Brock’s:ブロックス

ユーザーによる Brock’s:ブロックス のブランド評価

1996年、ブロック・デビッドソンが設立したBROOK'Sは、すぐに技術革新と性能部品の開発で世界的メーカになりました。 彼の熱い魂は製品開発に込められ、厳密な規格は、ブロックの精神を反映しています。 その製品はマシンの性能だけでなく、美しさをも最大限に引き出します。

総合評価: 3.8 /総合評価14件 (詳細インプレ数:12件)
買ってよかった/最高:
5
おおむね期待通り:
3
普通/可もなく不可もない:
1
もう少し/残念:
3
お話にならない:
0

Brock’s:ブロックスの商品のインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Busa_Demonさん(インプレ投稿数: 63件 )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 3
サウンド・音質 5

とてもいい音ですがちょっとデカすぎてフルフェイスヘルメットをかぶっても耳が痛くする場合がありますので、購入を検討している方は消音バブルを一緒に購入する方がおすすめです。そうしないと、ほんまに街乗りは無理だと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/13 20:40

役に立った

コメント(0)

きみなりさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: Dトラッカー | Z900RS )

利用車種: Z900RS

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級

リアサスの全長短縮&-20mmのローダウンリンクを入れるので、駐車時の車体姿勢を適正にしたくて交換しました。

作業は、センター(リヤ)スタンドかジャッキがあれば簡単です。
(要スプリングフック)
ジャッキで持ち上げる場合は、ステップ付近を支持するとサイドスタンド交換時は邪魔になるので注意しましょう。
ボルトの反対側はナイロンロックナットなので、取り外しに気をつけましょう。

良い点
調整式なので、自分好みに交換できる。
調整時の緩み止めにネジロック剤が付いてくる。
作りがしっかりしていて質感が良い。

不満点
スタンドセンサーのポッチがギリギリなので、コレで大丈夫か不安になりますが、今のところ大丈夫そう。
乗車したままスタンドを出す時に、足を掛けるところが短いので純正より少しやりにくくなります。
設置面には僅かにテーパーがかかっていて、角度が変わっても当たり方は大丈夫そうなのですが、面積は純正より少な目なので不整地では注意が必要。(特にキャンパーの人)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/05 14:36

役に立った

コメント(0)

buri.さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZZR1400 )

4.0/5

★★★★★

スイングアームを伸ばす予定だったのでショートメガホンにしました。
スリップオンなので交換は簡単です。
音は大きめです。今時のバイクは静かなので住宅地では気を使います。
私は内径の合う、ハーレー用のバッフルを接合部に入れました。少し音量が下がります。
性能的な事は正直言って良く分かりません・・・このスタイルが好きならOKって感じです。
リア周りがすっきりしていいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP