P&A International:P&Aインターナショナル

ユーザーによる P&A International:P&Aインターナショナル のブランド評価

P&A International(パイツマイヤーカンパニー)はHepco&Becker, HPN, RIZOMA, Sargent, Wunderlich, 等のヨーロッパからの輸入品を中心に、皆様にご提供させていただきます。

総合評価: 3.6 /総合評価397件 (詳細インプレ数:368件)
買ってよかった/最高:
92
おおむね期待通り:
132
普通/可もなく不可もない:
77
もう少し/残念:
32
お話にならない:
29

P&A International:P&Aインターナショナルの商品のインプレッション (全 368 件中 281 - 290 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まあうささん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: MT-09

3.0/5

★★★★★

フェンダーレスを装着したので、ノーマルフェンダーでは、泥はねが気がかりにたり、同製品を購入しました。
写真のように、フェンダーどうしを接着剤(同封品)で付けないといけないので、クランプ大4、少2は必要になるので事前準備をお薦めします。
ちょっと手間がかかりますが、これで10cm延長になります。フェンダーごと変えるよりはコストは押さえられました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/05 08:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くろえさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: Vストローム650 | ニンジャ250SL )

5.0/5

★★★★★

F700GSには純正でヘラーソケットが付いてますので、そこからの電源取り出しに使用しています。スマートなデザインがお気に入りです。ただ、フタは本体に通して付いてるだけなので、ちゃんと閉めておかないと、いつの間にか外れてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/21 20:22

役に立った

コメント(0)

Huricaneさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CBR1000RR )

利用車種: VFR1200Xクロスツアラー

3.0/5

★★★★★

エキパイ部分の汚れ防止に購入。フェンダーの内側にセットする物のため、フェンダーとタイヤのクリアランスが狭くなるので多少気になります。加工はバイク屋さんで穴開けを行ってもらいました。フェンダーの重なり部分に多少隙間があるので精度を求める人にはあまりお勧めしません。
汎用品程度で考えればそこそこ満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/18 13:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なかじさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: S1000XR | PCX125 )

利用車種: F700GS

3.0/5

★★★★★

携帯充電用に購入しましたが、振動によって接触が悪くなり、充電できないことがあるようです。

今は純正カーナビを購入したので、全く使っていませんが、車種によってヘラソケの位置が違うと思うので、色々な理由があるかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/26 08:13

役に立った

コメント(0)

naoさん(インプレ投稿数: 19件 )

4.0/5

★★★★★

BMのヘラーソケットからUSB5Vで取り出すアダプターです。

最近は、スマホやらインカムなどUSB充電機器が必需品ですからね。ホテルならいいですがキャンプだとコンセントがないところも多いので…

私の場合は、ナビはホルダー充電なので、タンクバッグに入れたモバイルバッテリーを走行中に充電するのに使っています。

これともう一つまっすぐで短いタイプがありますが、短い方は根元が太いのでヘラー部分が平らでないと入らない可能性があります。(F700GSはどちらでもOK)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/23 21:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

midさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

4.0/5

★★★★★

ノーマルだと水はねがかなりあるので、対策として購入しました。
キットにはプラリベットと両面テープが付属してましたが、脱落予防ということでエポキシ接着剤とアルミリベットで固定してあります。
トップブリッジ付近まで飛んできていた水はねはかなり軽減されました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/18 23:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Shinchanさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

4.0/5

★★★★★

フロントフェンダーが短い為か 走行中に小石等を跳ね上げて前フレームやエンジン下部に当たり水溜まりや濡れた路面を通過するとすぐ汚れるので付けてみました。

フェンダーを外して貼り付けようとしましたが、BOLTの場合 タイヤも外さないとフェンダーが取れないみたいで面倒だっった為、付けたまま貼り付けました。元の両面テープでは粘着力が弱くすぐ浮いてきたのでソフトタイプのボンドで張り付けました。今のところバッチリ固定出来ています。

私の場合 フェンダーとの接合部にも念のためボンドでシーリングしています。ちょっと仕上がりが汚くなってしまいましたが(-_-;)

いかんせん価格が高すぎます。2000円ぐらいで妥当な製品かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/28 13:49
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はにまるさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: NC750S

2.0/5

★★★★★

リアタイヤからの泥跳ねを軽減出来ないかと購入。
取付けは基本両面テープですが、心許ないので一緒にネジ止めしました。
リアフェンダーの見た目は長くなり、やや後ろにも出っ張ります。
肝心の性能ですが、、、思ったほど能力を発揮してない感じです。
ノーマル状態で十分のような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/01/28 12:04

役に立った

コメント(0)

バイカーさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: NC700S

1.0/5

★★★★★

購入前に商品内容は十分承知していたが、届いた箱を開けて「コレで5400円?」と正直驚いた。
見栄えと機能は十分で5点だが、両面テープだけでの貼り付けと値段には閉口しマイナス4点。。。
ナンバープレート裏側の目立たない部位にビス2本追加し、雨天走行の泥はね防止効果にお金を使ったということで納得の結果オーライです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/12/28 00:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

金剛さん(インプレ投稿数: 22件 )

利用車種: MT-09

4.0/5

★★★★★

mt-09のフェンダーはマットブラックなので、取付け後もあまり目立たず良い感じです。取付け前はラジエーターまで跳ね上がってた汚れも無くなりました。取付けの際両面テープが付いていますが、頼りないので、強力なテープを追加した方がいいとおもいます。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/27 12:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP