MINIMOTO:ミニモト

ユーザーによる MINIMOTO:ミニモト のブランド評価

MINIMOTOは、モンキー・ゴリラを中心に、その他ダックス、シャリー、カブ、オフロードバイク向けカスタム部品を多数取り揃えています。 オリジナル企画開発車両、エンジンやフロントサスペンション、バイク運搬用品、メンテナンススタンドなど豊富なパーツをラインナップ。

総合評価: 3.8 /総合評価2311件 (詳細インプレ数:2249件)
買ってよかった/最高:
771
おおむね期待通り:
714
普通/可もなく不可もない:
409
もう少し/残念:
139
お話にならない:
136

MINIMOTO:ミニモトの商品のインプレッション (全 33 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ともさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: リトルカブ | スーパーカブ90 | STREET ROD )

利用車種: スーパーカブ90

3.0/5

★★★★★

ハンドル周りをシルバーで統一したかったのでこちらのスイッチを取り付けました
アルミボディでしっかりした作りでした。
もう少し安くなるといいとおもいます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/12 00:39

役に立った

コメント(0)

バギーさんさん(インプレ投稿数: 32件 )

3.0/5

★★★★★

モンキー用ですが、スパーカブ50に取付しました

さすがにモンキー用なのでマフラーステーは短くてカブには使い物にはなりませんでした

音は、はっきり言って、うるさいです
完全に暴○族の直管サウンドに近い音量です
仕方がないのでエキゾースト出口に44Φのバッフルを別に買って付けました
少しは静かになりましたが、まだまだうるさいです

音の大きさ以外は造りも良く、オシャレなマフラーだと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/02 21:35

役に立った

コメント(0)

WR250Xで放浪中さん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: WR250X | WR250X )

3.0/5

★★★★★

オイル交換時使用しました。オイル交換3回に一回ほどの交換なので値段もかからないのですが、安かったのでまとめて購入してみました。耐水ペーパーで表面を慣らして再度使用していた手間が省けるので満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/21 23:00

役に立った

コメント(0)

WR250Xで放浪中さん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: WR250X | WR250X )

3.0/5

★★★★★

エーモンやキタココンビニでも取り扱っている商品に似ています。3極が欲しかったので値段調整に購入。取り付けには何の問題もないです。まーそのままですが。以外に3極使うところってリアブレーキかな?社外テールに変える人は購入するのではないでしょうか?ご母子使うより楽ですし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/10 05:23

役に立った

コメント(0)

プロフィアさん(インプレ投稿数: 9件 )

3.0/5

★★★★★

インプレ見て、参考にして購入して見ました。
とても使いやすいから、とても満足してます。

購入を考えてる人には、おススメですよ。
簡単には壊れないとは思いますけど

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/28 01:11

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

3.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 価格と商品構成
【実際に使用してみてどうでしたか?】 428以上のカットは厳しいです。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 難しくはありません
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 スピンドルのネジがかじらないようにグリス塗布推奨
【期待外れだった点はありますか?】 カット性能(ピンの押し出し性能)
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 スペアパーツの長期供給
【比較した商品はありますか?】 デイトナのオールマイティ・チェーンカッター
【その他】
デイトナのオールマイティ・チェーンカッターを15年使い続けていましたが、ネジがかじって
ピンも曲がったのでいいかげん廃棄して、類似のミニモトのこれを買いました。
基本的にデイトナ製品で使い勝手は熟知しているため、商品そのものには満足しています。

この製品の制約や注意点は以下。

 ・安全にカットできるのは420ノンシールチェーン程度まで。それ以上になるとエキス
  トラクターが負けて曲がる確率が高い。

 ・高トルクで回すとスピンドルのネジがかじるので、毎回グリスは塗布したほうが良い。

エキストラクターがあまり大きく曲がるとアダプターから抜けなくなることもあるので、
最初からカットに使わない方がいいです。ディスクグラインダーでチェーンのピンを削いで
外したほうが安全で早いです。正規ディーラーで「個人でやるならそうした方がいい」と
教わりました。

「じゃあカット機能は無駄じゃないか」って話になりそうですが、無駄ではありませぇん!
クリップ式のチェーンなら普通にカット作業できますし、ノンシール・シール・クリップ式・
カシメ式のいずれの形式でもプレートを一回圧入する必要があり、その際にカット用の機構が
役に立ちます。

カシメ専用のチェーンツールも便利ですが、上記のようなケースもあるため総合的に考えると
このチェーンカッターのようなマルチツールの方が対応力が高いです。
無理にカットしないなどの強引な使い方をしなければ一生もんです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/13 13:15

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

3.0/5

★★★★★

カブ90のバーハン化時に、配線をまとめるために使いました。
サイズは迷いましたが、キック式のカブのハンドル周辺の配線量
(0.5sq12本程度+110コネクタ一個)ならLサイズでなんとか
大丈夫でした。

品質も問題なく安価で助かりますが、要らないときにゴミにされ、
必要なときに無くて困るこのアイテム、もうちょい安くならんもの
ですかね…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/25 09:33

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

3.0/5

★★★★★

中華パーツとの組み合わせでピストンが下がりすぎたので、
これで高さを調整しました。
非常に綺麗に出来ていて装着も問題ありません。

なおエンジン側には通常通り紙ガスケットを挟み、シリンダー
側には液体ガスケットを塗る必要があります。
こうしないと内圧でオイルが漏れてしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/06 23:58

役に立った

コメント(0)

NIYさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: MT-09 トレーサー | トリシティ 155 )

3.0/5

★★★★★

強度はそこそこに見えます。
ドレスアップ目的のパーツでしょうから、強度等はどうでもイイのかな。

細かい点をあげますと、アーム部分のヒケが目につきます。
表面のエンボス加工が下品な感じで他パーツと合いません。

この商品とは別問題ですが、
ノーマルのフェンダーと交換するわけですが、ノーマルのフェンダーを外すとエアクリーナーの裏側が丸見えになるので恰好悪いです。
エアクリーナーの交換かショートフェンダー(タイでも生産終了してるらしい)が欲しくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/01/11 09:49

役に立った

コメント(0)

panchiさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: GSX400 | S1000XR | マジェスティ250(SG03J) )

利用車種: SDR200

3.0/5

★★★★★

 SDRの整備用に購入したものの、フレーム下に出ているマフラーが邪魔して使用できず。

 苦肉の策で、下駄を履かせることに・・・・

 位置決めした後、台と4本のボルトで固定する必要が出てきたが、使用できないよりは・・・

 アルミの下駄と、マフラーなどと擦れると、傷が付くので、車のチューブを切ってあて、傷防止に。

 見た目なんて、気にしてなれない!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/01 14:47

役に立った

コメント(1)

きくりんさん 

こんばんわ

ようやく使えるようになりましたね
車のチューブを使う辺り、流石です。 持ちもいいですよね!
PanchiさんとSDRの安全が保たれればOKっす。

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP