MINIMOTO:ミニモト

ユーザーによる MINIMOTO:ミニモト のブランド評価

MINIMOTOは、モンキー・ゴリラを中心に、その他ダックス、シャリー、カブ、オフロードバイク向けカスタム部品を多数取り揃えています。 オリジナル企画開発車両、エンジンやフロントサスペンション、バイク運搬用品、メンテナンススタンドなど豊富なパーツをラインナップ。

総合評価: 3.8 /総合評価2314件 (詳細インプレ数:2252件)
買ってよかった/最高:
771
おおむね期待通り:
714
普通/可もなく不可もない:
410
もう少し/残念:
139
お話にならない:
136

MINIMOTO:ミニモトの商品のインプレッション (全 2252 件中 591 - 600 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Doteさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: ゴリラ | ADV160 )

フォーク有効長:500mm
利用車種: ゴリラ

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コントロール性 1
乗り心地 1

30年物のゴリラの整備に使いました。とても期待していたのですが、初期不良(オイル漏れ、部品不良)で泣く泣く返品となってしまいました。 返品はきちんと対応してもらえたので良かったのですが、期待していた部品だけに残念でした・・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/07 08:53

役に立った

コメント(0)

Doteさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: ゴリラ | ADV160 )

サイズ:265mm

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5

30年物のゴリラの整備に使いました。30年落ちのノーマルショックと比較すること自体がおかしいですが、しっかりとしていて見た目も良くなりました。取り付けも簡単でどこにも干渉しません! フロントはノーマルの車両ですが、もう少し長めのショックを選んでも良かったかもしれません。(ノーマル状態で少し後ろ下がりなので、多少後ろを上げてもいいかも?)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/07 08:49

役に立った

コメント(0)

Doteさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: ゴリラ | ADV160 )

利用車種: ゴリラ

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4

30年物のゴリラの整備に使いました。私のゴリラはダウンマフラーを取り付けているので、右側のサイドカバーがないとフレームが丸見えでした。 この部品を取り付けて、フレームの目隠しができました! 欲を言えば、ゴリラタイプのサイドカバーも設定してもらえると嬉しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/07 08:43

役に立った

コメント(0)

Doteさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: ゴリラ | ADV160 )

利用車種: ゴリラ

4.0/5

★★★★★

30年選手のゴリラ(Z50J)の整備に使いました。互換品でしたが、問題なく取り付けできました! 制動力などについてはこれからしばらく乗ってみてからの評価になりますが、駐車場内で試運転した程度では何の問題もありません。 安価ですし良いのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/07 08:22

役に立った

コメント(0)

きのぱんさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: XR600 | CRF250X | FZ8 )

利用車種: モンキー

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

こんなにコスパがいいマフラー、他にないです。
やっぱモンキーはアップマフラーがしっくりきます。
アップマフラーは他にもありますが、ヒートガードが無かったり、結構高いです。
ヒートガードがついてこの価格は驚異的なうえ、静かなのがポイント高いです。
社外マフラーにありがちなネジピッチずれもありませんでした。
大陸系がレベルアップしてきましたね
メッキがダメになってきた3万くらいマフラーにしてみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/06 18:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

彩&幸さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: レブル 250 | レブル 250 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
耐久性 5

アルミでできていて軽量だから使い勝手が良い

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/05 15:49

役に立った

コメント(0)

彩&幸さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: レブル 250 | レブル 250 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
耐久性 5

アルミでできていて軽量だから使い勝手が良い

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/05 15:47

役に立った

コメント(0)

つばちゃさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: モンキー125 | CB1300スーパーボルドール )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 2

連投になりますが、昨日RIDEA リデア スタンドフックを装着し、U字フックで使用してみました。
スイングアームタイプより当たり前ですが、全然安定しています。
ただ、シャフトを抜くときそのままだとフック固定用のボルトと干渉しますね。
一度スタンドで固定してしまえば外れることはないので、その時はボルト外しました。
U字フックですと普通に使用できますので、先回よりはポイントアップです。
ただ、やっぱり重量がある車種には厳しいかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/05 08:22

役に立った

コメント(0)

つばちゃさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: モンキー125 | CB1300スーパーボルドール )

利用車種: モンキー125

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

当初H2Cを購入しようとしましたが、最大積載荷重3Kgで、
取り付けようとしていたSHAD SH26だけで最大荷重になり、
ボックスに何も入れられなくなるので、耐荷重5Kgのミニモト製を選択しました。
どなたかもおっしゃられてますが、シートとラインが一緒で恰好がいいです。
大きさも大きすぎず、小さすぎずちょうどです。
半年ほど前に購入しましたが、穴ずれはありませんでした。
取付ボルト等はもっと高品位なものだと嬉しかったですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/04 20:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つばちゃさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: モンキー125 | CB1300スーパーボルドール )

2.0/5

★★★★★
品質・質感 1

モンキー125用に購入。
まずタイヤを止める穴付きボタンボルトの穴が一個埋められてました。
プライヤーで頭を挟んで何とか取り付け。
スタンドフックが無かったので、スイングアームに固定するも、滑る滑る。
おまけに強度が低いのかしなります。
スタンドフック&U字金具でどれだけ改善するか判りませんが、
モンキーでさえしなるので、重量車には使えないと思います。
値段なりですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/12/03 09:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP