山城CR-1:ヤマシロ

ユーザーによる 山城CR-1:ヤマシロ のブランド評価

オートバイと付き合っていく上で避けて通れないのがメンテナンス。「良い外観を保ちたい」という欲求は全てのユーザーに共通していますが、メンテナンスの手間が惜しいのもまた事実です。そう言った一連の煩わしさからユーザーを開放し、ひとまわり強くなった愛車とともに新しいバイクライフを見出して頂きます。

総合評価: 4.1 /総合評価104件 (詳細インプレ数:103件)
買ってよかった/最高:
36
おおむね期待通り:
47
普通/可もなく不可もない:
18
もう少し/残念:
3
お話にならない:
0

山城CR-1:ヤマシロの商品のインプレッション (全 103 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
White Fangさん(インプレ投稿数: 255件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZX-14R | ニンジャ 1000SX )

4.0/5

★★★★★

山城のCR-1を施工しているので、ガラスコーティングとも相性が良いだろうと思って購入しました。
仕上がりは艶も上品で同時に汚れも落とせるので便利で良いと思います。
撥水効果と付着した汚れ落ちについてはこれからモニタリングしていきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/06 23:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

北のGg-riderさん(インプレ投稿数: 181件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) | エリミネーター125 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • もう少し大きい缶でも。

    もう少し大きい缶でも。

  • 普段使いの時はCR-1ワイプアップミントで拭いています。

    普段使いの時はCR-1ワイプアップミントで拭いています。

新車購入時CR-1ガラスコーティングを施工済で、カウル等のコーティング用として使っています。
ツーリング後はカウル部は水洗い後にCR-1を直接、ウエス等で拭き上げしています。
普段は埃等を電子ホウキで、CR-1ワイプアップミントで拭き、CR-1で吹上しています。
専用ワックス以外にも説明書には色々と使用出来るようですが、他にはシートの艶出し、カウルに接する外装部の汚れ取り・艶出しに使用しています。
ホイル等の汚れ落としは価格を考えると高いので他のものを使用しています。
使い易さからは220mlは丁度よいですが、もう少し容量が多い缶でも良いのでは!。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/16 17:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 5

使い方は雑巾のようですが水に濡らして汚れた箇所を軽く拭き取るだけでしっかりと汚れを落としてくれます。汚れたらクロスは水洗いだけで綺麗になり何度でも使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/27 21:45

役に立った

コメント(0)

#172さん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: XR250 | Z1000 (水冷) | TC125 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
使いやすさ 5

水に濡らして使うだけでも汚れが落ちます。このタオル自体の汚れもすぐに落ちて新品のように元通りになります。(まだ使用回数が少ないからかも知れませんが。)
チェーンにはまだ使っていません。ボディとホイールで使用。
もちろん車にも使えるので、この1枚で洗車が完了出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/24 21:39

役に立った

コメント(0)

ちびっこライダーさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: VTR-F | Z900RS )

3.7/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

3個目の購入です。
ヘルメットのお気場所に置いておいて、その上からヘルメットをかぶせるだけ。
お手軽で、消臭効果もけっこうあります。メットをかぶる瞬間に『おっ消臭されてる』と感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/31 18:05

役に立った

コメント(0)

TA9さん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: XR250 | SR400 | MONSTER 1200S )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
  • 11年落ちのSR400に施行

    11年落ちのSR400に施行

  • ヘルメットにも施工

    ヘルメットにも施工

コーティング材の伸びも良く施工はしやすいです。
バイク1台とヘルメット3個、施工しましたが十分足りる量です。
施工する時に使用する布の毛羽立ちが酷く拭き取りが面倒でした。
施工した後の光沢は文句無しです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/28 21:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4

シートとサイドバッグを拭くのに使用中、質感や大きさは使い易いと思う。
何回も買って使用したがどれもウェット感が少ないように感じる、実際シートを拭いてサイドバッグを拭く頃にはかなり乾いてしまって乾拭きに近い状態になる、改善して欲しい点である。

使用後は艶も出て綺麗にはなるが長くは持たない感じです、但し手軽に使えるのは良い。

用品店などでは安く買えたりもするが定価を踏まえ性能で考えると割高感がある。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/24 20:10

役に立った

QBさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: S1000RR )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4

買ってすぐは確かにチェーンルブが不思議なぐらいによく落ちます。しかし段々落ちづらくなってきて最後には普通のタオルになります。ずっと効果が続けばいいんですけどね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/12 18:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
使いやすさ 4

シート下などに携帯しておくとツーリング先でホイールが汚れたらサッと拭けて使用しています。ホイールの汚れはすぐに溜まるので目立つ汚れだけでも途中で拭いておけば後々が楽になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/13 19:46

役に立った

コメント(0)

ひころうさん(インプレ投稿数: 13件 )

3.0/5

★★★★★

スプレー式の簡単つや出しケミカル。値段相応の効果はあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/04 14:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP