MINIMOTO:ミニモト

ユーザーによる MINIMOTO:ミニモト のブランド評価

MINIMOTOは、モンキー・ゴリラを中心に、その他ダックス、シャリー、カブ、オフロードバイク向けカスタム部品を多数取り揃えています。 オリジナル企画開発車両、エンジンやフロントサスペンション、バイク運搬用品、メンテナンススタンドなど豊富なパーツをラインナップ。

総合評価: 3.8 /総合評価2315件 (詳細インプレ数:2252件)
買ってよかった/最高:
771
おおむね期待通り:
714
普通/可もなく不可もない:
410
もう少し/残念:
139
お話にならない:
136

MINIMOTO:ミニモトの商品のインプレッション (全 2252 件中 351 - 360 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
コロッケさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: XLCR1000 CAFE RACER | GORILLA [ゴリラ] )

5.0/5

★★★★★

エンジンが焼き付きオーバーホールするついでに強化カムチェーンに交換しました。ミニモトさんのが一番安かったので購入しましたが純正度比べてみるとやはりプレートも厚くいかにも強化という感じで安心し使用出来ます。88ccだから必要なかったかも、外からは見えませんが自己満足ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/23 03:18

役に立った

コメント(0)

freezaさん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: NSR50 | スーパーカブ90 | MT-07 )

利用車種: NSR50

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】インプレッションでNS系エンジンに使用されたものがあったので、これに決めました。(適合車種にNSR50が載っておらず不安でしたので)

【実際に使用してみてどうでしたか?】取り扱い説明書は外国語表記で挿絵のみの物でしたが、直感的に使い方の分かる特殊工具でしたので問題ありませんでした。
また、ねじ込む際の動きもスムーズであり、強度的にもしっかりした作りで安心して使用できました。
今回の使用目的は、フライホイールを外して点火時期の進角調整を行うためです。
1)フラーホイールを別途用意したホルダー(写真に写っている赤い柄の二又の固定具、ヒロチー:WT04141ユニバーサルホルダー 強力型又は同等品)で固定し、センターナットを緩める。
2)フライホイールのセンター部分内側に逆ネジのネジ山が切ってあるので、その部分にプーラーのアタッチメントを手締めでいっぱいまでねじ込みます。
3)付属の十字ハンドルにアタッチメントにぴったり合う(一番細い)ネジがあるので、そこにねじ込んでいきます(正ネジ)
4)モンキーレンチ等でアタッチメントを固定しないと途中から固くなって回らなくなります。(写真の状態)
5)その状態から十字ハンドルにトルクをかけていくと、あんなに固かったフライホイールが抜けてきます。
*)フライホイールは少し重量があるので、落とさないように気を付けて下さい。あと、取り付け後はセンターナットを5、5Kg-mのトルクで締め付けて完了です。
フライホイールは苦労無く、一発で外れました。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】私自身には必要性が無かったですが、日本語表記の取扱説明書を同梱してほしいです。十字レンチにある他のネジ部分の用途が、よく分かりませんでした。 

【比較した商品はありますか?】ウェビックガレージ フラーホイールプーラー ブラックタイプですが、MINIMIKOの方が少し安いのでこちらにしました。

良い工具なので、お奨めできます!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/27 11:45

役に立った

コメント(0)

わたるさん(インプレ投稿数: 41件 )

5.0/5

★★★★★

モンキーのバッテリー交換の際に使用しました。出荷時に充電しているそうなので、確認も兼ねて充電器にかけてみたところしっかり充電されていて電圧も基準値より高かったため安心しました。今のところ問題ないですがどれくらい耐久性があるのか気になるところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/29 01:52

役に立った

コメント(0)

VMX12さん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★

4Lモンキーのヘッドライトに交換した際に、キーシリンダーを納める場所が無くなるので、トップブリッジ下にキーシリンダーを移設するのに使いました。
普段は見えませんが無いと困る部品かなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/30 22:02

役に立った

コメント(0)

4lモンキータートル号さん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

4Lモンキーに装着しています。
もともと6ボルト使用の為、どうしても電装系に不安定が生じて12ボルトに変更致しました。
その際、純正のバッテリーも検討したのですが値段が1諭吉近くするため、以前から気になってる、ミニモト製品のバッテリーを装着致しました。
今年で2年6カ月まだまだ、現役で使えてます。
費用対効果もバッチリで超お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/06 11:16

役に立った

コメント(0)

とんぼさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: XV1900Aミッドナイトスター )

5.0/5

★★★★★

まあ、こんな物を頼む人は説明書が無くても作れるのが当たり前だと思いますが、袋の中にボルト・カラー・ワッシャー・ナットがまとめて入っているだけで説明書がありません。
一応、簡単な図解説明書を入れたほうが親切かな?と思いました。
(誰でも分かるとは思いますが、一応・・・)
それと、ナットを回す樹脂製のTレンチが入っていますが、キツク絞められません。
樹脂なのですぐにナメってしまいます。
Tレンチは、鉄の方が良いのではないかと思います。
(値段の関係?)
でも、作りは結構しっかりしてるし使いやすいです。
品物は非常に満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/11 23:22

役に立った

コメント(0)

ほえさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: エイプ100 )

利用車種: エイプ100

5.0/5

★★★★★

タコメーターのないエイプの為に購入。
防水カバーや車用のヒューズを採用してる点など個人的にはポイント高し。

マニュアルは接続の仕方自体は順を追って丁寧なのですが、配線図が無いためイレギュラーな
ことをしようとすると戸惑うかもしれません。
(T社のバッテリーのマニュアルを並行で見ると良いです)

自分はUSB端子やイモビもつけちゃいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/24 22:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

老兵110さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ハンターカブCT110

5.0/5

★★★★★

CT110オーストラリアホンダ、2004年です。昼間のウィンカーが見づらく、何度もクラクション攻撃に会いました。3年間の悩みが全て解消されました。ライト関係が全て明るくなり快適です。取り付けは、レギュレータ取り付け時、車体側の取り付けプレートに多少の加工を要したのと、バッテリーの接続コードのプラス側のギボシがメスで車両側もメスであるため両端オスのギボシコードをホームセンターの材料で自作しました。
それでも正味時間1.5時間で完了しました。説明書もカラーで解りやすいです。
お勧めです。ホーンは6Vのままです。音が高音になりました。バルブセットと同時購入がお得かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/26 20:48

役に立った

コメント(0)

白紙化さん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: ダックス | CBR650R )

5.0/5

★★★★★

エルシノア125はシリコンレクチファイアで整流しているだけなのでバッテリーへの負荷が心配でした。

バッテリーレス化に伴い、MINIMOTOさんのレギュレーターを購入しました。

エルシノアはもともとの発電が非力ですが、ウィンカー、テール、インジケーターランプをLED化、コンデンサは電気二重層キャパシタにしたので、エンジンを切っても3分くらいはウィンカーは点滅します。

レギュレーターも7.4~7.8くらいで安定しています。

コイル巻き直すのが面倒だったのでとても満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/28 01:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

monkeyhideさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: リトルカブ )

5.0/5

★★★★★

カギ付きは給油の際面倒なのでこちらにしました。
モンキーの純正5Lタンクに使用。
ガソリンの滲み、漏れ等なく、問題なく使用しています。
今後の耐久性があれば、コストパフォーマンス最高ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/28 11:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP