Puig:プーチ

ユーザーによる Puig:プーチ のブランド評価

1964年創業のPuig。スペインで産声を上げたPuigの歴史はレースと共に有る。puig社の代名詞とも言える「RACING SCREENS」をはじめ、得意とする樹脂成型品のラインナップを充実させ現在に至る。世界選手権レースではスズキチームに供給を行うなど、品質の高さは折り紙つき。

総合評価: 3.9 /総合評価705件 (詳細インプレ数:648件)
買ってよかった/最高:
136
おおむね期待通り:
164
普通/可もなく不可もない:
84
もう少し/残念:
19
お話にならない:
15

Puig:プーチの商品のインプレッション (全 201 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ごんさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: Z900RS CAFE )

利用車種: ZX-6R

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 5
整流効果 4

角度が変わったことにより整流性が向上していると思われます。また、スモーク色がとても良い。
コストパフォーマンスはもう少しお安くなれば最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/12 15:27

役に立った

コメント(0)

リターンGSX-Riderさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: GSX-R1000R )

利用車種: GSX-R1000R

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 1
コストパフォーマンス 2
形状 3

motoGPで流行中のウイングが自分のバイクに生えます!

ボルトオン設計ですが、カウル内部のねじ受けを取り付けるのが凄く大変でした。
カウルに干渉しそうな部分もあるため、傷防止フィルムやゴムクッションシートなどで少し養生が必要です。

300km/hで3キロほどのダウンフォースが見込めるそうですが、体感することはほとんど不可能だと思います。

完全に見た目だけのパーツで少々高いですが、motoGP日本グランプリの会場では「これって純正ですか!?」と話しかけられるほどには注目のパーツでしたので、GPファンにはオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/03 19:08
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モンテさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ZX-10R | WR250X )

利用車種: ZX-10R

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 5
整流効果 5

スクリーンをスモークの物に変えたくてプーチのスクリーンを選びました。
ネジ穴のズレもなく簡単に取付ができます。
純正と比べだいぶ締まった印象になり満足です。
伏せた際にはほとんど風圧を感じることがないので、整流性も良いかと思われます。
ETCも問題なく作動しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/27 16:38

役に立った

コメント(0)

ゆきさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: エストレヤ | TIGER800XRx )

利用車種: TIGER800XRx

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
  • 比較画像は4枚ともISO-2400, 4.03mm, f/1.6, 1/25s

    比較画像は4枚ともISO-2400, 4.03mm, f/1.6, 1/25s

 この商品とは別に同じくPuigが発売している車種専用ステー(1350N)を購入しTIGER800XRxに取り付けました。

【取付】
 最寄りの2輪館で輸入と取り付けをお願いしたので評価はありません。

【品質・質感・形状】
 金属製のフィンの付いたがっちりした筐体でとても丈夫そうです。別売りでストーンガードも売ってますので林道などをよく走る人にはおすすめかもしれません。スイッチも安っぽくないのもポイント高いです。

【性能】
 純正ヘッドライトがH4バルブ2個でわりと明るいはずなのですがどうにも暗く夜間走る際は不安を感じており、特にハイにすると手前が真っ暗でほとんど見えず恐怖でした。
 比較画像を見てもらえばわかると思うのですがヘッドライトより圧倒的に明るく、手前からワイドにはっきり照らしてくれているので夜間どんな道でも不安なく走ることが可能です。
 変な方向を照らしたりすることもなく狙った方向に照射するので対向車等に気を使うことなく使用できます。

【総評】
 通販サイトを調べると中華製の格安フォグがいくらでも出てきますが、中華製の電装関係は少し心配なのとしっかり正確に照らせるものが欲しかったのである程度ちゃんとしたメーカーのものとと思い購入しました。
 専用ステーと合わせて3万5千円ほどでしたが、メーカー純正のものは6万円くらいだったと思いますのでその半額と考えれば良いお買い物だったかなと思います。
 アドベンチャーバイクっぽさが増してカッコよくなりましたし夜間安心して走れるようになって大大大満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/13 03:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KKGさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: CBR650R | ADV150 )

利用車種: CBR650R

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 4
整流効果 3

CBR650Rに装着しました。簡単に取り付けできます。純正のハイウィンドウはメーター部の脱着が必要と説明書にありますので、こちらの方が断然楽ですし、もちろんきちんと車体にフィットします。
取り付け用のねじは本品には付属しておらず、オリジナルが固定されているダンパー付きの特殊なねじを流用する形になります。(仮になくしてしまってもディーラー経由で取り寄せることができます。ひとつ200円弱でした。)
肝心な効果ですが、高速走行時には、意識的に伏せることなくしっかり恩恵を感じ、風の当たる位置が若干高くなったほか、肩に当たる風がだいぶ防がれているように感じました。
一般道では今ひとつ効果を感じませんが、オリジナルより防風効果が悪くなると言うことではないのでよしとします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/22 17:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nao21さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: フォルツァ(MF13E) | K1600GTL | K1600GTL )

利用車種: Orbit 50

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 5
整流効果 5

これから冬本番、最下位でノーマルの最上位と同じ位の高さなので、ノーマルで感じた首の後や背中の冷え感は解消されると思う。
ノーマルとは明らかに整流が違う。
逆に夏は胸から下は暑く感じるかも…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/08 17:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kenjirohさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GSX-R1000 | TMAX500 | FXDX DYNA SUPER GLIDE )

利用車種: GSX-R1000

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
形状 5

ツヤありタイプを頼んだがツヤ消しタイプが届いた。ツヤありの現物を見てからの購入なので間違いなくつや消しタイプ。商品自体は凄くいいです。カッコいい。純正に比べて上に幅が広いので200/55、200/60まで履けそう。た、だ、、違うタイプの商品送ってくるあたり、さすがWebike。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/23 09:13

役に立った

コメント(0)

十三さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: CBR650R | CBR600RR )

利用車種: CBR650R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 4
整流効果 5

ホンダの純正ハイウインドスクリーンと迷ったが、形状に特徴のあるプーチを選択。
価格帯は純正より少し安い程度だが、その形状等から作り込みの良さがうかがえる。
取付けもノーマルと交換するだけのポン付け可能で、カウルとの変な隙間なども無い。
高速道路ではその恩恵を感じる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/21 23:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

AR_Kさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: V7 III SPECIAL | GSX-S125 | VTR250 )

利用車種: GSX-S750

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 3
整流効果 5
  • 正面だと大きさが際立ちます

    正面だと大きさが際立ちます

高速走行ではやはりカウルがないとキツいと思いスポーツタイプよりもより長いツーリングタイプ、色はダークスモークを購入しました。

装着はショップにてしたもらいましたが加工は必要なかったようなので取説を見ながら自分でもできるレベルです。

既に1年以上装着して走行していますがガタもなく問題なく使用できています。やはり大きさに比例した防風効果が得られます。高速道路を走っていても体を伏せればほぼ無音、伏せなくとも胸に来る風は相当減ります。

見た目は気になる時もありますが結局乗るのは自分なので妥協。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/11 22:11
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Se-5さん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: YZF-R25

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
形状 5

タイヤとのクリアランスも大きすぎず
フェンダー自体も小ぶりなので
フェンダーが主張しすぎず、ちょうどいい感じです

取り付けも、純正と同じ2か所+ブレーキホースの1か所
計3か所で固定されているのでがたつきもありません

輸入品のためか少々高いですが、この形状が好きな方なら
買って損をすることはないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/26 22:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP