POWERAGE:パワーエイジ

ユーザーによる POWERAGE:パワーエイジ のブランド評価

デザイン性・安全性・快適性を追求したモーターサイクルブランド「POWERAGE」。風や雨などライディング時において、過酷な状況からライダーを快適に保つGORE-TEX(R)やハイテク素材をメインに使用し、そこにPOWERAGEの世界観をプラス。今までにないライディングギアが誕生しました。「機能とデザインの融合」それがPOWERAGEのライディングギアなのです。

総合評価: 4.2 /総合評価386件 (詳細インプレ数:365件)
買ってよかった/最高:
88
おおむね期待通り:
105
普通/可もなく不可もない:
25
もう少し/残念:
4
お話にならない:
6

POWERAGE:パワーエイジの商品のインプレッション (全 127 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かわいさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: バーグマンストリート125EX | XSR900 )

利用車種: GSX-S750
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
デザイン 4
防護性 2

ウインターグローブ一つしかないのでツーリング用に買いました。

勢いで買ったんですが手の甲にプロテクターが入ってませんでした。
しかも手のひらプロテクターはPORONで擦りに弱そう。

そのぶん着け心地非常に良いのですが…やっちまったって感じです。
200qほど走りましたが防寒性もそこまでありません。

でもせっかく買ったのでボロボロになるまで使います。
ちゃんと調べて買わないとダメですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/29 16:11

役に立った

コメント(0)

爺爺さん(インプレ投稿数: 240件 / Myバイク: トリシティ | GSX-S1000GT | GSX-S1000GT )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
デザイン 2
フィット感 3
  • ブラックは豪華さに欠けます

    ブラックは豪華さに欠けます

【何が購入の決め手になりましたか?】冬用で防水・透湿・防寒性のある手袋
【実際に使用してみていかがでしたか?】1万円以上する手袋ですが見た目は質素で派手やかさも無く、がっかりでした。最高クラスの握り心地とかうたい文句は最高でしたが実際にはめて見ると普通のボアの手袋と変わりません。只、今回はブラックを注文しましたので、他のカラーは見た目が違ったかもわかりませんね!
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください】いつもLサイズでぴったりですが、この手袋は少し指先が短いようです。何回も使っていたら少しは伸びるのかもしれませんがこの手袋は短く感じました。それと手袋をする時、サイドに開閉用のジッパーが有りますが冬物なので指先が分厚い分ジッパーの開閉がやりにくいと思いました。
【その他】 防水は分かりませんが、表面がナイロン系なので雨には強いかもしれません。まだ使用前なので何とも言えませんが、次回使用感などをお伝えしたいと思います。カラーの黒は安物に見えるので他のカラーを選んだ方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/17 16:48

役に立った

コメント(0)

byd2700さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: R nineT | 999S )

3.0/5

★★★★★

真冬のライディング対策として購入しました。カラーもイメージ通りで満足、作り込みはしっかりしています。当方、身長179cm、体重78kgでXLサイズ購入でした。サイズ的には問題なし。ただ、もう少しタイト、細身の作りを予想していましたが普通のライディングパンツとそう変わらぬように思いました。
防寒性能は特に問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/02 17:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

164cm、62kgでジーパンは29インチです。Mサイズが一番小さかったのでそれにしましたが、少し大きいです。でもまあいいかなって感じです。この商品はスノーボードで使うようなパットの入ったインナーみたいな感じです。プロテクションに関しては事故など起こしていませんのでなんとも言えませんが、まあ無いよりは絶対いいと思います。
あまりゴツゴツのプロテクター類が嫌な人には良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/12/24 18:30

役に立った

コメント(0)

エイジさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: レブル 250 )

3.0/5

★★★★★

プロテクターは薄手で違和感なく着用できます。プリントやタグもセンスよくアウターでもいけます。しかしいかんせんすぐ落ちてきます。どしたもんでしょ。どっかでマジックベルトを見つけてこようと思います。やはりベルトは必要では。シンプルにゴテゴテせずいきたいということならフリーサイズは無理があると思います。
でもサイズがあえば値段は高めの部類ですが、いいものだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/08 20:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つまようじさん(インプレ投稿数: 8件 )

3.0/5

★★★★★

しなやかで軽いという謳い文句に期待したのですが、付属のエアスルーパッドと比較すると結構重くなります。
あくまでハードプロテクターと比較した場合ですね。
エアスルーと比較すると暑さも加わります。
肘に関しては曲がりが無いので、薄手のジャケットに入れるとエアスルーより目立ってしまいます(使い込み等て曲がるかも知れませんが)。
結局夏は使っていません。
まぁエアスループロテクターは気休め的なものかも知れませんので、
ある程度の安全性を考えると挙げたデメリットも最低限必要な要素なのかも知れませんが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/05/28 17:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ねねぼうさん(インプレ投稿数: 17件 )

サイズ:L
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
最適シーズン 春・秋
品質・質感 4
デザイン 4
機能性 4

フルメッシュなので涼しいです。ただ、値段の割にプロテクターが雑かな。もう少ししっかりしたプロテクターが欲しかった。
デザインはシンプルでいい感じですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/17 19:54

役に立った

コメント(0)

ねねぼうさん(インプレ投稿数: 17件 )

サイズ:L
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
最適シーズン 春・秋
品質・質感 4
デザイン 4
機能性 3

デザインは満足ですが、サイズがやや小さかったです。ワンサイズ大きめを買うべし!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/29 08:37

役に立った

コメント(0)

ねねぼうさん(インプレ投稿数: 17件 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
最適シーズン 春・秋
品質・質感 4
デザイン 4
機能性 4

値段の割にはプロテクションが軽すぎるかな。この値段ならフルプロテクションが当たり前でしょ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/25 19:17

役に立った

コメント(0)

yutakaさん(インプレ投稿数: 1件 )

サイズ:L
利用車種: 390 DUKE

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
デザイン 5
防護性 3

電熱グローブ以外で真冬に使えるグローブを探していて、使用感のいいパワーエイジのグローブを選びました。
中綿たっぷりで結構見た目ごついです。しかしグリップ、レバーの操作性はとても良く、流石パワーエイジのグローブだと思います。指先にも中綿がたっぷり入っているので、アライヘルメットだとシールドロックの解除がとてもやりにくいので注意が必要です。気温10度台だと2時間は持ちます。一桁台だと1時間が限界で、一度冷え始めると指先が痛くなるのはあっという間です。結局電熱グローブの出番となってしまいます。デザインが気に入っているので、できるだけこのグローブで頑張って、途中から電熱グローブに付け替えるパターンで使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/12/27 15:07

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP