STOMPGRIP:ストンプグリップ

ユーザーによる STOMPGRIP:ストンプグリップ のブランド評価

ワインディングやサーキットでのライディング時に車両とのホールド性を高め、疲労を軽減するなど、アメリカをはじめ世界中で高い評価を得ているストンプグリップ!ストリートはもちろん、他ジャンルでもと多くのプロライダーが愛用しています。

総合評価: 4.2 /総合評価425件 (詳細インプレ数:417件)
買ってよかった/最高:
88
おおむね期待通り:
81
普通/可もなく不可もない:
24
もう少し/残念:
7
お話にならない:
4

STOMPGRIP:ストンプグリップの商品のインプレッション (全 150 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
よっちゃんさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: YZF-R125 )

5.0/5

★★★★★

サーキットを走ることはなく通勤と日帰りツーリングが主ですが、ブレーキング時にどんどん前へ滑って行っていまうため購入してみました。まず取り付けに関しては、貼るだけなので難しくはありませんが、位置決めに多少悩むのと、気泡を抜くのに苦労しました。特に気泡を抜き際に指で押さえてこすっていたのですが、グリップ力が強すぎて皮膚が痛くなりました。
その分性能は文句なしで滑ることはまずありません。むしろパッドのイボイボがパンツ越しでも痛いくらいです。お値段は多少張りますがそれだけの価値はあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/23 22:55

役に立った

コメント(0)

Phoenix Riderさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CUB [カブ] | CBR600RR )

利用車種: CBR600RR

5.0/5

★★★★★

サーキットに通いだして必要性を感じましたので購入してみることにしました。通常のポジションではあまり意味がありませんwしかし、コーナリング時の外足のホールド感、半端ないです。まったく滑りません。ノーマルのポジションでもバクステを入れれば改善するかと思われます。
おまけに取り回しの時ちょうど腰の位置にストグリがあたるので取り回しも楽になりました。サーキット以外でもツーリング時にも役立つと思いますのでお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/27 13:24

役に立った

コメント(0)

じろっぺさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

当方、CB1300SBを購入し、早速、ストンプグリップを探しましたが、該当機種がない!仕方無くネットを参考に、当商品をタンク下側に上手に貼られている方がいらっしゃったので、ポチリました。スーパースポーツバイクじゃないので、大袈裟にならず上品に貼れたと思います。
使用感としては、ニーグリップ面が狭いのでグリップ感が心配でしたが、膝の接触面ならこんなもんで問題ないし、ジムカーナの様な激しいコーナーリングをするわけではないので、必要十分です。ブレーキングやコーナーリングで、力のいるニーグリップは必要なく、軽く膝を絞れば車体と一体感を得られます。街中走行中の急ブレーキなど、体の姿勢も安定し、安全面の向上も期待出来ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/13 00:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Urienさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: ドリーム50 | レブル 250 )

5.0/5

★★★★★

透明で目立たないとは言うものの、見た目からイボイボを回避して柄物バージョンにしました。
初めはイボイボより性能が落ちるかと思っていましたが、それでもしっかりニーグリップできます。
色々種類があるので、ご自身のバイクのタンク形状に合った物を探しましょう。
寸法が記載されていて大きさのイメージが湧くと思いますが、実物は大きい印象を受けました。
値段がイタいところですが、総じて大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/04 02:12

役に立った

コメント(0)

takeさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

これは一回使ったら バイクを買い換えても またつけなければ走れないくらいニーグリップが変わります(良くなります)
古いZXR 250C に形を想像して汎用を購入しましたが 問題なく貼れました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/22 13:48

役に立った

コメント(0)

ナカDさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZX-6R )

5.0/5

★★★★★

今までパッドを貼るのがあまりかっこよく感じてなかったので、貼らずにいたのですが、ニーグリップをしてもしきれない感じがあったのと、擦れた際の傷やくすみ防止の為に購入しました。

貼る際に多少空気が入ってしまったのですが、時間が経つにつれてだんだん抜けてきました。
色はカラーリングのイメージを崩したくなかったので、透明にしたのですが、程よい主張で仕上がりにも満足しています!

肝心のニーグリップですが…かなりフィット感が増して太ももへの負担はもちろん手首への負担も減りました!

結果的に見た目も含めて貼ってよかったなと思っています!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/30 23:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒男爵さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

5.0/5

★★★★★

ニーグリップを意識しなくてもしっかりバイクをホールド出来ます。攻め攻めで走る時は当然ですが何気に街乗りの時の方が効果を感じるかもしれません。ツーリングの時も下半身がホールドされているおかげで上半身の力が抜けて疲労が軽減されました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/01 20:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なぎらさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CBR1000RRファイアーブレード )

5.0/5

★★★★★

形状・造り・接着は良いです。見た目も満足しています。ニーグリップによる疲れ方が減ってるように思います。しいて言えば1年くらい経つと今のクリアが紫外線でどうなるか、交換するとき古い塗装面がどうなるか、タンクに溝がある場合うまく貼れない、切って加工するのがむずかしい点を思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/26 20:37

役に立った

コメント(0)

社畜工務店さん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: Ninja1000 | CL250 | KDX125/SR )

5.0/5

★★★★★

Ninja650 09-11年モデル用のこちらの製品をNinja400Rに装着させました。

本当はタンクの傷隠しで使用しておりますが乗車時は勿論、洗車時でも剝がれたりずれたりすることは今までありません。

粘着力が強いため貼り直しをする場合はなるべく早めに行うことをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/13 15:39

役に立った

コメント(0)

riveriomuさん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | CROSSCUB [クロスカブ] )

5.0/5

★★★★★

ニーグリップによる車体ホールドがしっかりできて大満足です。
タンクパッドを装着してますので、1回剥がして、2分割にして若干加工してとりつけました。
1回剥がしましたが、粘着力が結構残っているので、暫くはこのまま使用していきたいと思います。
 他車種の2分割されているものを購入して取り付けるのもありかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/30 12:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP