MotoCrazy:モトクレイジー

ユーザーによる MotoCrazy:モトクレイジー のブランド評価

DUCATI、MVアグスタ用のパーツを メインにラインナップ。その製品ワークスマシンを彷彿とさせる高いクオリティを誇っています。

総合評価: 4.4 /総合評価204件 (詳細インプレ数:201件)
買ってよかった/最高:
84
おおむね期待通り:
57
普通/可もなく不可もない:
19
もう少し/残念:
3
お話にならない:
0

MotoCrazy:モトクレイジーの商品のインプレッション (全 23 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hawkさん(インプレ投稿数: 120件 / Myバイク: VINO [ビーノ] | MONSTER S2R [モンスター] | 848 )

カラー:シルバー(電解処理仕上げ)
利用車種: 1199 PANIGALE S
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 5
  • ステッカーが同封されています。

    ステッカーが同封されています。

  • 取付説明書もしっかりしてます。

    取付説明書もしっかりしてます。

  • こんな感じで丸見えになります。
無かったらステップの真下にきますよ。

    こんな感じで丸見えになります。 無かったらステップの真下にきますよ。

パニガーレ1199Sは、純正状態から既にサイドスタンドを出すのが困難ですw
さすがイタリア車。
レーシングブーツしか履かないので毎回出すのに困ります。
初めは跨りながら、左側に屈んで手で出していました。
さすがに厳しいなと思った時、モトクレイジーさんのこの製品を見付けました。

取り付けは簡単で、4mmのHEX、10mmのメガネとスパナがあれば取付可能です。取付説明書もしっかり図解してあるので分かりやすいです。
取り付けてアラ感動!
アシストツールが丸見えで、レーシングブーツでも簡単にサイドスタンドを出すことが出来ます。
これで出し辛さとはオサラバです。

質感はいいものの、製品上どうしても取ってつけた感が出てしまうのはパニガーレのデザインとしてなんとも。
背に腹は代えられないですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/06 00:45

役に立った

コメント(0)

ちゃーりーさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: SuperSport 950 S | Scrambler Full Throttle )

カラー:ブラック(黒カチオン仕上げ)
利用車種: Scrambler Icon
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

駐車時に出しにくいことに定評のあるドゥカティのスタンド。

スクランブラーは比較的出しやすいのですが、とりあえずつけておきました。

突起部分がしっかり引っかかってくれるのでより出しやすくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/09 23:11

役に立った

コメント(0)

利用車種: ハンターカブCT110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
取り付けやすさ 5

オーストラリア郵政仕様のハンターカブにこのマークが無く、あった方が良いかな?と思い購入・取り付けてみました。取り付けも簡単でしたし見た目も問題ありません。多少曲げられるので、角度の調整も可能だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/02 08:07

役に立った

コメント(0)

のっすい~さん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: MT-09 | ニンジャ 1000SX )

カラー:ブラック(黒カチオン仕上げ)
利用車種: ニンジャ 1000SX
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

ninja1000sxで使用してます。短足な上、純正スタンドの足で払う棒が短すぎて、サイドスタンドを上げる下げるが、なかなか大変でした。この商品を取り付けるとサイドスタンドの上げ下げが非常にしやすくなり激変しました。いい買い物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/12 12:39

役に立った

コメント(0)

wanwankoro4091さん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: XL1200S | PANIGALE V2 )

カラー:ブラック(カチオン電着塗装仕上げ)
利用車種: PANIGALE V2
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5

数社から出ていますが、値段も少し安く、機能的にも問題なさそうなので周囲カバーと同色のブラックを購入して納車時に付けました。
個人的にコアガードは、どのメーカーもステンの色無しか黒なのとパンチングデザインが若干違うだけで、性能はどれも殆ど変わらずと思っているので、値段は安いので十分だと思っています。
この商品は、見た目も落ち着いて気にってます。所詮、覗かないとわからない自己満足の世界なので値段・機能重視でOKだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/20 09:38

役に立った

コメント(0)

すぅーさんさん(インプレ投稿数: 193件 / Myバイク: GSX-R1000R | Z900RS CAFE | CB1300スーパーフォア )

利用車種: MONSTER 1200S

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • デザインも結構気に入ってます!

    デザインも結構気に入ってます!

  • アイデア商品ですね!

    アイデア商品ですね!

  • ボルトとロックナットは黒色の物に交換しましたw

    ボルトとロックナットは黒色の物に交換しましたw

  • 真上から見るとこんな感じ!

    真上から見るとこんな感じ!

Monster1200s 2020年式に取り付けました。
これを付けるとサイドスタンドを出すのが物凄くやりやすくなります。
かなりオススメのパーツです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/07 21:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ryosukeさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: SuperSport S )

利用車種: MONSTER 1200S

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

ドゥカティのカスタムパーツは高価なものが多いのですが、こちらの製品はスタンダードな作りでコストパフォーマンスが高いです。
もちろん保護性能も十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/01 21:59

役に立った

コメント(0)

てっちゃまさん(インプレ投稿数: 68件 )

利用車種: KSR110

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

フェンダーレスキットについていたLEDランプがとても貧弱だったのでこちらを追加で購入しました。
取り付けはナンバープレートに共締めとリード線の加工だけなので何の苦労もありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/08 15:45

役に立った

コメント(0)

ノマーさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ドリーム50 | 848EVO | アドレス110 )

利用車種: 848EVO

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5
  • 8ポジションアダプタ装着時(15mmシフト)

    8ポジションアダプタ装着時(15mmシフト)

ドゥカティSBK 848EVOで使っています
純正ステップが滑りやすいので、真っ先に交換したのがこのステップです
食いつきが非常に良く、かつ停車時に足を下ろす際に引っかかる程ではなく、絶妙です
スーパースポーツのような動力性能のバイクのコントロールには、必須と思いました
このステップと、ストンプグリップで、バイクの加速力に振り回されにくくなった印象です

現在では、アタッチメントを追加し15mm上方へ位置を変えて使っています
製品自体の精度や質感も高く、位置変更もしやすいシステムとなっており、大変満足しています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/01 06:22

役に立った

コメント(0)

ぐらさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: GLADIUS400 [グラディウス] | KDX200SR | DR250R )

利用車種: KDX200SR

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

KDX200SRにナンバー灯を取り付けるために購入。
ナンバー角度の調整、リフレクターの取り付けに続き、これで完全に安心して走れるようになりました。

【何が購入の決め手になりましたか?】
ヘッドライトのワット数を上げているため、消費電力の低いLED灯にすることに。
交流電源のKDXでは通常のLED灯は使えませんが、同じく交流電源のGROM用の本品なら流用できると思い購入。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
厚みが薄く、テールカウルの裏になんとか取り付けられました。
取り付けはセメダインで接着した強力マジックテープ+タイラップ止めです。
アイドリング付近では発電量が足りずナンバー全体を照らせませんが、友人に後ろを走ってもらって確認したところ、走行中は明るく白い光で十分にナンバーを視認できるとのことです。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
GROM用の製品なので、配線が短くそのままではKDXに取り付けられませんでした。
そのため配線を延長加工しました。
それ以外は特に問題なく取り付けられました。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
商品に粘着テープが取り付けられていますが、それだけでは振動の多いオフ車では不安です。
そのため接着剤をはがして、強力マジックテープをナンバー灯と車体にセメダインで取り付けて接着させ、さらにタイラップで固定させました。
オフロードも含めて1000 km以上走っていますが、まったく落ちません。

【期待外れだった点はありますか?】
特に無し

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
より消費電力が少なくなれば良いです。

【比較した商品はありますか?】
なし、交流対応のLEDナンバー灯は他に見つけられませんでした。


【その他】
今のところ不具合等ありませんが、本商品はあくまでGROM用の商品を流用しているので、急に壊れてしまっても文句は言えないと思います。
何はともあれ、ほとんど水平に近いナンバーだけの状態から、ナンバー角度の調整、リフレクターの取り付けに続き、本商品の取り付けにて完全に安心して走れるようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/07 20:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP