Castrol:カストロール

ユーザーによる Castrol:カストロール のブランド評価

総合評価: 4.1 /総合評価1254件 (詳細インプレ数:1245件)
買ってよかった/最高:
208
おおむね期待通り:
317
普通/可もなく不可もない:
113
もう少し/残念:
14
お話にならない:
5

Castrol:カストロールの商品のインプレッション (全 18 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
タカタカ号さん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: Z1-R | Vストローム250 | ゴリラ )

3.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3

前から気になる商品で今乗ってるバイクが旧車でオイルランプが点灯するため、オイルプレッシャースイッチを交換したり、オイル交換もしたりしましたが、アイドリングにて点灯をするため気になりCastrolカストロール エンジンシャンプー 購入しました。交換前のオイルに入れて約10分間アイドリングと記載してましたがバイクの場合3000回転からオイルポンプが上部に送り込むので私は3000回転まで回したり、アイドリングしたりしました。オイルを抜いて新オイルを入れ、エンジンを始動しました。
気持ちの捉え方ですが、オイル窓を見たらきれいになってるしオイルランプも点灯しないようです、取りあえず期待通りの製品かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/16 19:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 7件 )

3.8/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 3
保護性能 3

全く問題なく使用できました。指定は10w30だけど夏用に10w40へ変更してみた。
クロスカブ110に使用。ギヤチェンジがスムーズになった気がする。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/06 12:32

役に立った

コメント(0)

ゆうじさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | XMAX 250 )

3.8/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
フィーリング 4
性能持続性 4
保護性能 4

指定オイルはホンダ純正G1鉱物油ですが高級カブ(^_^)ですので半化学合成油を入れました。
最初の頃はオイルが馴染んでいなかったせいか?シフトフィーリング等がイマイチでしたが数回ほど使用してみたところ最初とは打って変わりフィーリング等がよくなりました。やはりカストロールです。
カブには相性がいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/07 13:18

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4

使い方がとても簡単で古いエンジンのオイル交換時に適しています。強力なカーボン除去の働きをしてくれて効果がハッキリと感じられます。オイルフィルターの同時交換は必ず必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/16 21:42

役に立った

コメント(0)

おいおいおいさん(インプレ投稿数: 78件 / Myバイク: R nineT Racer | CB400SS | )

3.4/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
フィーリング 4
性能持続性 3
保護性能 3

ボクサーツインのエンジンオイルとしてリピート購入です。
意外と純正推奨の15w-40って数が少ない。
あと缶に4L以上は確実に入っているような気がします。
余る分には問題ないのでいつもありがたい気持ちになっています。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/20 02:56

役に立った

コメント(0)

ちまひこさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: WR250X )

3.2/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
フィーリング 3
性能持続性 3
保護性能 3

以前はヤマルーブ スポーツを使用。

交換後2000km過ぎた辺りから、ギアの入りが悪くなるような気がしますので、
頻繁に交換しようと考え、コストパフォーマンスのよい、こちらの商品を購入。
一般走行がメインですし、十分な性能で満足しています。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/08 08:38

役に立った

コメント(0)

おういえさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: スーパーカブ110 | CB50 )

3.0/5

★★★★★

総評通り可もなく不可もなくといったところでしょうか。
夏場・冬場関係なく一年を通して良好に使えると思います。

私は3、000kmごとに交換していますが、
廃油が著しく汚れていたり粘度が落ちていたりすることもありませんでした。
それと、3分の2くらい使って半年程放置したこともありましたが、目に見えて劣化している様子もありませんでした。


ただ、大型の高出力高回転のバイクにはもうちょっといいオイルを選びたいです(普通に乗る分には問題ないと思いますが、気分的にです)


何のオイルを入れていいか分からなくて検討している方にはおすすめです。
安い社外品になんとなく抵抗をお持ちならば迷わず純正を選ぶことをおすすめします。



とてもいい製品だと思います。
コストパフォーマンスが非常に良いのでこれからも使い続けていきたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:30

役に立った

コメント(0)

fukurouさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: MONSTER S4R

3.0/5

★★★★★

カストロールの4T 5w-40です。
ドゥカティモンスターs4rで使用してます。
指定はもう一段固い10w-50ですが冬用で一段柔らかい物と一段リーズナブルな物を使用してみました。
冷感時の始動で、10w-50はスターターが重がってまして…
今まで、シェルアドバンス(純正指定)→カストロール10w-50レーシング→タクマン匠10w-50→モチュール10w-50→タクマン匠10w-50と色々使用してみましたが、ドライクラッチタイプのドゥカティは全合成か100%合成であれば問題無いと思います。
今回のオイルはまだ300K位しか使用してないのですが 価格が、リーズナブルなので、問題無ければ冬用指定にしようと考えています。長持ちして欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:10

役に立った

コメント(0)

オフノリさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: CR85R2 | DR250S | CRF150RII )

3.0/5

★★★★★

CRF150Rのギヤオイルとして、使っています。
レース車両なので頻繁(レースごと)にオイル交換するので、安さと品質のバランスでチョイスしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NORIさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: Ninja 1000SX | スーパーカブ110 | シグナス グリファス )

3.0/5

★★★★★

2ストオイルで今までTTSの時から、一番使用してきたオイルだと思います。
一番の利点はホムセンでも取り扱っており、切らしたときでもすぐに手に入れることができることです。
カストロ独特のあのサーキットの匂いはそこまでしません。
あれを期待するのであれば、747でしょう!
また焼付きに関してですが、焼付きやカーボンといったトラブルは、殆んどセッティングミスからでているものなのでオイル云々ではないと思います。
ちょっと期待以上のものを求めすぎているような気がします・・・
ですが、良い2ストオイルなのは間違いないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/18 21:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP