STOMPGRIP:ストンプグリップ

ユーザーによる STOMPGRIP:ストンプグリップ のブランド評価

ワインディングやサーキットでのライディング時に車両とのホールド性を高め、疲労を軽減するなど、アメリカをはじめ世界中で高い評価を得ているストンプグリップ!ストリートはもちろん、他ジャンルでもと多くのプロライダーが愛用しています。

総合評価: 4.2 /総合評価425件 (詳細インプレ数:417件)
買ってよかった/最高:
88
おおむね期待通り:
81
普通/可もなく不可もない:
24
もう少し/残念:
7
お話にならない:
4

STOMPGRIP:ストンプグリップの商品のインプレッション (全 150 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
jackさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) )

カラー:クリア
利用車種: CBR1000RR-R FIREBLADE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

さすがストンプグリップさん、作りと性能は間違え無し。
これ無しではツーリングには行けないくらいです。
グリップが良いので皮パン、ツナギでも少しダメージは有るので
ジーパンだと足が痛いかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/20 21:25

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: ZX-14R | GB250クラブマン | グロム )

利用車種: ZX-14R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 4
  • 透明を貼るとこんな感じ

    透明を貼るとこんな感じ

ニーグリップには必須
形状のマッチングも良好
黒と透明ならこの車種色は透明しか選択肢はないでしょう。
よく見ると気泡が入っている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/21 01:18

役に立った

コメント(0)

アリスさんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: Ninja H2 SX | HAYABUSA )

カラー:ブラック
利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/81-85kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 3

純正のフィルムが酷すぎてコレにしました。
正直高いと思いますが、質感もサイズ感も最高です。
新車で買って取り付けたらバイク売るまでコレなので実はコスパ良いのかも?
質感も機能面も最高です。高いけどその価値はあります!オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/14 20:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バケツさん(インプレ投稿数: 100件 / Myバイク: PCX125 | GSX-R1000R | CT125 ハンターカブ )

カラー:クリア
利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

ニーグリップのしやすさが倍増します!
ブツブツのタイプではないですが、グリップ感がしっかりあって、安心できます。
大きさや、形状も完璧で、粘着力はかなり強力です。
おすすめのパーツです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/01 11:26

役に立った

コメント(0)

アリスさんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: Ninja H2 SX | HAYABUSA )

カラー:ブラック
利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/81-85kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 4
  • 左側

    左側

  • 右側

    右側

ストンプグリップは高い。
まあそう思いますよね。
一方で、安物買いの銭失い、なんて言葉もあります。
当方、当初隼公式のpオプションにある透明なやつを購入しましたが、全然うまく貼れないんです。
「日本で3番目に携帯フィルムを貼るのが上手い私」がです。
それから色々調べましたが、結局高くてもコイツという結論に達し、清水の舞台から飛び降りる気持ちでポチりました。

結局、大正解

この質感は素晴らしいですね。
一度貼れば車両手放すまで保つと思いますので長い目で見れば良い買い物でした。

少し高いです。
でも、
絶対にオススメです。
買って後悔なんぞする由も無し。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/25 20:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takkatさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: CBR1000RR

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
デザイン 5

ホンダのウイングマークを殺したくなかったのでクリアを選択。
位置決めをしっかりして少しづつ貼れば大きな気泡は入りません。
細かい気泡は入ったけど仕方ないよね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/07 12:23

役に立った

コメント(0)

サムさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: SOFTAIL FAT BOY | GSX1300R ハヤブサ(隼) | ビーノ )

利用車種: HAYABUSA

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
デザイン 5
  • 2年前、隼用をカットして貼付

    2年前、隼用をカットして貼付

  • 2年使用した後。表面もだけど、特にフチの汚れが目立つ。

    2年使用した後。表面もだけど、特にフチの汚れが目立つ。

  • 張り替えの為に剥がした後

    張り替えの為に剥がした後

  • 張り替え前の位置決め

    張り替え前の位置決め

  • 張り替え位置確定

    張り替え位置確定

2年使用したクリアが汚れたので張り替え。

隼用クリアを購入し、カーボンタンクカバーと重なる部分をカットして貼ったものの、特に周りのフチの汚れが目立ちます。フチに入り込んだ汚れが接着剤と融和して取れません。クリアだから余計目立ちます。

そんなわけでカットしなくても済むように他車用のひとまわり小さな物、しかも敢えてブラックにしてみました。これで汚れも目立たないことでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/02 18:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

サムさん 

SS等の他車に貼られている様子もいろいろ観察しましたが、やはり透明だと周囲の汚れが目立ちますね。黒にするか、消耗品と割り切って2年ごとに貼りかえるぐらいが良いかもしれません。剥がすのは割りと簡単でしたので。

かっちゃまんさん 

もっと早くこの情報を読むべきでした。購入してしまいましたが参考になりました。・

乗り物バカさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
デザイン 5
  • 型紙を作成し切り出しました。

    型紙を作成し切り出しました。

前車から愛用しておりデザイン、性能等満足しておりましたので、買い替えに伴い追加購入しました。
幅広い製品ラインナップ(車種専用設計)がありますが、国内販売のみのZRX1200DAEG用がなかった為汎用品を購入。自分で切り出しを行いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/29 02:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

にっプーさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE | グロム )

利用車種: CBR1000RR

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
デザイン 5

車体をしっかりホールドできて、一度付けたらやめられないです。 取付けしてから、72時間置かないと、しっかり接着できません。 特に夏場はそれほどキッチリ時間を置かなくても、問題ありませんが、冬場に取付ける際は、ヒートガンで温めてから取付けする事をおススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/29 14:18

役に立った

コメント(0)

ゆうくんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: NMAX | DIAVEL 1260 )

利用車種: DIAVEL 1260

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
デザイン 5

DucatiのDIAVEL1260用はありませんので汎用楕円形タイプをタンク形状に合わせ
カッターで切って整形して貼り付けました。
皆さん苦労されている貼り付け時の気泡が残ってしまう件ですが
中性洗剤を数滴たらした水を霧吹きでパッド、タンクに吹き付けながら貼り付ける
「水貼り」で行えば綺麗に張ることが出来ますし位置がズレても貼り直しがききます。
貼り付け直後は気泡が少し残りますが、2週間もすればきれいになくなります。
(画像の最初の1、2枚目が貼り付け直後で気泡が残っているが3、4枚目は気泡なし)
また「水貼り」しても粘着力が低下することはありません。
(むしろ粘着力が強すぎるので弱くなってほしい..。)

貼り付け後の感想ですが、自分はライディングパンツではなくジーンズ履きが多いのですが
今まではツルツルだったタンク面にニーグリップしても滑ってしまい、滑らないように
余計な力を入れなければならず不自然なコーナリングとなっていましたが
パッドのデコボコでしっかりグリップできるので安定したライデイングが
できるようになった気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/08 02:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP