STOMPGRIP:ストンプグリップ

ユーザーによる STOMPGRIP:ストンプグリップ のブランド評価

ワインディングやサーキットでのライディング時に車両とのホールド性を高め、疲労を軽減するなど、アメリカをはじめ世界中で高い評価を得ているストンプグリップ!ストリートはもちろん、他ジャンルでもと多くのプロライダーが愛用しています。

総合評価: 4.2 /総合評価425件 (詳細インプレ数:417件)
買ってよかった/最高:
88
おおむね期待通り:
81
普通/可もなく不可もない:
24
もう少し/残念:
7
お話にならない:
4

STOMPGRIP:ストンプグリップの商品のインプレッション (全 220 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TRIPOHさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: 848EVO | 916SPS )

5.0/5

★★★★★

テックスペックを愛用してきたが、気温の低下とともにグリップ力も低下してきた。パンツへのダメージなどネガティブな評価もあるストンプグリップだが、軽く当ててるだけでグリップしてくれるのでとっても楽チン。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/25 09:51

役に立った

コメント(0)

しゅうさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: HAYABUSA )

4.0/5

★★★★★

カーボンタンクプロテクターと併用するとパッドが干渉するので写真のように切り出しました。
ブレーキング時にしっかりとホールドしてくれるので太ももが滑ることは少ないです。
Gパンくらいの厚手でないと乗りにくいかも(笑)

やっぱりクリアは貼りづらいというか気泡が目立ちますね。
濃紺車にはあえてブラックをお勧めします。
白だから目立ちにくいのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/15 20:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じいさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | CBR250R (2011-) | SV650S )

5.0/5

★★★★★

ZX-9R E1につけました。
汎用ですが特にカット等せずにうまく収まりました。

グリップ力は期待通りでブレーキングがかなり楽になりました。
腰をずらして乗る方、スポーツ走行する方にはお勧めします。

ブツブツによる攻撃性ですが、ツナギのジャージ部分が少し毛羽立ってきています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/20 23:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

皇雲さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: SR400 | RSV4 )

5.0/5

★★★★★

これが無くてはならない。もう手放せないと思えるほどのグリップ力。素晴らしいの一言です。特にセパハン使用の車種には効果絶大です。ニーグリップがしやすくなるおかげで、手首への負担も減りさらにはライディングポジションの適正化も計れる優れものです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/11 11:37

役に立った

コメント(0)

忍太郎さん(インプレ投稿数: 21件 )

5.0/5

★★★★★

身体が、前に滑るので購入しました
ninja250rにも貼っていましたがこれを付ければニーグリップが格段にし易くなります
専用設計なので取り付けも簡単です
ただし薄いズボンで乗るとイボが少し痛いと思うので厚めのズボンを履いてください笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/30 16:16

役に立った

コメント(0)

元気おやじ爺さん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: アドレスV125 | ZXR250 | KR250/S )

4.0/5

★★★★★

真ん中のタンクパットは別モノですが。

ウェビの友が使っていると知り自分も購入してみました。
コースツーリングでポジションを安定させるのに良い物は無いかと探していたところ、前期の通りで自分も購入してみました。
車種専用なので簡単に張れ、作業は何にも出来ない自分でも出来ました。
ニィグリップも安定しフルブレーキでも身体を預けられます。まぁ、シートが滑るので完璧とまで行きませんが。
車体が黒なので黒チビには良かったのですが、車体色が気に入っているチビ忍30にクリアーを使ってもイボイボが目立つので、購入をためらっています。ZRXには購入予定です。

しかし、割高感が強いですね。もう少し安価で販売できそうなモノですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/14 07:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TRIPOHさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: 848EVO | 916SPS )

4.0/5

★★★★★

汎用品を半分にして、切った側の角をとって貼り付け。補助的に使おうと思っていたのでピンポイントでOK。もう少し前でも良かったかな。

グリップは期待通り。ただ気泡が入らないようにするために、ちまちま貼るのが少々面倒。でもテックスペックのクリアよりは気泡をなくしやすい印象。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/26 20:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くまぞうさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: KATANA | ダックス125 | G310R )

4.0/5

★★★★★

そんなにガチで攻める乗り方はしないのですが、
なんとなく購入したのですが、これは大したものですね。
確かに滑りません。

ニーグリップが楽にできます。
曲がるときの安定感が増しました。

それ以上に、不意の急ブレーキやギャップを超えた時の
体の前方へのずれがなくなりまして、油断した時の股間ヒット(笑 
が回避できたのがもっともありがたかったかもしれません。

ただやはり貼り付けにはかなり苦労しますね。
粘着シートが強力過ぎて、気泡が泡状に残りやすいので
貼り付け時にかなり気合を入れて取り組まないといけません。(汗

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/03 00:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

D・Iさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: Ninja1000 )

3.0/5

★★★★★

ニーグリップが安定します。
ジーンズだとツルツルすべっていましたが解消されました。
ただ、車種別の専用品なら、タンクの形状にピタッと合って欲しかったです。
幸い大雑把なので、遠目にはわかんないしいいや~で済ませました(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/20 18:58

役に立った

コメント(0)

なおさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: 1290 SUPER DUKE R )

利用車種: YZF-R6

4.0/5

★★★★★

ニーグリップする筋力さえあれば「要らない」と考え、我慢してましたが、誘惑に負けて買ってしまいました。
 ○良い点 :体の保持が楽
 △微妙な点:パッドの角に何となく引っ掛る感じ
 ×悪い点 :貼り付け(作業)…透明のため

貼り付けが悪い理由は、「ズレを補正するために剥がす」「台紙を剥がしながら貼る時に曲げる」作業で
シワの様な模様が粘着面?に付いてしまったためです。
*時間がたつと減っているような気もします。

実際に使うと、疲れてきてからの「体の保持のし易さの楽さ」を実感するため、誘惑に負けてよかったです。
また、良く書かれてますが、パッドなしで乗っていても革パンとかに傷はつくので、気にせず、「良さ」を楽しみたいと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/16 14:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP