CLEVER LIGHT:クレバーライト

ユーザーによる CLEVER LIGHT:クレバーライト のブランド評価

クレバーライトは、今まで価格の面で購入を躊躇をしていたユーザーに嬉しい、低価格なHIDキットをラインナップしています。色温度も純白から青白い色までお選び頂けます!

総合評価: 4.1 /総合評価313件 (詳細インプレ数:302件)
買ってよかった/最高:
112
おおむね期待通り:
124
普通/可もなく不可もない:
32
もう少し/残念:
14
お話にならない:
6

CLEVER LIGHT:クレバーライトの商品のインプレッション (全 302 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぺつおさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: F4-750 | SR400 | SPACY125 [スペイシー] )

5.0/5

★★★★★

サーキットで試したけど、サーキットのタイム計測とほぼ同じで、計測のお金をこれからセーブできそうです。
また、走っている時の調子がすぐにわかるので非常に良いです。
パソコンなどにデータは取り込めませんがコストパフォーマンスは非常に高く、もっと早くつければよかったと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/01 19:29
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

CB250FVさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ホーネット250 | クロスカブ110 | XT250X )

5.0/5

★★★★★

ホーネットに取り付けました。

汎用部品ということで配線の取り回しに苦労しましたが何とか装着できました。

初HIDということで他との比較ができませんが、大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/01 19:42

役に立った

コメント(0)

はっちさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: GSX-R1000 )

5.0/5

★★★★★

取り付けは、整備初心者の自分でも、簡単にできました。
カウル外して元に戻すまで、2時間ぐらい。
手際のいい人なら、30分あればできるでしょう。
8000はさすがにまぶしい。昼間でも直で見ると、まぶしいっ!!て思えるぐらい。色合いは、青色過ぎず良い感じの白さ。
夜間使用してみたけど、路面の凸凹がはっきりくっきりわかるぐらいの明るさ。
取り付ける前に、空焚きは必須。
いまのところ、★5

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/26 15:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

寒い日だったので効果抜群!
以前は、タイヤが温まるまで滑りながら恐る恐る走ってたのに、タイヤウォーマーのおかげで普通にバンクしてもグリップしてくれます。ミニバイクのスポート走行にはもってこいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/28 17:33

役に立った

コメント(0)

oichi0710さん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ラップタイマーの上位機種として新登場。
区間タイム計測・PCへのデータ出力も可能。内臓電池でも作動可。
新機能のアタックインジケータが便利です。
(ベストラップのタイムより速いか遅いかを、区間通過ごとに点滅表示してくれ、計測区間が多いサーキットにより有効!)
シガーライターソケット用電源プラグが別売りなのが残念ですが加工すれば、
普段は車両から取り外すことも可能です。
数回の計測器のレンタル代で購入出来ますので、
サーキット走行するなら、なるべく早く購入するのをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/02 20:41

役に立った

コメント(0)

ちばさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: Ninja1000 )

5.0/5

★★★★★

最近、4輪用のHIDが数千円で購入できますが、友人がそれを
買って、購入後直ぐに切れてしまい、痛い目を見ていました。

このクレバーライトのHIDなら、それら安価な4輪用に数千円
プラスするだけで、2輪用で、かつ、保証つきと安心を買うこ
とができるので、おススメです。

肝心の信頼性ですが、以前乗っていたZRX1200Rにも、同じく
クレバーライトのH4 6000Kをつけていましたが、数年間ノン
トラブル。その経験を踏まえて、今回、Ninja1000にもチョイス
しました。

明るさについては、実用性としては、6000Kが限度と考えて
います。
8000Kでは、色合いが青味がかってくるので、どちらかとい
うとファッション性嗜好が強いと思います。
かと言って、4300Kだと色もそれほど白さはなく、せっかく
HIDに交換した満足感、所有感というものが薄れてしまうと
思います。
6000Kは、ベストチョイスですね。

最後に取り付けですが、汎用品なので、加工は必須です。
Ninja1000の場合、台座の加工やレンズ内の反射防止板も
ずらしたりと2手間ほどかかってます。
取り付けには、信頼できるショップ等に相談されるのが
良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/27 17:31
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

ちばさん 

まさぴーさんはい、メーカーさんが推奨していましたので、リレーキットも装着しました。

まさぴ~さん 

ちばさん ご回答ありがとうございました。やはり装着したほうがいいんですね。

じゅん@インターカラーさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: MONSTER S2R )

5.0/5

★★★★★

YSRのタンクキャップのシールラバーが劣化してガチガチに硬くなって割れてきたので、純正新品に交換しようと思っていたのですが、社外品は無いかなとさがしてみたらこれに行き着きました。
うちは悪戯やガソリン泥棒の心配もないので鍵は必要ないし、黒のアルマイトが気に入ってます。
キャップにロックピンがあり、本体側のロック溝とカッチリ合うので操作の節度感も大変良いです。
価格的にも純正より安く質感が高いので満足できます。
シールラバーは劣化してもゴム板切り出しで作れそうです。
こういう造りはメーカーさんも汎用シールで代用可能なように真似してほしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:53
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NUTSさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: TT-R125LWE )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ミニモトNSF100用にクレバーライト:CLEVER LIGHT ZiiX タイムアタッカーを購入。
この手のタイム計測器は磁気感度が気になるところだが、この商品はセンサー部に改良が施されており、従来品と比べて誤作動が出にくくなっているとのこと。2つのコースで試してみたが、誤作動は一度もなし。
モニターの数字表示が大きくてとても見やすい。レッドorグリーンのシグナル点灯も認識しやすい。この価格でこの内容は大満足!気になる点はモニター部の防水のみ。簡易でいいからお願いしたい(センサー部は防水加工済)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まちゃさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ZX-14 )

5.0/5

★★★★★

CB400SFに取り付けました。
少々配線の取り回しが大変ですが、電装関係に強い方やバイクいじりが好きな方ならそんなに取り付けは難しくないのでは、といった印象です。
バーナー等の寿命等はわかりませんが、値段の割に効果は絶大です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/15 19:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もちやさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
通常のサーキット走行の他、春先の少し気温の低いレース時にも使用しましたが、しっかり温めてくれました。
ウォーマーとしては安価な部類かと思いますが、保証も付いてますし、当方も特に問題なく使用してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/17 19:36
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP