MINIMOTO:ミニモト

ユーザーによる MINIMOTO:ミニモト のブランド評価

MINIMOTOは、モンキー・ゴリラを中心に、その他ダックス、シャリー、カブ、オフロードバイク向けカスタム部品を多数取り揃えています。 オリジナル企画開発車両、エンジンやフロントサスペンション、バイク運搬用品、メンテナンススタンドなど豊富なパーツをラインナップ。

総合評価: 3.8 /総合評価2315件 (詳細インプレ数:2252件)
買ってよかった/最高:
771
おおむね期待通り:
714
普通/可もなく不可もない:
410
もう少し/残念:
139
お話にならない:
136

MINIMOTO:ミニモトの商品のインプレッション (全 802 件中 341 - 350 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たかぽんさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: XR250 | VMAX1200 | モンキー )

利用車種: エイプ100

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

XR100モタードに装着しました。
適応はエイプですが、全調式なのでノーマルモタードショックより長くして、リンクに干渉しない程度にしました。
もっと固いつもりだったけど、腰の有る感じになりました。まあ、ノーマルがすぐに底突きするのでへたりがあったという状態だと思いますが。
個人的には、バネレートが高くてもいいと思います。あと、当方、車高調レンチは手持ちが有るので良いですが、無い方は別途購入が必要です。
個体差が有ると思いますが、現車の右ステップにて車高測定したので、参考にして見て下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/10 13:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 174件 / Myバイク: SL230 | セロー 250 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

まだ使用していませんが、チェーンメンテナンスの為に購入しました。
価格も安くて、便利なブラシだと思います。
これからチェーンメンテナンスの時に、役に立ってくれそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/29 15:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tsu-ka-さん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: イントルーダー250 )

利用車種: ダックス70

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ダックス70 にMINIMOTO のサブタンクを取り付けしました。その際にメインタンクのリザーブをガソリンコックのON にサブタンクをRES に接続しました。そうするとメインタンクのメインラインのホースに栓する必要がありました。

その辺のボルトでもよかったんですが、せっかくなんで専用の栓を(笑)
専用品なだけあって栓をした後、ガソリンの漏れは皆無です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/28 18:26

役に立った

コメント(0)

ぶにーさん(インプレ投稿数: 25件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ガレージの出入り口に置こうと購入しましたが、あまりにも気に入ってしまったので家の玄関に置いています。
配達の人にもカブがすきなんですか?と声をかけられました。
デザインが気に入れば買いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/25 22:51

役に立った

コメント(0)

なべさん(インプレ投稿数: 432件 / Myバイク: TZR250 | スーパーカブ50 | RM250 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

純正買うのがめんどくさかったため、こちらを購入しました。安かったですし。

取り付けと使用は問題なく行えています。

フロント側は画像の通り、普通のバイクのような形をしているので、シフトダウンをフロント側で行うことも可能です。
複数台バイクを乗っている人はこんがらがると思うのでしないと思いますが笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/22 21:52

役に立った

コメント(0)

すがちーさん(インプレ投稿数: 379件 / Myバイク: GTS1000 )

利用車種: CD125T(ベンリィ)

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

カスタムしたCD125Tに使用しました。
最近は灯火類を隠すのが流行のようですが、古臭いバイクでそれをするのはちょっと違う気がします。

昔のホンダ車なので昔のホンダ臭がするこのテールランプを採用してみました。
「シャリィテールランプ&ブラケットセット」と言うことはシャリー用だったんですね笑
ちゃんとシャリーの形をしたシャリーに出会うことが少ないのでいまいちピンと来てませんが、テールランプのレンズは恐らく昔のダックスやイーハトーブとかに採用されていた形状だと思います。

もうホンダ臭がプンプンします。
私の場合は流用なので、リアフェンダー に3つ穴を開けて取り付けました。
私の車両を含め、殆どのバイクのリアフェンダーは曲線だと思いますので、曲線に直線なブラケットを付ける必要があり、若干無理やり付けることになりました。
念のためラバーワッシャーを挟んで、ナットはロックナットに変更しました。
ラバーワッシャーとブラケットのしなりがある上にロックナットなので外れることはないでしょう。

ハーネスの色は違う気がします。
シャリーは知りませんが、この手のホンダは緑/黄がブレーキ、茶色or黄色で交流電源のテールランプ、緑がアースな気がします。
まあカプラーになっていたので、恐らくシャリーにはボルトオンなのでしょう。
私は全然違かったので、動作確認の後ギボシ化しました。

商品自体は至って普通に使える品質だと思います。
暫く外に放置していましたが、すぐにサビることもありませんでした。
バイクカバーを掛けていたとはいえ驚きです。
最近の台湾?中国?製品の品質は随分と上がっています。
コピー品を嫌がる気持ちはわかりますが、もうホンダが作ってないので仕方がありません。

シャリーのレストアだけでなく、カスタム用としても良い商品だと思います。
なんら問題なく使用できますので、オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/16 23:19

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 36件 )

利用車種: DT50

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

DT50 スピードメーターの電球が切れていたので交換しました。無事点灯しまして良かったです。半年位経ちましたが未だ問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/13 09:11

役に立った

コメント(0)

小株さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: セロー 250 )

利用車種: リトルカブ

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

リトルカブを改造してトライアル風にしてます。軽量化の一環でバッテリーレスにしました。このシステムはコスパ最高、とても軽量で性能も高いです。ニュートラルランプとテールランプはLED化しているのでエンジン停止時でも点灯します。ウインカーはノーマルバルブなのでさすがにつきませんが、LED化すればつくと思います。まあ停車時にウインカーは不要ですが。1週間ぐらいエンジンかけていなくてもキーonでニュートラが点灯するし、なかなかのキャパがあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/08 11:16

役に立った

コメント(0)

しんちゃんさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: CM250 | モンキーBAJA | Z125 プロ )

利用車種: モンキーBAJA

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 0

もうかれこれ30年近く乗ってる(持ってるだけ?)モンキーZ50Jに15年ほど前にヨシムラマフラーを投入。しかし、キャブのセッティングが変わってしまい中速でぼこつくように。ちなみに仕様はPC20、75CCです。そんで、久々に自賠責入ってぼこつき解消のためジェットニードルを濃いめにしたところスムーズな加速に。しかしアイドリングが不安定となりパイロットスクリュー10回戻してもぜんぜん薄くならない。しかたなくWEBでなんかいいもんないか探していたら当商品を発見。結局35→32に変更したところばっちりセッティングでました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/09 10:24

役に立った

コメント(0)

すがちーさん(インプレ投稿数: 379件 / Myバイク: GTS1000 )

利用車種: モンキー

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
形状 5

モンキーにゴリラタンクをつけた結果シートが付かなくなってしまったので購入しました。
定番のTLシートとかも良いですが、シート高が低くなるため、成人男性が乗るとポジションが厳しくなります。

昔から4ミニはローダウン派が一定数いますが、私にはちょっとよく分かりません。
シートも高い方がポジションも普通で楽チンです。

取り付け精度は全く問題ありません。
表皮の質感が少し安っぽいかなあとも思いますが、実際に安いので仕方ないでしょう笑
また、ある程度使用すると良い感じにヤレてくるので、より純正感が出てきます。

ビョウが外れるとか表皮が千切れるとかそう言ったこともありませんでした。
個人的には取り付けボルトも付属していたら嬉しかったかなとも思います。

車両をもう手放してしまったのでありませんが、次ゴリラタンクを付ける時はコチラではなくQRシートのキットもミニモトさんはあるみたいなのでそっちを試してみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/06 13:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP