MINIMOTO:ミニモト

ユーザーによる MINIMOTO:ミニモト のブランド評価

MINIMOTOは、モンキー・ゴリラを中心に、その他ダックス、シャリー、カブ、オフロードバイク向けカスタム部品を多数取り揃えています。 オリジナル企画開発車両、エンジンやフロントサスペンション、バイク運搬用品、メンテナンススタンドなど豊富なパーツをラインナップ。

総合評価: 3.8 /総合評価2312件 (詳細インプレ数:2250件)
買ってよかった/最高:
771
おおむね期待通り:
714
普通/可もなく不可もない:
410
もう少し/残念:
139
お話にならない:
136

MINIMOTO:ミニモトの商品のインプレッション (全 145 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
ポジション 3
滑りにくさ 3

取り付けるスタンドによるが、今回取り付けようとしたスタンドのスプリングが裏側固定用だったので、取り付けできなかった。スタンドを別で購入する際は確認が必要です。

投稿日付: 2021/10/14 20:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

げろしゃぶさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: XT1200ZE スーパーテネレ | モンキー )

身長・体重・体型: 身長/0-150cm 体重/101-300kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
見えやすさ 3

悪名高いミニモトのパーツ。
ネジ穴にバリが残り、塗装も薄く品質は最低。javascript:void(0)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/08/24 17:35

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 3

CDに取付には厚みを加工しないと裏のロック爪がかからない。
純正と比較すると硬い材質です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/08/17 14:32

役に立った

コメント(0)

ぞんびさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン | MT-07 )

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
セッティングの出しやすさ 1
  • エアークリーナーダクトはキツキツで、少しキャブのエアークリーナー側を削りました

    エアークリーナーダクトはキツキツで、少しキャブのエアークリーナー側を削りました

XLR125にFTR223エンジンを載せて、ノーマルキャブが付けられないので、こちらのキャブを選んで付けてみました。MJ120 SJ35あたりなんですが、なぜかアイドリング付近がぎくしゃくします。

ミクニのTMR用のパイロットジェットをわざわざ六本も揃えて試行錯誤しましたが、どのジェットを入れても、スクリュー戻し回転が全閉近くでないとアイドリングが高くならない。なのに、プラグを見ると真っ黒。

結局35番あたりで妥協できたのですが、どうしても高いギアでエンジン回転数を低くして走るようなツーリングでは、とてもぎくしゃくした走りになってしまう。ガチャガチャガチャと走るのです。XLR125R純正キャブだと加速感は足りないですが、アイドリング付近はバッチリ。

適正のパイロットスクリューの戻しにすると、どうやらアイドリング回転数が上がったり下がったり。もうセッティングがどうのこうのという事ではないですね。

残念ですが、どこのミクニで作ったのか、完全にニセモノなのか不明ですが、ハズレか
みんなこんなものなのかも知れませんね。加速感はいいですけどね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/07/03 15:45

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 796件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
ライフ 1

一度使った事があるんですが、安くていいと思いますし、同じ価格帯のバッテリーよりは耐久性も高いと思います。
しかし、国産には敵いません。


良い点
●安い。コスパは高いと思います。

●液を入れれば、すぐ使えます。

●保証期間内であれば、問題なく使えます。保証が付いてるのは親切。


悪い点
●保証期間が過ぎたあたりから劣化が激しい。2年は持たなかったです。

●長く持たせるコツ、乗らない時に端子を外す。放電は減ります。


これも買う人がどこを求めるかという事なんだと思うんです。確かに純正採用されてるバッテリーは間違いないですけど高いですよね?
じゃあ安いのは悪いのか?違うんです。乗らない時、特に冬とか放電が激しい時に端子を外すとかで結構持ちますしね。使い方というか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/16 11:16

役に立った

コメント(0)

花ちゃんさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: モンキー | V7 III Stone | CB750 )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 4
耐久性 2

デザインよし。取り付けもボルトオンで楽。
しかし高い!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/15 00:09

役に立った

コメント(0)

サージャント・ヘンリーさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: CB250R )

利用車種: CB250R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 4
使用感 2
機能性 3
  • 千切れた断面です。

    千切れた断面です。

  • 力一杯引っぱったわけではありません。

    力一杯引っぱったわけではありません。

柔らかいラバー製で、使用感も良くない。1年ほど使用しましたが、マフラーから抜こうとしたら千切れてしまいました。先端がマフラー内に残ってしまい、取り出すのに苦労したうえに傷も付いてしまいました。安いだけのものでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/02/11 16:53

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: XSR900 )

2.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 2
使用感 2
取り付けやすさ 2

最初から、これは泣けます

形は、良いだけに、残念です

交換できるものなら、してほしい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/02/03 15:08

役に立った

コメント(0)

つばちゃさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: モンキー125 | CB1300スーパーボルドール )

2.0/5

★★★★★
品質・質感 1

モンキー125用に購入。
まずタイヤを止める穴付きボタンボルトの穴が一個埋められてました。
プライヤーで頭を挟んで何とか取り付け。
スタンドフックが無かったので、スイングアームに固定するも、滑る滑る。
おまけに強度が低いのかしなります。
スタンドフック&U字金具でどれだけ改善するか判りませんが、
モンキーでさえしなるので、重量車には使えないと思います。
値段なりですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/12/03 09:47

役に立った

コメント(0)

いやちこさん(インプレ投稿数: 250件 / Myバイク: エリミネーター250 | ゼルビス )

利用車種: エリミネーター250

2.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 1
コストパフォーマンス 3
使用感 1

エリミネーター250で使用してみました。
パラツインのキャブレターは奥まっていて、車載状態では手がとどきません。

それでこの特殊工具を買ってみたのですが、残念ながら使えませんでした。
先端の屈曲が90度くらいのものだと思ったのですが、実際には100度くらいで少し開き気味です。
このためキャブレター下にあるセルモーターに邪魔され、スクリューに届きません。
同じタイプのエンジンであるGPZ、GPX、KLE、ZZRあたりはキャブの配置も同じなので、使えないと思います。
まあ、そもそもZZRの後期年式ではキャブヒーターの配管でスクリューを隠され、どんな工具でも届かないのですが……

品質自体はとてもいい感じなので、残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/28 22:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP