Puig:プーチ

ユーザーによる Puig:プーチ のブランド評価

1964年創業のPuig。スペインで産声を上げたPuigの歴史はレースと共に有る。puig社の代名詞とも言える「RACING SCREENS」をはじめ、得意とする樹脂成型品のラインナップを充実させ現在に至る。世界選手権レースではスズキチームに供給を行うなど、品質の高さは折り紙つき。

総合評価: 3.9 /総合評価706件 (詳細インプレ数:649件)
買ってよかった/最高:
136
おおむね期待通り:
164
普通/可もなく不可もない:
84
もう少し/残念:
19
お話にならない:
15

Puig:プーチの商品のインプレッション (全 129 件中 121 - 129 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hidezoさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

取り付けは既存のボルトを利用するので、2本緩めて再度それを付けるだけですが、取り付ける箇所が少し狭いためボルトを入れる時に苦労しました。特に右、非純正のブレーキホースのせいも有りますが。
また、M6のボルトなのであまり調子にのると簡単に折れます。

付けたあとの感想は、走行中の振動もなく、ERのおにぎりも隠れて見た目も良くなって大変満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 09:30

役に立った

コメント(0)

NAKさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: RV250 | RV125i | バンディッド1250 )

5.0/5

★★★★★

バンディット1250Fにはインナーフェンダーがなく、リアサス等への水跳ね等による汚れを防止するために取り付けました。
他社のインナーフェンダーはFRPであったりカーボンであったりしますが、どちらもチェーンカバー部が短く、ノーマルのチェーンカバーを併用して取り付けている方もいらっしゃるようですが、本製品はABS製で強度もあり、更にチェーンカバーも十分な長さもあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/22 16:48
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すらいくさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ER-4n )

5.0/5

★★★★★

先日事故で転倒した際左ジェネレーターカバーを損傷、オイル漏れに…パテ埋めしてバイク屋に入院しました。後にジェネレーターカバーを新品交換して手元に戻ったのですが、もうこんなことは嫌なので購入してみました。

車種専用でボルトオンで15分で装着出来ました。
エンジンとフレームを固定してるボルトを取ってそこに新しいボルトとカバーを一緒に締め付ける構造でした。かなり太いボルトなので強度は安心です。実際に下にタオルを敷いてバイクを横にパッタリ倒してみましたがしっかりとクラッシュパッドがエンジンより先に当たり保護してくれてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:46

役に立った

コメント(0)

ムラさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: NC700S | セロー 250 )

利用車種: NC700S

4.0/5

★★★★★

【webikeモニター】

NC700シリーズはリアインナーフェンダーが一切ないため、リアタイヤがすくいあげた泥や砂などはリアサスペンションに付着してしまいます。
なかなか洗車しにくい部位なのでできるだけ汚したくないと思い、他の方のレビューを参考に購入しました。
海外製品のため、取り付けマニュアルは基本スペイン語表記となります。
しかし字は少なく図で表記されているのでとくに取り付けに際して難しいことはありません(狭い所での取り付けにはなります)。
海外製品ということでタイヤとのクリアランスやネジ穴の位置等、不安なところはありましたがポン付けで加工なく取り付けもできましたので純正っぽい見た目も相まって満足しています。
唯一気になったところはリアサスとフェンダーの間に僅かな隙間があるところです。できればぴったりにしてほしかったところですが、間に薄いゴム板を挟むなりで対処すれば良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/09 11:06
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アラ還ライダーさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: NC700S | PCX150 | ボルティー )

利用車種: NC700S

4.0/5

★★★★★

新車から取り付けました。
ノーマルは、サスペンションが
むき出しで、泥だらけになり
掃除が大変で取り付けました。
スタイルが良くきにいってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/19 14:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

アラ還ライダーさん 

ムラさん、始めまして雨の日の走行についてですが、フェンダーとサスの間は脇とかからの泥が入りますが、目的のサスは汚れませんでした。
十分対応できると思います。
又、取付は簡単です、現在のチェーンカバーを外す、反対側のブレーキホースを外して
付属の金物を取付けて、新しいフェンダーの取付です。
ボルト、金物全て揃ってます。

ムラさん 

返信いただきありがとうございました。安心して購入することができそうです。

みのさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

インナーフェンダーを物色していたところPuig製が値段が安い割には評判が良いようで購入。
なかなか時間がとれず、夜間に作業灯を使い取り付けしたところ、簡単な作業のはずが手元が暗くて少々手間取りました。
数箇所ビス止めするだけなので明るい昼間なら簡単・直ぐに終わるでしょう。取り付け後は期待通りでまるで純正品のようにバッチリです。フェンダーレスにしている方は機能的にも見た目にも必須です。これはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/15 14:37

役に立った

コメント(0)

harudai3さん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: GSX-R1000 )

4.0/5

★★★★★

09 隼 純正からの交換です。
純正は形状は抜群なんですが、ふせきらないと胸に風がモロにきます。
メーター周りもスクリーンがかぶさり見にくかったです。

交換後はメーターも非常に見やすく、ふせきらなくても風の抵抗が少なくなりました。
正面の1300Rってロゴが抜群な1ポイントになっています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/21 18:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カタナ乗りさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | DAYTONA675 [デイトナ] )

利用車種: DAYTONA675

4.0/5

★★★★★

純正スクリーンが、傷や中々落ちない汚れが増えて来たので、交換しました。
他のメーカーも考えたのですが、形状的に正面から見て真ん中が
盛り上がったタイプは、今一好きになれないのでこの形状にしました。
中心部が極端に盛り上がっていなくて丁度良い感じです。
普通に走行する分には、ウインドプロテクションも良好です。
このスクリーンにした決め手は、他のメーカーでも似た形状は有るのですが
正面に675のロゴが入ったスクリーンは他になく、入っていても
控えめなメーカーロゴ程度だと思うのですが、スクリーンが綺麗になって
全体が締まって見える効果の他に、675のロゴが追加されるので
見た目が良くなったと思います。
スクリーン自体も歪みも気に成るものは無く、良い買い物だったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:52

役に立った

コメント(0)

araさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: VFR1200F

4.0/5

★★★★★

 純正スクリーンでは防風性に不満ありましたので、デザインと防風性を考えてこれを選びました。高速道路ではヘルメットの上に近いところで風を切る感じで風切り音も軽減されました。 惜しい点は、取り付け部の形成が悪いのか、センターのカウルとの隙間が左右で違います・・・。付けてしまえばたいして気にならない程度ではありますが・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP