B+COM:ビーコム

ユーザーによる B+COM:ビーコム のブランド評価

ヘルメットに取り付けるだけで、バイクで走行しながら通話ができるバイク用BluetoothインカムのB+COMを取り扱う「サイン・ハウス」です。 今やライダーの必需品となるインカムは多機能で高品質だけでなく、バッテリーの交換や修理などのアフターサポートにも力を入れています。

総合評価: 3.8 /総合評価606件 (詳細インプレ数:561件)
買ってよかった/最高:
136
おおむね期待通り:
178
普通/可もなく不可もない:
96
もう少し/残念:
32
お話にならない:
15

B+COM:ビーコムの商品のインプレッション (全 106 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ちゃーりーさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: SuperSport 950 S | Scrambler Full Throttle )

利用車種: MONSTER796

3.0/5

★★★★★

仲間内でもB+comの普及率が高いので購入しました。
もともとモトコルセのハンドルクランプをつけていたので、
ナビステーをA-33のB+com Station専用ステーに交換して、
ビキニカウル内側にグランドアイソレートケーブルを引っ張ってもらって接続です。

このパターンだと電源ケーブルが短くて届かないため、
別にminiUSBの延長ケーブルを探して買いました。

性能としては、やっぱり複数同時通話が可能というのは楽しいです。
特にフリー走行にしない場合の高速では重宝するかと。

ただ、仕組み上仕方ないのでしょうが、
個別のBluetooth機器が使えないのが一番痛いですね。
Stationで可能なモノラル音声共有については、
ナビ・レーダーの情報共有と割り切るしかないですし。

とはいえ、個別に切断してからのグループトーク復帰も当然できるので、
その辺の使い勝手については文句なしです。

ハード面については、せっかくA-33のStationステーに落下防止ストラップを
同梱しているのだから、ストラップをつけられる加工を
せめてStation本体にしておいてほしかったのと、
オプションでもいいので、延長用の電源ケーブルは設定してほしかったです。
グランドアイソレートケーブルの取り回し方によっては、
そもそも配線が届かないということも起こりえます。

その辺、特にハード面の不親切さを踏まえると☆3つですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/14 19:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

セロー93さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] | CB1100 )

3.0/5

★★★★★

以前から使っていた別のヘルメットでも使えるようにと購入しました。
付属のスピーカーと同じように、ケーブルが細く不安です。実際に切れてはいないのですが…。扱いにちょっと神経を遣います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/05 10:49

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

ウエア、ヘルメット、車体に合わせて手軽に交換できるのは、いいアイデアだと思います。
価格がもう少し安ければ、何種類も購入して日によって替えたりするといいかも。
交換も簡単でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:46

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ウエア、ヘルメット、車体に合わせて手軽に交換できるのは、いいアイデアだと思います。
価格がもう少し安ければ、何種類も購入して日によって替えたりするといいかも。
交換も簡単でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:46

役に立った

コメント(0)

Kumasさん(インプレ投稿数: 9件 )

3.0/5

★★★★★

ハンドル周りがごちゃごちゃするのは嫌だという人におすすめの商品です。
同じ価格帯で販売されている汎用性の高いUSBやシガーソケットの充電機器とは異なり、接続端子を限定して電源からケーブル一本にしています。ですからメス側ボックスをハンドル周りに取り付ける必要はありませんし、ケーブルも別途用意する必要もありません。

ただ、作りにちょっと配慮が足りないかなと思います。
変換ユニットと端子が防水仕様だというのに、ユニットに繋がっている配線がカバーなしの丸出しで、防水性と耐熱性に疑問。
使用しない時は端子がぶらぶらとして邪魔になります。

配線にはビニールテープを貼り、未使用時の端子はナスカンで引っ掛けることで私は対処しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/20 18:40

役に立った

コメント(0)

くにおさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: ZZR1400 | HORNET250 [ホーネット] | バルカンS )

3.0/5

★★★★★

今回、ヘルメットの買い替えに伴い、必要なものがあったため購入しました。
こういったアフターパーツがあるのは本当にありがたいです。
しかし、必要のないパーツもたくさんあるので、もう少し小分けにしてもらえると嬉しいですね。
そういったことで、星3つとさせていただきました。
モノは確かです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07

役に立った

コメント(0)

swangp2006さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: CB750 | バンディット1250 )

3.0/5

★★★★★

ナビの案内、レーダーの音声、Iphoneの音楽及び通話を同時に実現したく、購入しました。
接続は、L+RをIphone、Rをナビ、Lをレーダーに繋いでいます。取り付けて1月になりますのでインプレを書いてみます。
良い点
1 本体が小さく、軽いので取り付け場所に困らない(写真は、ステアリングヘッドサイドにマジックテープで取り付けています。)
2 雑音等ノイズが、ほとんど入らない。

悪い点
1 値段が高い。
2 配線が短くなって高評価をする方もおいでですが、私は逆に、接続個所を増やすより、はじめから入力、出力ともにコードは、1m位で良いと思います。

電源を使用しないので取り付けも簡単で場所も自由に出来ます。反面、アンプが付いて無いので出力が低下するので、アンプ機能が付いたトランスミッターやオーディオアンプを出力側に取り付ける必要があります。出来れば、アンプ機能を付加した製品もラインナップに加えてほしいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/09 16:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kawasaki_Riderさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: ZZR1400 | MONKEY [モンキー] | スーパーカブ90 )

3.0/5

★★★★★

B+COMSB4Xのスピーカー変更のため購入しました。
標準のスピーカーは薄型ですが、耳の当りが気になるので市販のオーディオ用に変更しました。
変換ケーブルは本体接続部がL字のため、標準より配線の取り回しが良くなりましたが、ピンジャック部がヘルメット内の微妙な位置になるため、うまく隠すのに少々悩みました。
(使用ヘルメットSHOEI、XR-1100)
ヘルメットも種類が多いので仕方ないと思いますが。

スピーカー変更には必需品で、値段も手ごろですので概ね満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/18 13:02

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

3.0/5

★★★★★

用品店に行ったらグリーンがあったので思わず衝動買い
車体が黒/緑なので

が、ヘルメットとの相性を考えておらず何とも微妙な状態になってしまいましたw
色的にはベタ塗りのライムではなくキャンディライムに近い感じです

付け替えるだけでイメージが変わるのでお手軽で良いですね
値段的にお手軽に何色か揃えられるようなものでも無いですが…

取り付ける時も最初は上手くハマらず
何度か押し込んだらパチっとハマりました

前方のツメ部分を差し込んでから後方の2箇所を押し込んでいく、という感じです

プレート自体が薄いので割れるんじゃないかとちょっと不安でしたw

ヘルメット、車体と合わせると統一感が出て良いと思います
自分のは悪い例ですw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/30 10:08

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

3.0/5

★★★★★

普段の街乗りではマイクは使わないので付け替えました。
フルフェイスなのでワイヤーマイクを使用していたのですが、途中で接触不良で使えなくなって捨てました。
その後アームマイクに変更

が、スマホを機種変更したら使っているスマホが携帯の発信が出来なくなっていたので街乗りでも使う機械無いな…って思いマイクレスキャップ装着です。

紛失したので買いに行ったのですが、540円…
せめて300円くらいなら…とw

SB213.evoを使用しているのですが、それ用が無かったのでSB4X用を購入
後ろ側の形状が少々違うものの一度B+COMを外して付けたら無事装着
後ろ側を形に合わせて切ったらピッタリハマりそうでしたが、このままのが隙間から水が入らなそうなのでこのままで使う予定です

総じてオプションやリペアパーツが割高な感がある気がします
ワイヤーマイクは断線で使用不可
本体からスピーカーに繋がっている線も抜けてきて接触不良になっていたので押し込んで接着剤で固定…
1年少々で結構ボロボロになってきてます

性能と使い勝手が良いのでその点は満足なのですが…
以前アームマイク用のスポンジを買った時も単体では売っていなくてスポンジセットを購入して2000円…

スピーカー周りのスポンジが欲しかったもののそれは入っておらず…

バラ売りをもうちょっと色々やって欲しいな、と…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/28 12:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP