MADMAX:マッドマックス

ユーザーによる MADMAX:マッドマックス のブランド評価

旧車から最新のバイクまで、幅広いカスタムパーツや補修パーツを多数取扱い!ウインカーやレバーなどを安価で提供しています!ご自身がお乗りのバイクのパーツを探してみてください!

総合評価: 3.7 /総合評価935件 (詳細インプレ数:904件)
買ってよかった/最高:
258
おおむね期待通り:
278
普通/可もなく不可もない:
172
もう少し/残念:
61
お話にならない:
72

MADMAX:マッドマックスの商品のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TT-Rさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: Ninja 650 | KLX125 | CB250R )

利用車種: グロム

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
形状 4

ホンダグロムは小柄の割りには足つき性が良くないし、シートも固くて長距離ツーリングでは痛くなるというのが評判だが、少しは改善しようと思って、シートを交換した。
 交換用シートは各社から出ているが、画像をよく見比べて座面がなるべく長いものをと思って、マッドマックスのカスタムタイプ2を選択した。
 届いたシートは画像とは違って、座面が短く、後部座席の面積が結構あり、運転手の側はあまり広くない。よくよくネットショップの画像を見ると、「画像はイメージです」と書いてあって、ちょっとショック。
 しかし、シートベース、縫製も出来はよく、見た感じは悪くないので気を取り直して、取付作業をする。
 まず、純正シートからクッションゴムを取り外す。タイ製ホンダの弱点の一つがゴム製品なので、外したついでにアーマオールを塗っておく。これは取付がスムーズに行く効果もある。
 クッションゴムがうまく入らないときは細いマイナスドライバーでゴムの挿入部を押してやるのが良い。
 シートベースが純正とはわずかにズレがあるようようで、純正のようにはピタリとは嵌まらない。取付には結構手間を取る。一度取り付けたら、何度もやりたくはない作業だ。これで純正のヘルメットホルダーは使えないようになったと思った。
 また、アイネット製のアルミキャリアも取付時には干渉するので、これも取り外した。
 さて、取り付けて試乗。足つき性は純正よりは向上。マイナス2センチぐらいだろうか。
 スポンジクッションは純正よりは柔らかく、200kmオーバーのツーリングに出かけたが、尻痛にもならず、なんとか帰って来られた。後部座席のスポンジが厚くてとても気持ちが良い。尻が痛くなると、後ろに座ると快適だ。
 最大の欠点は着座位置が変えられないことだ。私は上り下り、コーナーを攻めるときの速度によって、着座位置を変えるが、このシートはおしりがすっぽり入ってしまうので、着座位置が変えられない。ただ、バイクビギナーに貸すと、「とってもいい」というので初心者向けとしてはいいのかもしれない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/24 13:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP