山城CR-1:ヤマシロ

ユーザーによる 山城CR-1:ヤマシロ のブランド評価

オートバイと付き合っていく上で避けて通れないのがメンテナンス。「良い外観を保ちたい」という欲求は全てのユーザーに共通していますが、メンテナンスの手間が惜しいのもまた事実です。そう言った一連の煩わしさからユーザーを開放し、ひとまわり強くなった愛車とともに新しいバイクライフを見出して頂きます。

総合評価: 4.1 /総合評価104件 (詳細インプレ数:103件)
買ってよかった/最高:
37
おおむね期待通り:
46
普通/可もなく不可もない:
18
もう少し/残念:
3
お話にならない:
0

山城CR-1:ヤマシロの商品のインプレッション (全 103 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
キャンプくんさん(インプレ投稿数: 173件 / Myバイク: WR250R )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 4

たまたま見つけ、面白そうと思い購入しました。

使う前には一瞬ためらいました。

「新品でこんなにキレイな緑色をしているのに、チェーンの清掃に使っていいのか・・・」と思いました。

勇気を出して使用し水ですすぐと・・・

あら、不思議!

元のキレイな緑色に戻りました!

ほんとにビックリです!

それ以来、洗車の時には必ず使うようにしています。

そろそろボロボロになってきたので、2枚目を買おうか悩んでいる所です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/23 09:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: Z900RS CAFE )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

自分にはとても良い商品で、リピート致しました。水弾き良く、付いた汚れも水洗いで良く落ちます。少々お高めですが引き続き使用していこうと思います。お勧め致します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/29 14:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 174件 / Myバイク: SL230 | セロー 250 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

自分でガラスコーティングができるという事で購入しました。
トライアンフ ボンネビルT100のタンク等に使用しました。
少しコツがいりますが、中々うまくコーティング出来たと思います。
もう少し価格が安ければいいんですが...

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/31 10:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: Z900RS CAFE )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 5

他の方のインプレで評判の良いアメージングクロスを購入致しました。チェーンオイルを500Kで塗り替えるのでリアホイール&チェーン&ナンバープレート付近がよく汚れます。とてもよく落ちました。ボロボロになったらリピートしたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/10 08:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つきさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: グロム | CRF450L | CT125 ハンターカブ )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 4
  • 油と泥がコテコテに付いた状態から・・・

    油と泥がコテコテに付いた状態から・・・

  • 水洗いで一瞬にしてこの綺麗さ!確かにアメージング!

    水洗いで一瞬にしてこの綺麗さ!確かにアメージング!

ウェブ上の説明書きや写真を見て、これは面白そうだと思い購入しました。そもそも、私はあまり洗車が得意な方ではありません。バイクはどうしても自動車に比べて細かい隙間に汚れがたまりやすいです。それを取り除くには、高圧洗浄機で洗うのが一番ですけど、変なところに水が入って故障原因を作らないかと心配にもなります。洗剤の使用もほどほどにしておかないと、水の入り込みの原因になり得ます。
使ってみると、大抵の汚れ、泥に加えて油汚れでさえ、水を含ませたこのクロスでこするだけで落ちてしまいます。唯一、平滑でない面に油汚れが付いたところをこすると、油が逆に車体側に入り込んでしまいます。そういう時は洗剤を使うしかありません。だけど、私の様に別にピカピカでなくても、ひどい汚れだけは落としておけたらいい、という程度であれば、水洗いでここまで綺麗になるだけで満足です。
例えば、CRF450Lのホイールスポークを1本ずつこすると、ピカピカになりました。チェーンオイル+泥で、汚れの膜が出来てしまいますが、スポンジ+洗剤とかでは落とせない。ところがこのクロスだと、1本ずつ細かいところを洗っていくのが苦になりません。自動車の洗車にだって使えますけど、特にバイクの洗車に向いているというのは確かにそうだと思いました。
それで、そんな油汚れをふき取って汚くなったクロスを水ですすぐと、あっという間にその汚れが落ちてほぼ元の綺麗な状態になります。確かにこれはアメージング!です。もうちょっとクロスが大きいともっと使いでがあるかなあとは思いましたが、これは便利です。ひどい汚れでない限り、きっとこれだけで足りてしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/28 21:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たけのんさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: MT-07 | Z900RS CAFE | トリシティ )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

Z900RS CAFE新車時にCR-1ガラスコーティング施工しているので専用のワックスと言う事で使用しています。
スプレー式のワックスです。説明動画では直接バイクにスプレーしていますが私は付けたくない所まで飛び散る事があるのでウエスにスプレーしてから塗っています。
一応ふき取り不要ですが付けすぎると多少痕が残るので気になる所はふき取りしています。
一番の特徴はワックス後でも滑らないという事シートやニーグリップするところでも滑らないので良いです。
気になるのは匂いがキツイ?自分はそうでもないですがこの匂いがダメな人がいるかも?
ホイールのチェーンオイル汚れも落ちますCR-1ガラスコーティング施工してるからかとも思いましたが、していない別車両でも結構落ちました。
あと、値段の割には容量が少ないような気が?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/29 17:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あいうえおさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB400スーパーボルドール | KLX250ES | YZF-R6 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

yzf-r6のマッドブラックに使用しました。

マッドな質感を損なわず、より深みのある黒になりました。r6のカウルが持つ曲面が、その深みによって陰影が際立ちより美しく立体的に見えました。
写真はシートの左側がCR?1 CURE2、右側がヤマルブのマッドカラー専用のクリーナーです。
拭き上げは時間をかければ技術がなくともキレイに仕上がります。ですが短時間とはいかなさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/08 17:00
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

触り心地がとても柔らかくて洗車後の拭き上げやコーティングの最終の仕上げに磨きキズが気にならずに使えます。クロスの素材として品質はかなり高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/28 01:28

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

シートの汚れはいつの間にか溜まっていることが多くて見た目では分かりにくい入り込んだ汚れも綺麗に拭き取れます。同時にツヤ出しの効果もあるので効果的でおすすめ出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/28 01:34

役に立った

コメント(0)

ゆーさん(インプレ投稿数: 136件 / Myバイク: TL1000R | グース350 | クリック125 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 4

バイクの清掃、特に足回りなど汚れが激しい部分の清掃って、雑巾がいくらあってもたりませんよね。
チェーンルブなどの油分がつきようものなら、その雑巾はもうだめ。。。

ただ、このアメージングクロスは一味違いました。
どれだけ油汚れを拭き取ろうとも、水で洗い流せば油分がほぼ抜けます。当然、そのまま次のお掃除に取り掛かれるので、作業性も大幅アップ。
水で洗い流せばすぐ油分が抜けるので、繰り返し使えて意外と経済的です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/02 19:17

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP