Puig:プーチ

ユーザーによる Puig:プーチ のブランド評価

1964年創業のPuig。スペインで産声を上げたPuigの歴史はレースと共に有る。puig社の代名詞とも言える「RACING SCREENS」をはじめ、得意とする樹脂成型品のラインナップを充実させ現在に至る。世界選手権レースではスズキチームに供給を行うなど、品質の高さは折り紙つき。

総合評価: 3.9 /総合評価710件 (詳細インプレ数:652件)
買ってよかった/最高:
136
おおむね期待通り:
164
普通/可もなく不可もない:
84
もう少し/残念:
19
お話にならない:
15

Puig:プーチの商品のインプレッション (全 652 件中 301 - 310 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
STREGAさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: RIVALE800 | FTR223 | NM4-02 )

利用車種: RIVALE800

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
形状 5

ブルターレ用なのですが同系統エンジンのリヴアーレにも装着出来るだろうと見切り購入(笑)
実際は、スポイラーの一部を加工し取り付けステーも製作し何とか装着出来た。
全ての作業を行ってくれたディーラーさんに感謝です(=^ェ^=)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/03/28 19:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぺたさん(インプレ投稿数: 51件 )

利用車種: 390 DUKE

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
形状 4
整流効果 5

高速で上半身への風当たりが強すぎるため購入しました。
取付はステーをディスプレイとトップブリッジとに共締めする形で、精度が高くとても簡単でした。
下道では全然効果は感じません。
高速では効果ははっきりあります。上半身への風当たりが弱まりました。
これでもう少し安ければ良いのですが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/23 22:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: Z650

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 4
整流効果 4
  • クリアタイプを選んだので視界が妨げられず良いです

    クリアタイプを選んだので視界が妨げられず良いです

ネイキッドバイクなので走行風対策に購入しました。市街地では少し飛ばした位では全く問題なく
スクリーンの効果がはっきりわかります。高速道路では時速90Km位までは大丈夫です。
100Km以上になると身体に当たる風は押さえられてますがヘルメットには風がまともに当たるようになるので
少し辛いです。(少し伏せたほうが良いのか?)ですがツーリングではスクリーンの有無で疲労度が違うので自分は買ってよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/26 21:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Mits.さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: 790DUKE )

利用車種: 390 DUKE

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 4
整流効果 4
  • 取り出したシールド。ステーが取り付けてあります

    取り出したシールド。ステーが取り付けてあります

  • 見にくいのですが、この2か所で1つのステーを固定してます

    見にくいのですが、この2か所で1つのステーを固定してます

  • 正面から見るとこんな感じ

    正面から見るとこんな感じ

  • あまりいい写真ではありませんが、裏から見るとこんな感じです

    あまりいい写真ではありませんが、裏から見るとこんな感じです

買おうと思ったらタイミングが悪くて売り切れ。2か月間待っての到着となりました。早速取り出しました。シールドにステーがすでに取り付けてありました。そしてネジとスペーサーが2組。ステーはシールドから外さないとバイク本体に取り付けられないです。必要なのは6角レンチかラチェットレンチです。私の場合エクステンション付けないと取り付けられないところもあったので、注意が必要です。

取説を見ればどこに取り付けるかはわかりますので、バイク側の該当するネジを2か所外して、スペーサー−ステー−ねじの順番ではめなおします。これを2か所行って、シールドをあてがったところ、ぴったりだったのでそのままステーの固定ネジを締めなおして、シールドをネジで固定しました。キャップをはめて完成です。手先が不器用な私でもざっくり30分で取り付け終了しました。私のレベルでもこうなので、取り付けは本当に簡単です。

取り付け後に乗ってみたのですが、下道はほぼほぼ効果がないです。しかし、高速に乗ってみたところ、これまでよりも風当たりが弱まって、走りやすいと思いました。風が完全に防げるわけではありませんが、以前よりも安心できると思いました。夏休みにちょっと高速使って遠出したかったので、間に合ってよかったなーと思ってます。

取り付けても乗っていて前方が見にくいとかそういう事はありません。色もダークスモークを選んだのですが、本体にマッチしているかと。ただ、お値段が高いので、ホイホイお勧めするにはためらわれます。高速にちょくちょく乗る、長く乗る、って方は是非。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/13 16:11

役に立った

コメント(0)

SATOーさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: テネレ700 )

利用車種: Vストローム650

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
形状 5
  • タイヤとのクリアランスはあります。

    タイヤとのクリアランスはあります。

  • BRKTにフェンダーを固定します。(かなり狭い)

    BRKTにフェンダーを固定します。(かなり狭い)

V-Strom650XTL7で林道ツーリングもしていますが泥ハネが気になっていたので購入しました。
取説には英文しか載っていないので取付を想像しながら取り付けることになりました。
ABSコントロールユニット下のスイングアームビス穴とチェーンガードビス穴、リアブレーキホース側のアームに付属のBRKTを付けてフェンダーを固定することになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/16 21:05
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

noriboさん 

Vstrom650新車を今年購入したものですが、SATOがとりつけたものは年式:12-17のものでしょうか?

3htkさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: スーパーカブ110プロ | F 900 R )

利用車種: G310GS

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
整流効果 4

純正のスクリーンが小さすぎるということもありますが、効果絶大です。

純正スクリーンで高速道路を100キロで巡行しようと思うと、風圧に耐えて上半身に力が入り、両腕、両肩共に緊張状態を強いられます。

この製品に交換して高速道路を同じ速度で走ってみたところ、まったく上半身にかかる風圧が違い、上半身全体がリラックスできました。とてもラクです。

ライダーの身長にもよりますが、182センチある自分でも、ヘルメット内の風切り音が激減しました。

G310GSが、アドベンチャーツアラーモデルの車両だけに、この恩恵は非常に大きく、ツーリングの全行程において確実にメリットがあります。


ただ、取り付けには少し工夫が必要で、付属のグロメットとカラーの寸法が「ユルい」ため、そのまま取り付けると、グラつきます。ワッシャーを追加する等、細かいフォローをすることで、グラつきはかなり軽減できますが、そもそも純正の倍近いサイズなので、それでも純正スクリーンよりはグラつきます。

あと、駐車時にヘルメットをミラーにかける場合に、スクリーンと干渉してしまいますので、かなり注意が必要です。

とはいえ、前述のメリットがそもそも絶対的に大きく、また、見た目にもアドベンチャーモデルらしさがグっと増して、車両全体の完成度・価値が上がるように感じます。

とても、オススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/08 18:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Se-5さん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: YZF-R25

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
形状 5

タイヤとのクリアランスも大きすぎず
フェンダー自体も小ぶりなので
フェンダーが主張しすぎず、ちょうどいい感じです

取り付けも、純正と同じ2か所+ブレーキホースの1か所
計3か所で固定されているのでがたつきもありません

輸入品のためか少々高いですが、この形状が好きな方なら
買って損をすることはないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/26 22:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たなぼーさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: NSR50 | CB250R )

利用車種: MT-03

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

見た目の変更と防風効果を期待して購入しました。比較した商品はありませんでした。
まず商品の出来栄えですが、切断面(成型後のカット面)というかのかな、かなりバリが出ていてそのまま着けると洗車時等に手を切りそうだったのでペーパーで角を少し落としてから取り付け。
また、取説通りに付属のカラーを使うと不恰好になったので、元々のバーエンドを使用して取り付けた。
防風効果は早朝の通勤時には少し効果があったように思うが、ツーリング時にどのように感じるかはこれからといったところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/15 12:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のりやんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GSX400S カタナ | バンディット1250 )

利用車種: バンディット1250

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
形状 5

リアの泥除け&チェーンカバーもプーチの光沢カーボンだったので購入。光沢カーボンだと思っていましたが、こちらはつや消しのカーボンでした。まあ良しとします。取り付けも簡単ですぐに取り付け出来ました。見た目も引き締まって良い感じになりました。値段がちょっと高いのが難点ですかね。でも満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/12 17:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

野良エンジニアさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: XELVIS [ゼルビス] | Z750S | TS50 HUSTLER [ハスラー] )

4.0/5

★★★★★

雨のたびに泥だらけになるリアサスが気になり、ウェビックで取り扱われる以前に別ルートで購入。自分で装着しました。
リアサスの保護はもちろん、見た目のスポーティーさも上がっていい感じです。作りはしっかりしており、海外製品にしては精度も上々。チェーンガード部分が純正より大きくなったおかげで、カウルへの油ハネも少なくなりました。

ただ若干、取扱説明書に難があります。海外モノなので説明書が英語なのは仕方ないですが、にしても少々わかりにくい。マフラーと工具の干渉を避けるため一箇所だけ穴つきキャップではなく六角ボルトを使うのですが、Z750の05-06年型と07-10年型でこの六角ボルトを使う箇所が違います。これがどうもわかりにくい上、指示が逆になっていました…。さらにこの六角ボルト、鉄製のため一ヶ月ほどで激しくサビます。

多車種にラインナップがあるので簡単にはいかないと思いますが、こういった海外製品の説明書は極力日本語化してくれるとありがたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/26 16:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP