちらにしてみた。
特に違和感もないので、極々フツーのオイルなのでしょう。250ccではそのくらいがちょうど良いです。
廃油を引き取ってくれればさらに申し分なかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/18 17:53

役に立った

コメント(0)

ぱーんさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

このオイル以外使ったことないですが、不具合が出たことは有りません。半年位でギヤチェンジ時に引っかる感じなので半年に1度オイル交換する方には値段的にも良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/25 10:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

以前は当方所有の通勤バイク、オフロード、リッターバイク全て「モチュールのみ」と拘っていたが、確かに体感できるほどの性能だが「これって必要?」と思いここ最近は色々なオイルを使うようにした。今回のオイルはPCX125とセロー225の2台同時交換だったが至って普通で何も感じません。
ただ普通です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/29 07:00

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP