MINIMOTO:ミニモト

ユーザーによる MINIMOTO:ミニモト のブランド評価

MINIMOTOは、モンキー・ゴリラを中心に、その他ダックス、シャリー、カブ、オフロードバイク向けカスタム部品を多数取り揃えています。 オリジナル企画開発車両、エンジンやフロントサスペンション、バイク運搬用品、メンテナンススタンドなど豊富なパーツをラインナップ。

総合評価: 3.8 /総合評価2311件 (詳細インプレ数:2249件)
買ってよかった/最高:
771
おおむね期待通り:
714
普通/可もなく不可もない:
409
もう少し/残念:
139
お話にならない:
136

MINIMOTO:ミニモトの商品のインプレッション (全 20 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ペケライダーさん(インプレ投稿数: 278件 )

利用車種: TZR50R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3
機能性 4

【使用状況を教えてください】
TZR50Rをレストアする際にエンジンO/Hのために購入しました。
こちらの商品でフライホイールを固定してクランクシャフトのナットやクラッチギアのナットを外しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りでした。ミニモト以外にも似たような写真で他メーカーからいくつか出ていましたがミニモトが一番安かったので選定しました。恐らく供給元が一緒なので高級品以外はどこで買っても同じかもしれません。

【使ってみていかがでしたか?】
無事に使用できエンジンO/Hができました。
しかしベルトの耐久性はほぼ皆無で数回の使用でベルトの赤い被膜がボロボロになりました、
一応使用はできますが、被膜のカスがエンジン内に入る可能性があるので気を付けながら作業しました。

【注意すべきポイントを教えてください】
エンジンO/Hに使用する際にフライホイール側とホルダーのベルトをパーツクリーナー等で脱脂しないと簡単に滑って固定できません。また持ち手が短くトルクが掛かりづらいので塩ビ管等で長さを延長しながら使うと尚よいです。

【他商品と比較してどうでしたか?】
他メーカーのものを使用したことがないですが、ネットで販売している激安品も恐らく同じ供給元の気がしますのでちゃんとしたメーカー・値段のものを買わないなら潰すのを前提でネットの商品を購入するのがいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/30 04:03

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 4
機能性 4

もう少し値段が安くても良いような気もしますが見た目の割にはしっかりとした強度があり丈夫に出来ています。硬いスプリングもしっかり引けてマフラーに傷が付くのを防げて安全に使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/13 08:37

役に立った

コメント(0)

青カケル2さん(インプレ投稿数: 38件 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3
機能性 3

機能、作業性は問題ないですが
ピストンを抑える部分が金属でローレットになっているので、ピストンの内側に傷が付きます。
気になる人はウエスなどを挟むなど対策が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/20 20:53

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

バッテリー固定用のゴムバンドに亀裂が入り切れそうだったのでトラブルが起きる前に交換しました。しっかり止め直す事が出来て値段も安くて助かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/28 21:33

役に立った

コメント(0)

マサ―さん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: モンキー125 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 3

モンキー125の武川軽量オイルフィルターローターに交換、純正オイルフィルターローターの取り外し、軽量オイルフィルターローター取り付け時に、押さえように必要工具ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/19 11:21

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4

時間のかかるエア抜きもこれがあればとても効率よく便利です。注入で使うよりかは吸入で使う方が扱いやすかったです。間違いなく作業時間は短縮されます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/14 19:36

役に立った

コメント(0)

ファーマーさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: モンキー | BONNEVILLE T120 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 3
  • W800のパッド交換で使用。

    W800のパッド交換で使用。

  • もうひと回り小さいと使いやすい。

    もうひと回り小さいと使いやすい。

重要項目
【期待外れだった点はありますか?】
他の方のインプレでもありましたが、バイク用としては、少し大きくて重いと思います。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
ひと回りコンパクトにしてもらえると、格段に使いやすくなります。
ピストンを押し込むだけなら、これだけのストロークは要らない。
【比較した商品はありますか?】
DAYTONA キャリパーピストンリバースツール
【何が購入の決め手になりましたか?】
頻繁に使うものでもないので、価格の安さが決め手になりました。
【実際に使用してみていかがでしたか?】
大きくて、重いというのはありますが、作業に支障が出る程ではありません。
逆に言うと凄いシッカリ感で、壊れる気がしません。
やはり他の方のコメントで、ガイドが1本だと、使用するとねじれるとありましたが自分には感じませんでした。
細部は割としっかり作られている様です。
【取付は難しかったですか?】
(ーーー)
【取付のポイントやコツを教えてください】
(ーーー)
【説明書は分かりやすかったですか?】
(説明書設定無し)
【付属品はついていましたか?】
(付属品設定無し
【その他】
実作業には、さほど影響しませんがピストンを押し込む2枚のアームの平行が出ていません。
このツールが無くても代用品で作業は出来ますが、キャリパーを傷つけないでスムーズに作業が出来るので持っていて損はないです。なにせ、ガソリン満タン以下の値段ですから。
今度は、クルマで使ってみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/12 20:20

役に立った

コメント(0)

りょーたさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: YZ125 | その他 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4

オイル容量が多いバイクの場合は飲み込み切らずにあふれるかもしれませんが、
1リッター前後のバイクのオイル交換であれば、あふれる心配もなく、4?5回分はためておけます。
溜めておいて廃油処理がまとめて行えるので便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/22 18:34

役に立った

コメント(0)

62623さん(インプレ投稿数: 87件 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4

ホンダ横型エンジンのクラッチ交換に必須の工具です。

ソケットを削って自作されているのを見かけますが、価格や質を考慮したら専用工具を買った方が良いと思います。

素材が錆びやすそうなのが気になりますが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/14 13:53

役に立った

コメント(0)

TERU3さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ゴリラ )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

以前は車用のウマ2ヶを使用してましたが安定性が今一でした。
このスタンドを購入してからは安心して整備ができます。もっと早くに購入すべきでした!
あと乗らない時などはこのスタンドに載せて愛車を眺めることができガレージ内の雰囲気が変わったように思います。購入にあたってはwebikeさんのポイントを利用したので実質1299円で購入でき非常にありがたかったです。

このスタンドはミニタイプなのでリヤを持ち上げてスタンドに載せる必要があるのでゴリラの車体が軽いとはいうものの引っ掛かったりしてスムーズにスタンドに乗らないことがあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/19 22:53

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP