MINIMOTO:ミニモト

ユーザーによる MINIMOTO:ミニモト のブランド評価

MINIMOTOは、モンキー・ゴリラを中心に、その他ダックス、シャリー、カブ、オフロードバイク向けカスタム部品を多数取り揃えています。 オリジナル企画開発車両、エンジンやフロントサスペンション、バイク運搬用品、メンテナンススタンドなど豊富なパーツをラインナップ。

総合評価: 3.8 /総合評価2311件 (詳細インプレ数:2249件)
買ってよかった/最高:
771
おおむね期待通り:
714
普通/可もなく不可もない:
409
もう少し/残念:
139
お話にならない:
136

MINIMOTO:ミニモトの商品のインプレッション (全 145 件中 121 - 130 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
アキラさん(インプレ投稿数: 80件 )

2.0/5

★★★★★

安いのにはそれなりの理由があります。
多少のガタやバリがあるのは納得できます。
ただ、スロットルの戻りが悪いのは我慢できませんでした。
ハウジング内にあるプラのインナーパーツが内部で遊んでいるのが原因に思えます。

値段ももう幾らか出せば一流メーカー品が買えます。
ケチるべきではなかったと反省。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/09/24 18:38
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゴリラさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | SEROW250 [セロー] )

2.0/5

★★★★★

ブラケットのみを取り付けてみたが、フロントサスペンションが沈んだ時にタイヤにブラケットが干渉しそうで、取り付けてを断念しました。
付属のロングネジを短く加工して干渉しないようにすれば、取り付け可能?
フロントサスペンションのインナーがノーマル長じゃなくて、ロング長なら取り付け可能かもしれないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/09/04 17:53

役に立った

コメント(0)

nanishitennoさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: モンキー )

2.0/5

★★★★★

残念ながら
私の6v後期モンキーには合いませんでした。
                        
最初からKITACO製とか買ったほうがいいかもです^^;
それに作りも悪かったw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/16 18:47

役に立った

コメント(0)

ミニミニさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: 200DUKE [デューク] )

2.0/5

★★★★★

説明書が英語で、しかも超短文。ねじで締めこむようにするのだが、すべりが悪く油をさした。
よくバイクを触る人でも、少々てこずった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/07/01 19:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モンみつさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

2.0/5

★★★★★

取り付けの時に裏の取り付け針金バネみたいの専用で付属してくれたら、
ありがたい。
純正の針金バネだったら緩いです。それ以外は満足できる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:01

役に立った

コメント(0)

ヒデヲさん(インプレ投稿数: 23件 )

2.0/5

★★★★★

くるくるハンドルの付け根の形状が純正のものと少し違うため浮いてしまいます。
やすりで削って修正が必要かと思います。
あとは作りもいいようですし、左右もちゃんと対称でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:59

役に立った

コメント(0)

茶柱立蔵さん(インプレ投稿数: 38件 )

2.0/5

★★★★★

説明書は英語です。図なども描いてありましたが、具体的な使い方の工程は表現されていないので、インターネットで整備ブログなど検索して使い方の参考にしました。

最低限のチェーンカット・カシメの作業は可能です。
良く調べて勉強してからでないと初めてチェーン交換する人にとってはどうやって使うのか分からないかと思います・・・。

プレート圧入の際、チェーン幅など事前に測っておいてできれば一回で圧入を完了すると仕上がりは良くなります。

あまり使わない工具なので技術さえあれば安価なものでも十分役に立つと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:49

役に立った

コメント(0)

sireneさん(インプレ投稿数: 16件 )

2.0/5

★★★★★

Webikeモニター
16センチロングでは長すぎるしスチール製で
ショック取り付け位置が後方そうだったので
330ミリでちょうど合うかと予想で購入しました、結果的には車高が以前と変わらなかったので
(5センチロング&280ミリ)今回、NSRフォーク&ステムに合わせてどうやってバランスさせるか
思案中です、あと商品自体はブレーキ側が内側に
入っていたり精度的にどうかと少々不安です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:00

役に立った

コメント(0)

denguuさん(インプレ投稿数: 199件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | XL883R SPORTSTER [スポーツスター] )

2.0/5

★★★★★

webikeモニター

HID取り付けし全波化しバッテリーを大きのを載せるために購入しました。
が、フレームがらみで純正サイドーカバーが付きませんでした。
あとなぜかバッテリーケース本体にケガキ線があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/15 14:37

役に立った

コメント(0)

やすじんさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ゼファ―1100 | VTZ250 | ゼファー750 )

2.0/5

★★★★★

キャブレターセッティングに使用するつもりで購入。
接続してガソリンを注入、コックを見ると微妙にガソリンが滲んでる。
ホースの締め付けが悪いのかと再接続してもあまり変わらず。
コックをオンにしてみると『滲む』ではなく『ボタボタ』とダダ漏れ状態に。
あまりに危険なのでコックを別途購入して使用。
コック以外はまあ使い物になるかな?って感じです。

安物は当たり外れが有ることを痛感しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/03/18 17:03
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP