MINIMOTO:ミニモト

ユーザーによる MINIMOTO:ミニモト のブランド評価

MINIMOTOは、モンキー・ゴリラを中心に、その他ダックス、シャリー、カブ、オフロードバイク向けカスタム部品を多数取り揃えています。 オリジナル企画開発車両、エンジンやフロントサスペンション、バイク運搬用品、メンテナンススタンドなど豊富なパーツをラインナップ。

総合評価: 3.8 /総合評価2311件 (詳細インプレ数:2249件)
買ってよかった/最高:
771
おおむね期待通り:
714
普通/可もなく不可もない:
409
もう少し/残念:
139
お話にならない:
136

MINIMOTO:ミニモトの商品のインプレッション (全 169 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
GrandPrixGSVRさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: XR100モタード )

利用車種: XR100モタード

5.0/5

★★★★★

リアサスペンションのイニシャル調整とステアリングステムの締め付け用に購入。
サイズも小さいのでサーキット持ち込み用の工具箱に入れておいても邪魔にならないサイズ。
フリーネックの為、使う場所によってフック位置を調整する必要もないのがいい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/04 17:11

役に立った

コメント(0)

WR250Xで放浪中さん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: WR250X | WR250X )

3.0/5

★★★★★

オイル交換時使用しました。オイル交換3回に一回ほどの交換なので値段もかからないのですが、安かったのでまとめて購入してみました。耐水ペーパーで表面を慣らして再度使用していた手間が省けるので満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/21 23:00

役に立った

コメント(0)

Rojinさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GSX-R1000 | GSX-R1000R )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

購入当初、あまりのチープさに不安を感じましたが、使ってみると、リヤサス調整にちょうど良い大きさ、車載工具としても適切、オススメできます。仕上げは雑ですが値段相応でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/23 09:09

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: YB50

4.0/5

★★★★★

次回のオイル交換の時に、使う予定です、まだ使用していないので、コメントのしようがありません、一応商品の紹介欄での、コメントを見まして、こちらの商品に決めました、みんなの意見を見て、良い点にチエックを入れました、あしからず、自分としてはまだよく分からないので、いい商品だとおもいますので、総合評価を四ツ星にしました、以上です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/15 12:49

役に立った

すれ違わないカワサキさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: マグザム )

4.0/5

★★★★★

あまり使わない商品ではありますがあると便利です。スイッチボックスの凸部分の穴あけに使うのですがいきなり穴あけしようとするとドリルが逃げてしまうので危険です。そのための商品ではあるのですがハンドルバーにつけた時に若干バーに傷が入ってしまうので塗装してあるハンドル等は気をつけてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/20 00:21

役に立った

コメント(0)

Ryukiさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: VTR250 | VTR1000F FIRESTORM [ファイアストーム] )

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 ブレーキOHをするため

【実際に使用してみてどうでしたか?】 ちゃんとピストンを外せられた

【期待外れだった点はありますか?】 ピストンの裏側に傷がつく

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 ピストンとの接地面はゴム系の方がいい

【比較した商品はありますか?】 その他のブレーキピストンプライヤー

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/02 18:47

役に立った

コメント(0)

Ninjaさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: ZX-10R )

5.0/5

★★★★★

メンテナンススタンドの使用頻度は高くないとはいえ、中華製の安いFR兼用スタンドでは色々と心配・・・。
かといって高価なスタンドを買う位ならショップにお任せ・・・。
こんな気持ちを解消させるスタンドだと思います。
物自体もしっかりした作りで、精度・剛性的に気になるところはありません。所有欲を満たすレベルと言えます。
そのままではninja250では高さが僅かに足りないため、厚さ1cm程のゴムシートをL字受けに貼り付けて高さを稼ぎました。
L字受け部が比較的大きくしっかりした作りなので、ゴムシートを貼ることで安定性が失われる事は一切ありません。
本当に心配ならV字受けに交換すれば良いと思いますが、その必要性も感じられないくらいしっかりしています。

結論として、スタンドとしては安いですが品質は高く、買って正解でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/02 16:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

グランドアクシス100のクラッチ分解に使用。底がU字になっているので使いやすかったです。別になくても力任せで外せはしますが、頻繁に分解する人はあっても損はしないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/25 16:49

役に立った

コメント(0)

・・・も・・・さん(インプレ投稿数: 39件 )

5.0/5

★★★★★

はじめてアウターローター交換をしようと思って購入。ローター交換するのであれば必須工具です。いろいろなメーカーから出ていますが、私が選んだのはこれでした。実際に使ってみてスムースに使えました。
ローター交換以外は出番がありませんが、ミニバイクを持っている人なら必携です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/22 00:37

役に立った

コメント(0)

・・・も・・・さん(インプレ投稿数: 39件 )

5.0/5

★★★★★

はじめてクラッチ交換をしようと思って購入。クラッチ交換するのであれば必須工具です。いろいろなメーカーから出ていますが、私が選んだのはこれでした。実際に使ってみてスムースに使えました。手動専用ですが、サンデーメカニックですからエアインパクトを使うことはありません。
コストパフォーマンスに優れる品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/22 00:32

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP