MINIMOTO:ミニモト

ユーザーによる MINIMOTO:ミニモト のブランド評価

MINIMOTOは、モンキー・ゴリラを中心に、その他ダックス、シャリー、カブ、オフロードバイク向けカスタム部品を多数取り揃えています。 オリジナル企画開発車両、エンジンやフロントサスペンション、バイク運搬用品、メンテナンススタンドなど豊富なパーツをラインナップ。

総合評価: 3.8 /総合評価2311件 (詳細インプレ数:2249件)
買ってよかった/最高:
771
おおむね期待通り:
714
普通/可もなく不可もない:
409
もう少し/残念:
139
お話にならない:
136

MINIMOTO:ミニモトの商品のインプレッション (全 51 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヨッシャンさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • マフラー変えてるようにはみえません。

    マフラー変えてるようにはみえません。

取り付けに際して、アンダーステーなどを取り外さなければエンジン側取り付けネジが回せなくて取り外しにくいが。それ以外は、どなたでも大丈夫でしょう。オールステンレスでこの値段。全く文句なしです。大体、シングル4ストロークのエンジンのマフラー性能はどれも似たり寄ったりなので。鉄製のサイレンサーやエキパイはありえません。そこに、名前で高額の値段は買う人の思考を疑う。さっき触れたとおり二馬力も三馬力も変わりません。錆びるより、断然良いです。で、音量ですがアイドリングではうるさくなく問題ないレベルです。高回転ではそれなりですが、うるさいとは思いません。ct125のメーター読みで100kmは十分でます。ノーマルではしんどかったです。燃費はあまりノーマルと変わりません。つけた方がノーマルより悪くなったのなら、右手を再教育してください。ノーマルルックですし、超オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/13 16:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

lookさん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: KLX250 | CB400SB [スーパーボルドール] | マジェスティS )

カラー:レッド
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

他社の商品に比べとても安く、質感、強度、そして車両にピッタリと合うので取り付けやすいです。説明書もあり梱包もしっかりしている為安心ですよ。色が赤だったので不安でしたが取り付けてみると違和感なくとても気に入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/22 19:50

役に立った

コメント(0)

tackey456さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: 1190 ADVENTURE | G650GS SERTAO | CT125 ハンターカブ )

カラー:レッド
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

値段が圧倒的に安く、見た目も良いので買ってみました。
塗装もしっかりしており、質感も良いです。
取り付けも全く問題なく簡単にできました。
説明書には引っ張りながら付けるように書いてありましたが、何もせずにピッタリでした。
他社のものより圧倒に安く品物も良いのでコストパフォーマンスは最高だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/20 23:43

役に立った

コメント(0)

でっかさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: DAX [ダックス] | RV50 VANVAN [バンバン] )

利用車種: モンキー

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
見えやすさ 5

電球交換時にレンズを外しましたが純正と同じでねじ込み式で脱着が簡単でした。製品自体も綺麗です。
ただ!端子の圧着が弱く、直ぐに抜けてしまいました。個体差があるかもしれませんが取り付け時は確認した方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/14 20:41

役に立った

コメント(0)

いくちゃんさん(インプレ投稿数: 9件 )

カラー:ブラック
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

CT125にいろいろ取り付けた外装パーツの中で
一番簡単に取り付けることが出来ました。
初心者にとって何事も簡単にはいかないカスタマイズですが
作業時間はおよそ15分程度でした。

価格の割にクオリティーも高かったです。
サイドバック選びが楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/16 20:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

OMEGAさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CRF1100L アフリカツイン Adventure Sports | PCX125 )

カラー:ブラック
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4
取り付けやすさ 4

部品の取り外し、取り付けには多少のコツが必要だが作業自体はボルトを数本取り外しするだけなので簡単に取り付け可能。
エアクリのラバー部品を外す際は気温が低いと硬くなり大変なので暖かい時期、場所での取り付けを推奨。
デイトナのキャリア左下部に取り付けるヘルメットホルダーとは干渉しないので共着が可能。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/11 19:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マサ―さん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: モンキー125 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 4

モンキー125純正リアサスはしっかり感が無いので交換考え中、いろいろなメーカーからリアサスが販売されていますが、ミニモト製強化タイプのオールクロームメッキがウエビックさんで販売してたので即購入、翌日に到着、商品確認綺麗にメッキ処理されていますね夕方取付開始問題なく取付出来ました、スプリング調製は一番ソフトになっていたので(2本)そのままで家の周り慣らし運転、またいだ時沈むが無く、さすが乗り心地が違います、メーカーが製品特長でアスファルト路面の凹凸をなめるように走るとなっていますが、そんな感じがしますね、これから走り込んでから、スプリング調製して走行フィーリング試しが楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/18 08:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

maron220さん(インプレ投稿数: 36件 )

カラー:ブラック
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

他社製品に比べて価格が約半値、他社の品質は知りませんが、この商品の品質にわ満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/22 17:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

リトナさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: グロム | ニンジャ 650 )

利用車種: グロム

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • パッケージ

    パッケージ

  • 安心の日本製シールベアリング

    安心の日本製シールベアリング

  • 取付説明書はカラーでわかりやすい

    取付説明書はカラーでわかりやすい

  • 必要工具は8・10mmラチェットと10cmエクステンションと割ピン外せる工具

    必要工具は8・10mmラチェットと10cmエクステンションと割ピン外せる工具

  • 取付は5mmヘキサレンチでM6ボルトなので4?5N/mで締付

    取付は5mmヘキサレンチでM6ボルトなので4?5N/mで締付

  • アーム位置はシャフト側に位置合わせ刻印があるので

    アーム位置はシャフト側に位置合わせ刻印があるので

必要工具は
・8,10mmラチェット
・10cmくらいのエクステンションバー
・5mmヘキサゴンレンチ
・割ピン外す用の?ドライバーやラジオペンチ
追加部品で割ピン2Φ12mmを1本(再使用するなら不必要)

基本取り外すのはシャフト側のアームとレバー側のロッド部のみ
アーム側は10mmのボルトを緩めるて、ロッド側はゴムカバーをめくって割ピンを外す
アームをロッドごと取り外してクランクケースのボルト(8mm)を2本取り外す
強化プレートを取り付ける際、スプロケカバーと干渉するので取り外すのが本来ですが
カバー取付の下側ボルトを緩めるとカバーがプラ製なのでしなって入るようになります
その後はプレート本体をシャフトに通して付属の穴付ボルトを5mmのヘキサレンチで留めれば元に戻すだけ
アームを戻す際はシャフトに位置の刻印がしてあるのでアームの切り抜きに合わせて戻せばOK
作業慣れしてれば30分ほどで取付可

シフトフィーリング自体は元々悪い個体ではないので(N以外は)そこまで変わりませんでしたが
カチッとしたフィーリングが欲しいなら保険で付けるのも有りかとこの手の商品で一番安いですし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/04 23:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファンタ爺さん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: XJR1200R | R1-Z | V11 NERO CORSA )

利用車種: アクシス90

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
  • 元々純正のレギュレータが取り付けてあったステーに取り付けました

    元々純正のレギュレータが取り付けてあったステーに取り付けました

  • バッテリーレスの真後ろは単相交流全波整流化に流用したジョルノクレア用レギュレータ

    バッテリーレスの真後ろは単相交流全波整流化に流用したジョルノクレア用レギュレータ

バッテリーは外さずに並列接続しました。そうしたら商品の宣伝文句通りセル一発一瞬でエンジンが始動するようになった!もう以前とは全然違うかかり方。値段がちょっと高い気がするけど、これだけ効果があるならもっと早くに取り付ければ良かった。

電気系統を単相交流全波整流化してヘッドライトは35WのHIDを使用しているが、以前はアイドリング中にライトを点灯すると微妙にチラつきが発生していたが、このバッテリーレスシステムを付けたらチラつきも解消された。恐いくらいにいい事づくめだけど、後は耐久性に期待する。

取り付け説明書も分かり易い内容で、強いて言えば振動対策用のウレタンスポンジシートが付属していれば文句なし。今回は運良く手元にあったウレタンスポンジシートを本体ケースの裏側に貼り付けて、タイラップでステーに固定した。それと本体ケースの合わせ目部分からの浸水対策としてビニールテープを貼った。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/05 23:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP