MINIMOTO:ミニモト

ユーザーによる MINIMOTO:ミニモト のブランド評価

MINIMOTOは、モンキー・ゴリラを中心に、その他ダックス、シャリー、カブ、オフロードバイク向けカスタム部品を多数取り揃えています。 オリジナル企画開発車両、エンジンやフロントサスペンション、バイク運搬用品、メンテナンススタンドなど豊富なパーツをラインナップ。

総合評価: 3.8 /総合評価2315件 (詳細インプレ数:2252件)
買ってよかった/最高:
771
おおむね期待通り:
714
普通/可もなく不可もない:
410
もう少し/残念:
139
お話にならない:
136

MINIMOTO:ミニモトの商品のインプレッション (全 418 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まいかさん(インプレ投稿数: 40件 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

自分でチェーン交換をするんで購入しました。
質感はよくないですが動作には問題ありませんでした。
また、ピンを抜くだけでなく応用的にチェーン交換後のプレートの圧入にも使える
のでその点については良い道具です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/16 06:24

役に立った

コメント(0)

マツさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CB1300SF | アクシス90 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4

ビード落としが余裕。
器用な人には必要ないのかもしれませんが…
タイヤ交換を自分でやってみたい人は買って損しないと思います。
コツも必要ナシ
グイっと押してバコです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/14 20:21

役に立った

コメント(0)

黒潮さん(インプレ投稿数: 36件 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 3

薄くて短くて、使用感は少々心細いです。ツールボックスに常備して、ガッキリ使うようなヘヴィな用途には向きません。まあ、そうそう使うものでもないので、「非常用に持っておく」なら十分です。車載工具に忍ばせるにも好適かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/15 10:26

役に立った

コメント(0)

さとぽんさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | W800 | モンキー )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

安い!少し重く、仕上げが雑です。
まぁ値段が値段なので気になりません。恐らく原付用だと思うのですが、強度に少し不安もあります。
大型とかは厳しい気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/18 22:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やまごぼうさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ハンターカブCT110 | XJR1300 )

利用車種: ゴリラ

3.5/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 0
ハンドリング 3
ドライグリップ 3
ウェットグリップ 3

街乗り用の手頃なタイヤ。
方向指定は無いが非対称パターンなので、前後を逆向きで取り付けた。
チューブ付きだが、チューブレス表記もあるのでビードがかなり硬い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/29 20:04

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: モンキー

3.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

コストパフォーマンスはいいと思いますが、各部の増し締め、油脂交換は必須です。取説はほぼ有りません。車重に対してバネが硬すぎて、動きが悪いのが残念。ブレーキはタッチも良くて良く利きます。
この金額でモンキーのフロント一式が買える時代になるとは。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/24 01:12

役に立った

利用車種: エイプ100

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

純正品が1つ無くなってしまったので購入しました。

正確には把握してないけど、すぐに錆びが。

錆びても問題なく使用できているし、まあ、こんなもんかなという気持ちです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/12/01 20:20

役に立った

コメント(0)

たかぼうさん(インプレ投稿数: 18件 )

利用車種: ダックス70

3.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

アルミ製で作りもしっかりしていました。取り付け時、付属のガスケットが少し大きめだったので、無理矢理押し込む状態でしたが、ネジを締め込むと問題なく取り付ける事ができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/03/09 18:55

役に立った

コメント(0)

コトカネさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ベンリィCD90 | SDR200 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

ホイールとハブのベアリング交換のため購入しました。
ベアリングの穴にプーラーを入れて先割れ部分を広げ、スライドハンマーを付けた鉄棒を装着して、あとはハンマーを握ってガンガンと突き上げる! のですが、はじめはよくベアリングの穴からプーラーがすっぽ抜けました。どうやらハンマーの衝撃で各部のネジが緩み、広げた先割れ部分が元に戻ってしまうようです。
ですので、穴にプーラーを差し込んだ際に、レンチなどを使ってしっかりと先割れ部分を固定させる必要があります。

抜いたあとのベアリングの再利用は難しいかもしれませんが、交換前提での使用なら問題無いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/27 11:14

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 287件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

利用車種: ダックス

3.5/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
使用感 5
デザイン 5
形状 1
  • ホーンも干渉するので、ステーを曲げて逃がしました。

    ホーンも干渉するので、ステーを曲げて逃がしました。

  • ステーは、サンダーでいっぱい加工してます。

    ステーは、サンダーでいっぱい加工してます。

私のダックスは標準車高で使用しているので、フロントフォークが長く見えて、
間延びしている感じが強く出ていました。
そこでダックス用として販売されてたこのエンブレムを装着したら、
少しはましになるかと思い購入しました。

届いて、封を開け、ダックスにステーをあててみると、ネジ穴が全然違う位置に開いてます・・・
これ6Vダックス用ってことですか・・・

ポイントをたくさん使って購入したとはいえ、結構なお値段ですから
どうにかして着けるしかない。

なじみのバイク屋さんで、サンダーでステーを切断してもらって、幅を詰めました。
その幅は、12Vダックスのネジ間隔に合わせます。
そして、大きめのワッシャー2枚でステーを挟んで固定する方式としました。
ゆるみ防止用にスプリングワッシャーも1枚間に入れました。
あとホーンも干渉するので、ステーを90度曲げて逃がしています。

とても苦労しましたが、間延びも解消されて見栄えが良くなりました。
エンブレムも。ホンダ純正部品を制作していた会社から仕入れているとことで
メッキや文字のデザインも秀逸で、満足感は高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/07/01 14:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP