STOMPGRIP:ストンプグリップ

ユーザーによる STOMPGRIP:ストンプグリップ のブランド評価

ワインディングやサーキットでのライディング時に車両とのホールド性を高め、疲労を軽減するなど、アメリカをはじめ世界中で高い評価を得ているストンプグリップ!ストリートはもちろん、他ジャンルでもと多くのプロライダーが愛用しています。

総合評価: 4.2 /総合評価425件 (詳細インプレ数:417件)
買ってよかった/最高:
88
おおむね期待通り:
81
普通/可もなく不可もない:
24
もう少し/残念:
7
お話にならない:
4

STOMPGRIP:ストンプグリップの商品のインプレッション (全 150 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
はちさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R1 | アドレスV125S )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

99R1用がなかったので09-11のZX-6R用を注文しました。多少合わなかったのでハサミで楽にカット出来て貼り付けしやすかったです。ニーグリップもしやすくなり買ってよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/10 16:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

boogieさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CBR250R (2011-) | マジェスティS )

5.0/5

★★★★★

巷に溢れるタンクパッドには、どれも魅力的なモノは無く何かないかと探していた所にコレに出遭いました。
車両のカラーを損ないたくないのでクリヤーを選択
気泡が目立つのを考慮して慎重に少しずつ貼っていきます、ちょうどイボイボの部分を1つずつ丁寧に指で押さえながら貼ると気泡が入らずイイ感じに貼れるでしょう。
ニーグリップパッドに代表される、噂の性能は...?
高速道路のクルージング時、タンクに少し伏せた状態の時にしっかりと食い付きますね。
傷からの保護の観点も良いと思います。
今度はニーグリップパッドも購入したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/07 18:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NOELさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: FLHXSE2 CVO STREETGLIDE | GSX-R1000 | ZRX1200ダエグ )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★

サーキットユースのため装着しました。いいですね。本当に滑りません。コーナーリング時にタンクをバッチリ押さえ込めます。サーキット走行では必需品と思います。☆-1の理由は、(1)貼り付けが困難(気泡が入る)、(2)ツナギではいいがGパンなどの普段着ではどうか、(3)値段が高い(割引も少ない)です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/31 17:51

役に立った

コメント(0)

いわさんさん(インプレ投稿数: 125件 / Myバイク: NSF100 | NSF250R )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

GSX-R1000 L0に取り付け

前々から気になっていた本商品をついに購入しました。

車種専用品ということですが、私の場合クレバーウルフのタンクパッドが付いているため、そのままでは付きません。
なので境目で切り取り、張り付けました。

GSXの場合タンクパッドが結構足の上の方に来ているため、普通に乗った状態だと膝がパッドにあたらないです。(私の足が短いだけかもしれませんが)

ですが走っているときに無意識でもちゃんとニーグリップができていることに驚きました。
特にサーキット走行の際、ハングオフの姿勢で外足でタンクを支えるのが楽になりました。

他のバイクにも取り付けたいと思うほど、いい商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/31 17:50

役に立った

コメント(0)

EMTさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] )

5.0/5

★★★★★

 取り付け効果としては期待通りの性能で直進時にブレーキをかけた際に前にすべることがなくなりました。
ニーグリップ自体もそこまで力を入れなくても聞いているので楽です。
形状に関してはそのバイク用なのでサイズは合ってます。
色について黒とクリアーがあり、今回クリアーを選択しましたがエアを抜きながら張るのは結構、難易度が高いですので自身がない人は黒がいいかもしれません。
注意点として粘着部が安定するのが取り付け後、72時間ぐらいかかるらしいので最低24時間は無理な取り扱いをしないようにするのがいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/28 20:14

役に立った

コメント(0)

ビスコさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ZX-10R )

5.0/5

★★★★★

タンクパッドを探していて、今流行の滑り止め兼プロテクトということでストンプグリップを選びました。
クリアと迷いましたが、貼り付けの気泡を気にしたくなかったので車体の色と考えて黒にしました。

10R 08-10は、3枚×2セットとなります。
貼り付けは、仮止めテープなどで位置を左右対称にして後は少しずつ慎重に貼っていけば大丈夫です。

今のところ問題はありません。
夏場などは熱により、粘着がどうなるか心配です。

使い心地ですが、普段はジーンズですが特別痛いことはなくしっかりグリップします。
見た目と機能性が両立しているので満足できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/28 20:14

役に立った

コメント(0)

松風さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ニンジャ250SL )

5.0/5

★★★★★

ニーグリップした際に滑らないのであまり力を入れなくてもニーグリップが維持できます
タンクに傷が入らなくなるので新車時に付けるのをお勧めします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/17 17:40

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

良い点
・ブレーキング時やニーグリップで効果があります。
・タンクのキズ隠しにもなった。
・見た目のカスタム度もあります。
悪い点
・クレバーウルフのタンクカバーをしていると、カットが必要でした。
・高過ぎる

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/12 17:25

役に立った

5.0/5

★★★★★

Ninja250rでの使用です。
黒×黒タイプのストンプグリップを購入して装着しましたが、バイク乗り換えてもこれはまた買いますね!
すごく滑らなくてニーグリップの力がそんなに強くなくても下半身のホールド感ばっちりです。
長距離乗っても腕の疲れ方が違ってきます。
タンクカバーつけているのですが、そこの部分でカットして使ってます。
ただ、貼る時はかなり慎重かつ大胆にやらないといらいらしたり、位置ずれを起こすので・・・・。
べたって貼ってしまうとはがすときは、塗装まで持っていかれそうな粘着面の強さです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おらきちさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ZX-10R | ニンジャ 650 )

利用車種: ZX-10R

5.0/5

★★★★★

SSの異次元の加速感や減速を楽しむためにも、車体のホールドをより確実にしてくれるこのパッドは必要不可欠です!
これをつける前は、はっきり言ってブレーキングで支えきれずに「ずるずるっ」とシートの一番前へ寄ってしまいましたが、これにより「操り感」が増しました。ウエアを選びませんしね。買って正解です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/10 15:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP